たびこふれ

リスボンにあるアウトレットモール、フリーポート(FreePort)

記事投稿日:2012/07/31最終更新日:2020/03/26

Views:

冷夏でこの夏は一体どうなるのかと思っていたリスボンですが、やっと夏日になってきました。今まで夜は羽織ものなしでは寒くてとても外で過ごせなかったのが、今は夏もノースリーブで気持ちいい!

セールも7月初めに始まりいよいよ終盤にかかってきました。個人的にはお買い物するにはさらに値が下がっている今がチャンス!(笑)そこで今回はリスボン の近くにあるアウトレット、ショッピングモール、FreePortのご紹介です。フリーポートはリスボンからヴァシュコ・デ・ガマ橋を渡り、テージョ河の 反対側に行ったところにある大きめのアウトレットモール。

POR_20120801_01.jpg

普段目にするおなじみの服飾ブランドを始め、なかなかポルトガルでは見れないブランドのものもここでは路面店としてあったりして、なかなかバラエティ豊富 です。このアウトレットのいいところは、野外にあること。お天気のいい日だとブラブラ散歩しながらショッピングできるのでとても気持ちがいいのです。

POR_20120801_02.jpg

特に週末は避けて平日に行くのがお勧めです。意外とガラガラで、お買い物も試着もしたい放題!いくつか紹介すると、スポーツ好きにはSPORT ZONEやアディダス、ナイキ、プーマなどなどのブランドの路面店あり、ポルトガルらしくサーフブランドのEriceiraやロキシー、ビラボンなども。 私の個人的お勧めはスペインブランド、Mangoのショップ。ここは日本人にも合うサイズが揃っている上、セールの時期になるとスプリングコート15ユー ロ、Tシャツ2ユーロ、など驚きの値段で可愛いお洋服が見つけられるのです! その他イタリア系下着や水着のブランド、Calzedonia、 Intimissimiもお勧めです。日本にはまだ上陸していないですし、とても可愛いデザインのものが激安です。

POR_20120801_03.jpg

セールでない時期も、全体にどの商品も定価の30%は安くなっているということです。

少し疲れたらカフェでちょっと一休み。美味しいアイスのお店や様々なカフェ、それからベンチもあちこちに。子供たちが遊べるスペースも野外にあるんですよ。

POR_20120801_04.jpg

食器類もお勧めです。普段は高級で少しずつしか買えないポルトガルの食器ブランド、ボルダロやヴィスタ・アレグレなども揃っています。ボルダロはオンリー ショップではなく、色々な食器を揃える店舗などにまぎれて置かれているので探してみてください!もう生産していない少し前のシリーズのお皿たちと出会うこ ともできます。

お腹が空いたらご飯を食べるのは2階のレストランエリア。ここでのお勧めはファーストフードコーナーです。きちんとしたレストランもあるのですが、残念な がらフードの質はまだまだこれからという感じ。そのかわり、美味しいドイツのソーセージを取り揃えるホットドッグのお店やその隣のハンバーガーのお店はリ スボン市内では見かけない美味しさ!

リスボンから行く場合、Gare do Orienteというエキスポのある駅からバスが出ています。バスナンバーは431、432,437番。

営業時間 日曜から木曜日まで 朝10時から夜10時まで

     金曜、土曜、日曜日 朝10時から夜11時まで

http://www.freeport.pt/

行きも景色は綺麗ですが、帰りのヴァシュコ・ダ・ガマ橋の夜景がまたとてもロマンティックです。お時間ある方でショッピング大好きな方はぜひ!

POR_20120801_05.jpg

プロフィール画像
この記事を書いた人
海外現地情報編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2012/07/31最終更新日:2020/03/26

Views:

ポルトガルのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.