アイルランドの可愛いと真心がたくさん詰まったお土産&テイクアウトのお店…
アイルランドを訪れるとき、「アイルランドらしさ」を求めてお土産や食べ物を探す人も少なくないでしょう。 そんな方にぜひおすすめしたい場所がメイヨー県です。メイヨー県は、アイルランド特有の美しい自然を満喫…
2022/08/09
『 雑貨 』に関する記事は全47件です。
アイルランドを訪れるとき、「アイルランドらしさ」を求めてお土産や食べ物を探す人も少なくないでしょう。 そんな方にぜひおすすめしたい場所がメイヨー県です。メイヨー県は、アイルランド特有の美しい自然を満喫…
2022/08/09
台湾を訪れたことがある方に「台北の人気観光地はどこでしょう?」と質問すれば、トップ10の中に入るのでは...と思うスポットが永康街。 鼎泰豊本店をはじめとする人気レストランや、お土産店に茶芸館など。コ…
2022/04/06
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回紹介するのは石垣島で毎年12月に開催されている「やきもの祭り」です。実は八重山諸島のやきものは色鮮やかなものから素朴なものまであり、僕はとてもお気に入り…
2022/01/06
I amsterdam webshopは、アムステルダム発の商品を購入できるオンラインショップです。遊び心あふれるダッチデザインの雑貨や、地元デザイナーの作品、廃材から生み出されたユニークな商品など、…
2021/08/18
海外旅行が難しい現在、うずうずしている方も多いと思います。ロシアの民芸品を現地で買うことができない今、自宅で作って楽しめるようなものを紹介します。 本場物と自分で作るものは違いますが、あらかじめ日本で…
2021/01/11
どの季節に出かけても、いつでも素敵な旅行を楽しむことができる人気観光地・京都。見どころ満載の京都を訪れた際には、お土産にだってとことんこだわりたいもの。そこで今回は、Instagramで投稿数の多い商…
2020/10/24
<画像出典:Photo by Natalia Y on Unsplash> フランス・パリを訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのが蚤の市(のみのいち)!ヨーロッパのアンティークが好きな方はもちろん、パリ市民の…
2020/09/14
旅先のミュージアムショップは、お土産探しの強い味方です。訪問の記念にポストカードや展覧会カタログを購入する方も多いのではないでしょうか。日本にいながらショッピングが楽しめる、オランダの「ファン・ゴッホ…
2020/09/03
台北から台鐵(TRA=Taiwan Railways Administration)に乗車し約30分、のどかな空気が流れるちょっとした田舎町「鶯歌」には、100軒以上の陶磁器店が立ち並ぶ「鶯歌陶瓷老街…
2020/07/04
おうち時間にお部屋の整理を始めたら、要らないものがわんさか出て来た!なんて声を耳にすることが増えました。 旅先でついつい買ってしまったお土産や頂き物って、可愛いけれど使い道がなくて困ることも多いですよ…
2020/07/01
旅行の楽しみのひとつといえば、お土産選び!せっかくのフランス旅行なら、大切な家族や友人、日頃お世話になっている人たちへ感謝の印として、とっておきのお土産をプレゼントしたいですよね。もちろん、自分へのご…
2020/06/30
家族で旅行に行く時、皆さんは何処を重視しますか? 旅行で「宿」選びは重要ですよね。今回お世話になった「道後やや」は子供たちが喜ぶサービスがいっぱいで大人も子供も大満足でした。その魅力と松山のおすすめ観…
2020/06/08
目次 マレーシアってどんな国? 安くて美味い!マレーシアグルメ☆ 壮麗な塔・・・その正体とは!? 可愛い雑貨が盛りだくさん!お買い物はここで決まり! 最後に マレーシアってどんな国? 日本人が移住…
2020/06/06
こんにちは、yajiです。 外出自粛生活が続く中、皆さんいかがお過ごしですか? SNSやYoutubeを見ていると家の中でできる様々な工夫をして過ごしていたり、 テレビはリモートでの出演が普通になって…
2020/05/21
老若男女に大人気の台湾へ行ってまいりました!私は台湾は何度目かになるので、今回は二度目でも楽しめるとっておきの、今話題の台湾中部・南部のインスタ映えスポットをご紹介します♪ 特に写真好きの方は必見です…
2020/05/15
トロントのダウンタウンエリアにある、Queen Streetという通りの一角には、オシャレで可愛いお店がずらりと並んでいます。 カフェはもちろん、洋服、雑貨、コスメ、インテリア、美容院、ネイルサロンな…
2020/05/08
伝統的な韓国の家屋・韓屋(ハノク)の街並みで有名なのは『三清洞(サムチョンドン)』や『北村(プッチョン)』エリアですが、『仁寺洞(インサドン)』近くにもそんなスポットがあるのをご存知ですか?今回は、そ…
2020/04/19
真冬にはマイナス2桁になることが当たり前なここトロントですが、今冬は比較的暖冬で、外出がしやすいです。とはいえ、気温は常にマイナスなので、東京に比べるとずっと寒いです。この寒さに慣れてしまうと、気温が…
2020/04/09
ティーンを含めた若者を中心に大人気のファッションブランド、プライマーク(Primark)。 実は、イギリスではなくアイルランド発ということはイギリスでもあまり知られていませんが、今年で50周年。女性服…
2019/10/05
ハノイ旅行ではハロン湾やチャンアンクルーズ、バッチャン村といった自然と伝統を見学できる観光地が人気です。しかし、市内観光を楽しみがてら、お土産ショッピングを考えたとき、「あれ?そういえば何を買えばいい…
2019/09/16
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.