![](https://tabicoffret.com/assets_c/2024/06/ind2506-1_1-thumb-283x283-308400.jpg)
公開日:
最終更新日:
北インドの甘ーいティータイム に「ラスグラ」
インド美人の源はマサラ=香辛料、つまりスパイス。というお話は以前ご紹介しました。何種類ものスパイスに重ねられたお料理を沢山いただいた後は、女子たるもの、やっぱりデザートが恋しくなりますね。
暑い国インドのデザートは、とても甘いのが特徴!北インドの伝統菓子"ラスグラ"もその一つ。牛乳をもとに作った白く、コロンと丸いお団子に、シロップをたーっぷりかけた"ラスグラ"。濃い目に入れたチャイやコーヒーとよく合います。
チャイは、マサラ・ティーという別名からわかる通り、茶葉とシナモンなどのマサラ=香辛料を煮出した、インド流ミルクティーのこと。日本でも、コーヒー チェーン店のレギュラーメニューとして手軽に楽しめるため、お好きな方も多いのではないでしょうか。もしドリンクも甘いものをお望みなら、チャイにこれま たたっぷりお砂糖をいれるか、ラッシーというヨーグルトドリンクがおすすめ!ヨーグルトには体温を下げる効果があります。
昼下がりのティータイムに、試してみてはいかがでしょうか?
(レポーター:ちーちゃん)
Rankingインド記事ランキング
-
シンデレラトリップ編集部
- 旅好き女子のための旅情報!こだわりホテル、美食旅、弾丸トリップ、女子力アップなど、現地でしか分からない新鮮な情報をお届けいたします!