トルコ伝統の螺鈿細工

多くの伝統手工芸が今も生き続ける国

トルコは、様々な側面から観光国としても人気ですが、観光客の目を楽しませてくれるものの一つとして、多くの伝統手工芸があります。

代表的なものとしては、手織りの絨毯やキリムに色鮮やかな陶磁器、レース編みのオヤ、ガラス細工や手織りの布製品など。

観光地の多くには、こうした手工芸品を多く目にすることができ、目を楽しませてくれます。

トルコ東部ガジアンテプの伝統手工芸 セデフカクマ

IMG_0398.JPG

今回ご紹介するのは、セデフカクマと言われるトルコの螺鈿細工です。

ご覧の通り、とても華やかな手仕事で、螺鈿細工としては数千年前からあるものですが、オスマントルコ時代には、時のスルタンたちに愛され宮廷内やモスクにも多くこの細工を使った

調度品が置かれていたそうです。

それらは、もっと細かな螺鈿細工でしたが、今トルコで手軽に手にできるものもかなり素敵です。

IMG_0386.JPG

大物の家具もあります。人気は、コーヒーテーブルなどだそうです。

当然、細工が細ければ細いほどお値段も高くなります。

IMG_0388.JPG

土産物としては、小物入れや鏡などが人気で、値段も1000円程度からあるのでオススメです。

セデフカクマの作り方

IMG_0391.JPG

木に下書きを書いて、その下書きに沿って少しずつ細い溝を掘っています。

IMG_0390.JPG

こちらは、時計になるそうです。

IMG_0392.JPG

細い溝に、この真鍮のワイヤーをはめ込んでいくのですが、この細さに溝を掘るのはかなり根気のいる作業。

この真鍮があることで、表面に華やかな流線が生み出され、とても綺麗になるんです。

IMG_0394.JPG

下書きよりも、はめ込んだ真鍮の方が綺麗なのはさすがですね。

この道数十年の熟練職人さんが、実演でじっくり見せてくれました。

IMG_0395.JPG

はめ込むのは、こうした貝。これを、真鍮の内側をくりぬいて形に合わせてはめ込んでいくのです。

全部はめ込んでから、表面に塗料を塗り磨き込んで出来上がりますが、この時計1つ作るのに、熟練職人さんで5、6日かかるそうです。

大きなテーブルなどだと1、2ヵ月かかるものもあります。

IMG_0387.JPG

とても美しい、トルコらしい伝統手工芸です。

ぜひ、トルコにいらしたらこういう手工芸も見てみてください。

面白いですよ。

トルコ」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『トルコ』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingトルコ記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

河合亜希子

1998年よりトルコ・イスタンブール在住。トルコ雑貨のお店Anatolian Art店主。コラムやコーディネートも担当。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!