~軽井沢から約30分~ ワインの街「とうみ」でしっとり大人旅はいかが?
長野県の玄関口であり、誰もが知る有名観光地「軽井沢」。 軽井沢だけでも十分楽しいですが、お酒が好きな人であればそこだけで帰るのはもったいない! 軽井沢からローカル線「しなの鉄道」で約30分。上質なぶど…
2021/01/12
『 軽井沢 』に関する記事は全6件です。
長野県の玄関口であり、誰もが知る有名観光地「軽井沢」。 軽井沢だけでも十分楽しいですが、お酒が好きな人であればそこだけで帰るのはもったいない! 軽井沢からローカル線「しなの鉄道」で約30分。上質なぶど…
2021/01/12
東京からアクセスしやすく、今も昔も人気の観光地である軽井沢。これからはスキーシーズンも到来します。現在はGo Toトラベルキャンペーンを利用すればお得に宿泊&地域共通クーポンでショッピングも楽しめます…
2020/12/23
よく温泉ってどこがいいですか?という質問をされますが、答えが難しい。なぜなら赤ちゃんからお年寄りまで安心して入れる単純泉もあれば、各特殊成分が規定値以上に達している、塩化物泉や、硫黄泉などもそれぞれの…
2019/06/07
※お詫びと訂正記事公開当初、当記事のタイトルが「軽井沢の世界遺産・白糸の滝! 絶景ポイントと周辺情報を注力取材」となっておりましたが、世界遺産である白糸の滝は静岡県富士宮市にあるものであり(世界遺産「…
2018/09/05
猛暑・酷暑な夏の暑さから逃げるには、エアコンの効いた施設も良いですが、天然クーラーの「白馬」・「軽井沢」はいかがでしょうか。観光地・体験・ホテルなど、この夏に行きたい信州をご紹介させて頂きます。しかし…
2018/07/09
避暑地で人気の軽井沢。「サァラ軽井沢」が「ゆりとろ軽井沢ホテル」としてリブランドオープンしました。コンセプトは、信州の食材をふんだんに使った、ゆりとろ流創作フレンチ「信州ダイニング」です。さらに、岩盤…
2017/06/30
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.