コンビニで気軽に買える! タイの伝統医療「ハーバルサプリメント」!!

インドやスリランカでは、約5000年以上も歴史がある伝統医療「アユールヴェーダ」があり、最近日本でも伝統医療の特集を組む女性誌も多くみられるようになりました。考えてみると「抗生物質はミラクルな薬じゃない!」というように、日本でも、風邪に抗生物質を使わない病院には報酬を払うなど、世界全体がナチュラルな薬に徐々に注目するようになってきたように感じます。

タイも近年は健康ブーム。エクササイズや健康食品に加えて、昔から伝わるタイハーブを利用したタイ伝統医療をベースにした薬やサプリも再度見直されている傾向があります。今回は、今若い人にも再度注目されている「タイハーバルサプリメント」をご紹介したいと思います。

目次

タイの伝統医療とは?

タイにも独自の伝統医療があり、もともとはインドから伝わってきたものではないかと言われています。例えば、アユールヴェーダは「空」「風」「火」「水」「土」の5つの要素で構成されているのに対し、タイ伝統医療は「土」「水」「風」「火」の4つの要素から構成されています。確かにアユールヴェーダにルーツがありそうです。

タイの伝統医療は、この4要素のバランスが崩れてしまうと病気になってしまうという考えです。4要素を植物、鉱物、動物の薬効と置き換えて10種類の味に分別し、それによって要素のバランスを調整していきます。

植物、鉱物、動物を「生薬」と考える中国漢方の考え方と共通する部分もあり、アユールヴェーダと中国医療の考え方を組み合わせたものがタイ伝統医療のベースなのかもしれません。

ブランドも種類豊富です!

P2.jpg

タイハーブと聞くとマッサージに利用する「ハーバルボール」や歯磨き粉、石鹸などを想像しますが、数々の症状に合わせたサプリメントとしても販売されているんですよ。日本では、メディアなどに登場する国が運営する有名病院、アイブーベ病院ブランドが有名ですが、実は、多くのラボラトリーがメディカルハーブ商品を販売しています。大きな瓶タイプでなければ、飲みきりサイズの小さなサイズがコンビニで販売されているのもうれしいです。ただし、ほとんどがタイ語表記なので事前に調べるか店員さんに効能を聞いてみてくださいね♪

ちなみに、タイ人の友人おススメのブランドは、GMP (Quality Herbal Production)という会社の製品だそうです。

今若い女性に人気なサプリは?

P3.jpg

最近身近な友人からおススメしてもらったのがこちら。80年以上の歴史を持つ「KHAOLAOR Laboratories」が販売している「Fiancee Tablet」。タイとミャンマーの境で採れる「プエラリア」というマメ科の植物が女性ホルモンと同じ作用を持っているんだとか。「植物性エストロゲン・イソフラボン」が生理痛に効く他、美乳効果もあるらしいと女性の間でひそかに流行中のサプリメントなんだそう。

一家に1つは置いてあるサプリ「ウコン」

P4.jpg

沢山のサプリが販売されている中で、タイ人がよくおうちに常備している「ウコン」のサプリです。日本では二日酔い予防のイメージが強いウコンですが、腸内環境を整えてくれるのでおなかにガスがたまったりしているときに飲むのだとか。最近はパッケージがかわいくて1パック15THB~のミニサイズサプリもコンビニなどで手に入るので、チェックしてみてください♪

いかがでしたか?

メディカルハーブサプリには、即効性はありませんが、風邪のひきはじめやちょっとおなかが痛い時などに副作用を気にせず飲めるメディカルハーブサプリ。お値段もお手頃なので是非タイに来た際は気になるサプリを購入してみてはいかがでしょうか?

タイ」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『タイ』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingタイ記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

徳武 加奈子

実はダイビングインストラクター。食、ライフスタイルを中心にライター業をこなしています。趣味はスタンダップパドル(SUP)。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!