たびこふれ

自販機で車が買える!!シンガポールのユニークな自動販売機3選!お土産話にインパクト大です!

記事投稿日:2018/01/18最終更新日:2022/01/14

Views:

アウトバーンモータース

多民族国家シンガポールは自動販売機まで多種多様。日本では見ないような珍しい商品が売られていることもあります。今回は観光の合間に探すのも楽しい、一風変わった自動販売機をご紹介します。

目次

1. フェラーリ、ポルシェにベンツ!高級車の自動販売機

フェラーリ、ポルシェ、ベンツ、BMWなどがずらりと並ぶビル。なんとこれ、高級車の自動販売機なんです。このビルの一階にあるタッチパネルで欲しい車を選ぶと、12分で車が出てくるのだとか。高級車を自動販売機で簡単に買えてしまうなんて、十人に一人はミリオネアといわれるシンガポールらしい風景です。

アウトバーンモータース

Autobahn Motors

  • 住所:20 JALAN KILANG #02-00, Singapore 159418
  • アクセス:Red Hill駅から徒歩15分強
  • HP:Autobahn Motors

2. 搾りたて!超新鮮オレンジジュース

こちらはペットボトルや缶のジュースではなく、オレンジから作ってくれるジュースの自動販売機。

機械の中を見ていると、一杯につきオレンジが34個ほど絞られています。炎天下の中を歩き疲れたら、これで水分とビタミンチャージ!

オレンジジュースの自動販売機

オレンジジュース

※Chinatown, Trengganu Street他、駅などに多数あり

3. 開けてからのお楽しみ、ミステリーブック

たまには普段読まないような本を読んでみたい!誰か選んでほしい!そんな方にぴったりなのが、この本の自動販売機。

一体どんな本が出て来るのかは開けてからのお楽しみで、ワクワクします。この自動販売機はBooks Actuallyという本屋さんの前にあるのですが、ここの本屋さんを覗いてみるのもおすすめ。センスのいい雑貨やSINGLISH(シングリッシュ:シンガポール人が話す英語のこと)なんてユニークな本も置いてあります。

本の自動販売機

ミステリーブック 自動販売機

Books Actually

※公開当時(2018年1月)の情報です。訪問する際は、HPなどで最新情報をご確認ください。

4. その他、意外な自動販売機

ドライフラワー 自動販売機

ドライフラワーや電気コードなどの自動販売機も発見しました。

「本当にみんなこれ買うの?」と思ってしまうのですが、意外とドライフラワーは品薄になっています。

他にもゴールドやレッドチリクラブの自動販売機も昔はあったそうなのですが、あまりにも商品がレアすぎたのか今はなくなってしまったようです。

電気コード 自動販売機

他にもサラダやピザの自動販売機なんかもあります。ちょっと変わった旅のお土産話に、道中でいくつ珍しい自動販売機を見つけられたかカウントしてみるのも面白いかもしれませんね。

※この記事は2018年1月に公開したものです。訪問する際は、HPなどで最新情報をご確認ください。

プロフィール画像
この記事を書いた人
にっしー
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2018/01/18最終更新日:2022/01/14

Views:

シンガポールのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.