【釜山・機張エリア】願いが叶う?現地の人も多く訪れる観光地・海東龍宮寺
寒波を超えてから晴れた日が多く、外で過ごしやすい日が多くなってきた2月の釜山。 とはいうものの、まだまだ寒い日が続いています。 今回は釜山の中心地から少し離れた機張(キジャン)エリアにあるお寺の海東龍…
2023/03/15
『 絶景 』に関する記事は全606件です。
寒波を超えてから晴れた日が多く、外で過ごしやすい日が多くなってきた2月の釜山。 とはいうものの、まだまだ寒い日が続いています。 今回は釜山の中心地から少し離れた機張(キジャン)エリアにあるお寺の海東龍…
2023/03/15
<Álvaro López del Cerro © Madrid Destino> マドリードでここ数年、雨後の筍のように増えてきたのがルーフトップバー。マドリーの中心部にある比較的高い建物の屋上や上…
2023/03/11
風光明媚で首都圏からのアクセスも良い伊豆半島は、何度も訪れたくなる魅力を秘めたスポット。 伊豆というと「海」のイメージが強いですが、特に半島中央部に見ごたえのある滝が点在しています。温泉やグルメとセッ…
2023/03/05
新市街と旧市街を隔てる独立広場の一角に建つ「Palacio Salvo(サルボ宮殿)」は、古い建物が多く残るモンテビデオの中でもひときわ異彩を放つ存在。ゴシック様式や新古典主義の要素を折衷的に取り入れ…
2023/03/02
「日本三名瀑(にほんさんめいばく)」という言葉を聞いたことはありませんか?「瀑」とは滝のこと。日本の数ある滝の中でも、特に名高く代表的な3つの滝「華厳(けごん)の滝」「那智(なち)の滝」「袋田(ふくろ…
2023/02/18
「素敵なデートスポットを探している」「日常から離れて、気分転換がしたい」という人はいませんか? そんな人におすすめなのが、夕陽の絶景を目当てに、播磨エリアへのドライブです。 冬は空気が澄んでいて、夕陽…
2023/01/15
こんにちは! たびこふれ編集部、低山クライマーのシンジーノです。 東武東上線は「奥武蔵」と呼ばれる登山ルート群がある路線ですが、他山に比べ、地味な山が多いエリアです。 そんな渋~いエリアの中で、今回は…
2023/01/09
自然の力強さや神秘を感じられる滝。大分県は、そんな滝の名所や観光スポットが豊富にあるエリアであることをご存知でしょうか? 今回の記事では、大分県にある人気の滝8選を紹介します。それぞれの滝の魅力や特徴…
2022/12/17
国宝五城の1つとして名高い犬山城は、尾張国と美濃国の間に築かれた美しい城です。小牧・長久手の戦いで実戦も経験したこのお城には、武人の風格が漂います。 見どころだらけのこのお城をじっくり見学し、国宝の茶…
2022/11/20
秋の風物詩ともいえる自然現象のひとつに雲海があります。近年では観光資源の目玉として雲海を推すような観光スポットや自治体も増えてきており、雲海の中に浮かぶ「天空の城」と呼ばれる竹田城跡や、雄大な雲海を眺…
2022/11/19
美しい曲線を描きながら広がる棚田は、日本の原風景のひとつ。季節の移ろいとともに姿を変えていく光景を求めて、旅の目的地としても人気となっています。 この記事では、棚田って何? という疑問から始まって、全…
2022/11/17
こんにちは! たびこふれ編集部のシンジーノです。 あの缶コーヒーのCMで一躍有名になった兵庫県朝来(あさご)市の「竹田城跡」。 日本百名城のひとつに数えられ「天空の城」や「日本のマチュピチュ」などと呼…
2022/11/10
"アートの街" "ボヘミアンの街"として知られるリマ市バランコ区は、古き良き時代の瀟洒な屋敷や、壁にカラフルで前衛的なアートを施した家並が目を引くオシャレなエリア。リマで人気のレストランやカフェを始め…
2022/10/20
「砂丘」という言葉には、どこか旅人の気持ちを掻き立てる力がありますよね。でも、そもそも砂丘って何なのでしょう? そして、日本には鳥取砂丘以外にどんな砂丘があるのでしょうか? この記事では、砂丘と砂漠の…
2022/10/15
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 書店に行くと必ず見かける『絶景』の写真集。世界の絶景から始まり、今は日本の絶景が『絶景』売り場をにぎわせています。 僕の中での『絶景』は鳥海山・五合目の鉾立…
2022/10/14
アイスランドで観光地といえば、ブルーラグーンや、ゴールデンサークルなどのスポットが人気ですが、今回紹介するのは、アイスランドの内陸部に広がる標高400~500m以上の地域「ハイランド」と呼ばれる場所で…
2022/10/14
フランス北西部、イギリス海峡に突き出たコタンタン半島は、豊かな自然に恵まれた地域です。半島先端の中心街シェルブールは、名画「シェルブールの雨傘」でその名を世界に知られていますが、実際に訪ねられた方は少…
2022/10/11
福島県福島市と聞いて、あなたはなにが浮かぶでしょうか? 最近では2020年前期のNHK朝ドラ「エール」の主人公、古関裕而さんで注目されましたね。 福島市の観光PRポスターでこんなのを見ました。 ● …
2022/10/06
<トップの画像:米沢の郷土料理を楽しめる上杉伯爵邸の雪の膳> 山形県の米沢市という街をご存知でしょうか。 「よ・ね・ざ・わ?・・・・あっ、牛肉!」と思った方も多いのでは? 米沢は米沢牛で有名な街です。…
2022/10/05
今回は、デュシットビーチリゾートグアム内にあるおすすめのレストランとバーをご紹介します! >>前回の記事:【グアム】抜群の立地!デュシット ビーチ リゾート グアム(旧アウトリガー グアム)を紹介しま…
2022/09/19
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.