「生活」のタグ一覧

43件中1~20件を表示しています

【アルゼンチン】インフレ200%超えのアルゼンチンでの生活と観光への影…

季節の変わり目の3月。ブエノスアイレスは夏が終わり、雨の多い秋を過ごしています。この長い雨が終わる頃、季節はすっかり変わって涼しい日々がやってくるでしょう。 今回は、日本でも話題に上がっているアルゼン…

イタリア・シチリアで暮らすように旅する!のすすめ

今年は円安で大変なことになっていますね。 コロナ規制がほぼ撤廃され、世界の人や物の流れも戻りつつあり、日本でも「やっと海外旅行!」というときにこの円安だと、なかなか踏み切れない...という方もいらっし…

ブラジルの危険度は?行く前に絶対知っておくべき治安情報と安全対策

久しぶりの一時帰国を終えてブラジルに戻ってきましたが、わずかひと月の不在だったにもかかわらずすごく違和感がありました。 なんというか、路上を歩くときや地下鉄に乗っているとき、以前よりも緊張感が増したよ…

【UAE】アブダビの物価はどのくらい?-2021年版-

旅行を計画するときには、その国の物価も気になるもの。ある程度知っておいて予算を組んでおきたいものです。UAEといえば、オイルマネーで潤うリッチな国の印象がありますが、気になる最新の物価をお伝えします。…

タイ住民の強い味方!コロナ禍におけるバンコク・デリバリーサービス事情を…

タイは現在、新型コロナウイルス第3波の真っ只中で、毎日平均2,500名の感染者が出ている状態が数ヶ月間続いています。そんな中、バンコクを始めとした感染リスクの高い地域では、政府からの厳しい規制が実施…

オーストラリアでブッシュファイヤーの被害に ~実体験、消火活動、備え~

2019年末にシドニー方面で過去最大級のブッシュファイヤー(森林火災)が発生し、世界的にもニュースで取り上げられたことを覚えている人は多いのではないでしょうか。オーストラリアでは、規模に大小はあれど毎…

アメリカのスーパーマーケットは日本とこんなに違う!~10の違いをピック…

最近は日本でも広いスーパーマーケットが増えましたが、アメリカのスーパーマーケットはとにかく天井が高くて広い。入口に近い売り場で買い忘れがあったことを、そこから大分離れてから気づいたとき、また戻るのが面…

地上を観光するなんてもう古い!?まだ知られていないウクライナの映えスポ…

バックパッカーが貧乏旅行をしていると、気軽に料金の高いタクシーなど使えないので、地元の人が使う公共交通機関を利用しないといけなくなる場面が多くなりがちです。その中でも、ローカルバスなどは路線が複雑だっ…

オランダの旧軽井沢。王室の離宮に佇む美しい村ヒルバーサム

本で発行される旅行ガイドブックではあまり取り上げられていない、ヒルバーサム(Hilversum)。2~3年前から日本の女性誌に掲載され、少しずつですが日本からの旅行者にも人気が出ているみたいです。 今…

木の上のログハウスでシンプルな暮らしを体験!アメリカでじわり人気のタイ…

アメリカでは一般的に、大きな家が好まれます。しかし、経済的な事情や、 必要最低限の物だけ所有するシンプルな暮らしがしたいという理由で、「タイニーハウス」と呼ばれる小さな家に住む人がじわりと増えているそ…

イギリスで大人気プチプラファッションブランド・プライマークを徹底解剖

ティーンを含めた若者を中心に大人気のファッションブランド、プライマーク(Primark)。 実は、イギリスではなくアイルランド発ということはイギリスでもあまり知られていませんが、今年で50周年。女性服…

「えっ!? そうなの?」なかなか知らないマレーシアの習慣・常識(2)

お国が違えば、習慣、常識までも違う。マレーシアも「同じアジアの一員だけども近いようで遠い」という現実を目の当たりにするものだ。前回に引き続き、今回もそんな事例を見てみたいと思う。 前回の記事はこちら↓…

マレーシアの住宅ってどんなスタイル?

目次 暑さと湿気のある中の工夫されたつくり 植民地時代の影響でイギリス建築に 様々種類があるマレーシアの住宅 最近の傾向 暑さと湿気のある中の工夫されたつくり マレーシアは一年中熱帯雨林気候。 天…

ホーチミンのお正月前の様子をご紹介

日本では新暦の1月1日が元旦のお正月でした。すでにお正月ムードは終わって日常の生活に戻りつつある様子ですね。しかし、旧暦で祝うベトナムは、お正月はこれからが本番。 新暦の1月1日も最近は祝うようになり…

硬くて丈夫な理由は?スイス・ポケットティッシュ事情

日本ではポケットティッシュに広告を入れ、お店等の宣伝として街頭などで配られることが多い ― 少なくとも私が日本に居た10年ほど前まではそうだったが、スイスでは一部の例外(ティッシュや洗剤などの新製品の…

日本でも試せる!風邪をひいた時のメキシコの民間療法が面白い

もうすぐ日本にも冬がやってきますが、冬と言えば風邪をひきやすくなる時期ですね。日本でも風邪をひいたら、おかゆやすりおろしリンゴを食べるなど定番の食事や民間療法がありますが、メキシコにも昔から伝わる民間…

ギリシャの遠足事情。日本とは違う、こちらでは当たり前のこととは?

皆さんは、学校の遠足や校外学習が楽しみだったでしょうか?自分の子供の頃を振り返ってみると、遠足はそれほど覚えていなかったり(大した場所に行ってない?)、宿泊研修は嫌だったけど行くとそれなりに楽しかった…

厳しい冬のルーマニアで欠かせない保存食「ザルザバ」つくり

ブカレストで冬の平均気温がマイナス0.8度、山間部では、最低気温がマイナス30度になるところもあるルーマニアの冬。降雪も多く、かつては真冬になれば、お店の店頭に生野菜が全く並ばなくなってしまったのです…

続・マレーシアの中流上位階級の人たちの生活はどんな感じ?

最近、マレーシア人の日本への観光旅行者が増えているので、マレーシアの人たちをよく見かけるようになったかもしれないが、前回の記事から引き続き、増加しているミドルアッパー層ってどんな人たちなんだろうという…

ここが変だよ、ポーランド(日常生活編)

3月の記事で、『ここが変だよ、ポーランド(バス編)』をお送りしました。 >>ここが変だよ、ポーランド(バス編) 今回はそれに続き、「日常生活編」と題して筆者がポーランドで暮らす中でいくつか不思議に思っ…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!