インド旅でトラブルを避けるための3か条

こんにちは!田澤ともきです。

上の写真はインド・コンノートプレイスにある「三猿」。実は、「見ざる、聞かざる、言わざる」って日本だけではなくてインドや中国、ヨーロッパにもあるってご存知でしたか?

インドではマハトマ・ガンジーがこの「三猿」を用いていたことで知られています。この度、コンノートプレイスのインナーサークル内にガンジー博物館ができました。入場料は20RS。ここには糸車が陳列されており、ガンジーさんのドキュメンタリービデオが流れています。塩の山のモチーフや、大きな糸車も夜は噴水と共にライトアップされ、カップルの新しいデートスポットになっています。

>>ガンジー博物館公式HPはこちらから

ところで、ガイドブックやインドの旅行本なら、必ずといいほど載っている「コンノートプレイス」。そのため、観光客を狙った犯罪も後をたたないのが事実。コンノートプレイスに限らず、海外でトラブルに巻き込まれないための3つのポイントを田澤ともき目線でお伝えします。

目次

1. 声をかけられたら、まず怪しいと思う

インド人の友人がぼそっといいました。「普段インド人は、知らない人に声をかけたりしない」と。立場が逆の場合を考えると、わからなくもありません。例外もあるのを承知で申し上げます。でも、特にデリーなどの大都市、観光地は間違いないと思います。普通の人は基本話かけてきません。そうはいっても、旅の途中での出会いは楽しいものなんですけどね。でも、インドに限らずどこの国も同じと思います。そのかわり、インド人は無視したりはしません。(正しい、正しくないは別として)なにか言ってくれますよ。わからないことがあれば、勇気を出して聞いてみてくださいね。

2. 急がない、走らない、イライラしない

私が独自につくった「インドルール」です。

1つ目の「急がない」は時間に余裕をもって行動する、です。途中でいろんな事が起こってもおかしくありません。急いでいる時ほど、ありえないミスをしたりします。

2つ目の「走らない」ですが、インドの道路は悪路の上、自転車や歩行者、車もどういう動きをするか読めません。こちらが正しくても、逆走行はもちろん、急な右折や、横はいりも、日常茶飯事。けがを避けるためにも落ち着くためにも走らず、あるいて行動する事をお勧めします。

3つ目の「イライラしない」、これが結構難しいのですが。というのも、せっかくの旅行なので「いかに楽しむか」なんだと思うのですよね。いい意味でも、悪い意味でも「想定外」はインドにはつきものです。予想が難しい国です。だからみなさんはまるんでしょうけど。怒ったら負けの国です。(ハッタリとかで怒る演技をするときはありますが)インドの人は人前で怒られるのが嫌いです。怒っても解決するわけではないので、ここは笑いで乗り切りましょう。

3. 安全をお金で買う(つもりで払う)

インドは、安いのも高級なのもどちらも体験できる国。でも中には「安かろう、悪かろう」+身の危険を伴うことも。電車の席や、宿泊などはあまりケチらずに相場の価格を払って「安全を確保」することをお勧めします。特に女性の一人旅は、安宿のセキュリティ確保はなかなか難しいため、あまりにも激安の時は少し気にしたほうがいいと思います。

IMG_3897.jpg

写真はハヌマーン寺院。ハヌマーンとは猿の神様です。インド神話にでてくる、人気の神様です。夜9時までお参りできます。

ハヌマーン力強くて、弁舌だといわれています。おさるさんなのに、しゃべれちゃう。すごい。おさるさんなのに結構な筋肉で、強いのがインド人に受けているのかな。。

以上、コンノートプレイスからお届けしました。

ハヌマーン寺院

住所:31, Shaheed Bhagat Singh Marg, Sector 4, Gole Market, New Delhi, Delhi 110001

インド」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『インド』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingインド記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

田澤ともき

アーユルヴェーダがきっかけでインド在住。ハイテクから古代伝統まで、100人100色楽しめますよ。インドならではの出来事や、インド生活についてお届けします。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!