ストックホルム市内の交通事情

先日日本に一時帰国し、最近はJRや私鉄の改札やコインロッカーでもSuicaやICOCAカード1枚で支払えるようになり便利になったなあと感じました。

こちらストックホルムでも市内の交通で同じような現金をチャージできる便利なカードがあります。カード自体は20SEKかかります。何度もチャージでき、事前にこのカードで乗車チケットを買うと割安になります。

SVD140102-1.jpgSL ACCESSカード

旅行者にとって便利なトラベルカードや1回券などのたくさんの種類のカードが去年の夏、お目見えしました。デザインもとてもスタイリッシュです。

こちらは紙でできていますが、中に磁気のようなものがはいって、改札に入るときにピッと改札口にあてて入ります。地下鉄、市バス、トラム、一部このようなフェリーも使えます。

SVD140102-2.jpg
フェリー

こちらの料金システムはゾーン制になっています。市内中心からA、B,Cと分かれています。市内の見どころは、だいたいAゾーンに入っています。SVD140102-3.jpg

販売場所は、市内のSLセンター、駅改札窓口、Pressbyrån やセブンイレブンといったコンビニエンスストア、SLのシンボルマークのある場所です。子供は、7歳未満まで無料、金曜日の正午から週末、祝祭日は12歳までの子供は無料です。料金表にある、割引料金は、20歳未満、65才以上が対象です。

バスの中は、大きなベビーカーでも3台くらいおけるスペースがあります。さすが、子供、お年寄りにやさしい国です。

市内バスの燃料はエタノールで、車体は赤と青と2種類があります。ここ5年くらい前から、バスで運転手からチケットは買えなくなりましたのでお気を付けく ださい。カードに気が付いたらチャージがなく、バスに乗れないのでシマッタ!ということもあり、不便ですが、携帯電話でチケットを購入できます。

大きな荷物をもつ旅行者には、駅のロッカーはありがたいですよね。ストックホルムの駅の地下にロッカーがあります。クレジットカードで支払えます。小さいスペースで4時間60SEK、24時間で70SEK、大きなスペースのほうは4時間で80SEK、24時間で90SEKです。

こちらでは、キャッレス化がどんどんすすんでいます。日本と比べて、物価も高く感じられますが、高福祉高負担の国の実情も旅行中に感じられるのも旅の醍醐味、また旅のお土産話にもなりますね。

旅行中の限られたお時間、移動はスムーズに、観光を楽しんでいってくださいね。

スウェーデン」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『スウェーデン』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingスウェーデン記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

海外現地情報編集部

「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!