タイ・プーケットで今一番ホットな飲茶を!「HUAGU」
中国文化やマレーシア文化の影響を強く受けているプーケット。もちろんその文化は、プーケットの食文化にも色濃く反映されています。飲茶は、今やプーケットを代表する朝ごはんの一つです。 気軽に食べられる飲茶の…
2021/01/02
『 飲茶 』に関する記事は全6件です。
中国文化やマレーシア文化の影響を強く受けているプーケット。もちろんその文化は、プーケットの食文化にも色濃く反映されています。飲茶は、今やプーケットを代表する朝ごはんの一つです。 気軽に食べられる飲茶の…
2021/01/02
こんにちは!旅好き食いしんぼysです。 みなさん、お元気にされてますか?今日は個人的におすすめの「香港グルメ」をご紹介します。 第1弾として【飲茶】です!香港に行ったら、やっぱり「飲茶」をしないことに…
2020/07/15
多文化多民族の街、トロント。 北米の国ですが、移民が多い都市なだけあって、色々な種類のレストランがあります。 今回はその中でも、中国人がこよなく愛する「ディムサム」、いわゆる点心についてご紹介します。…
2017/11/15
可愛らしい飲茶 今回初めて『Hello Kitty中菜軒』に行ってきました!キティちゃんの飲茶とはどんなものなのかとワクワクしながら行ってみると、食べるのももったいないくらい可愛らしい料理達が!ただお…
2017/04/27
飲茶・点心専門店の『添好運(ティンホーワン) 點心專門店(中環店)』。フォーシーズンホテルの高級広東料理レストランの点心チーフがはじめたお店。訪れた中環店はエアポートエクスプレス香港駅に直結し、地下…
2016/12/21
上海には、軽食・おやつが食べられる「小吃」のお店がたくさんあります。 最も有名なのはやはり「小籠包」ですが、もうひとつ絶対に外せないのが「生煎(シェンジェン)」。小麦粉で作られた皮に具を包み、蒸し焼き…
2015/09/14
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.