今、話題のスポットといえば間違いなく熊本!!
もし今、行くべき観光地はどこかと聞かれたら、私は真っ先に「熊本!」と答えるでしょう。なぜなら、雄大な大自然と街のどちらもがバランス良く楽しめるからです。観光を楽しめる場所がとにかく多い上、冬場は温泉も…
2020/11/28
『 癒し 』に関する記事は全23件です。
もし今、行くべき観光地はどこかと聞かれたら、私は真っ先に「熊本!」と答えるでしょう。なぜなら、雄大な大自然と街のどちらもがバランス良く楽しめるからです。観光を楽しめる場所がとにかく多い上、冬場は温泉も…
2020/11/28
はじめまして!たびこふれ編集部のよしだようこです。いつもはたびこふれ記事の編集を担当していますが、今回からライターにも挑戦します!これからどうぞよろしくお願いします。 さて、記念すべき(?)1本目の記…
2020/11/26
たびこふれのシンジーノです。 「どこか国内旅行したいけど、いい所ないかな~」というあなた! ありますよ!全国的に知名度は少ないですが、私が実際に行ってみてすごく良かった町。 今回は私シンジーノの独断的…
2020/11/08
こんにちは!神戸市立神戸森林公園のモリンくんです。前回はアジサイの見どころをお届けしましたが、今回は森が一番美しい「秋」を紹介したいと思います。 目次 森が最も美しい季節、「秋」 長谷池周辺は、ま…
2020/10/17
目次 青海波(せいかいは)を知っていますか? まるで近代美術館のような「青の舎」 乙女の館へようこそ。「海の舎」でございます 贅沢なエンターティメントステージ「波乗亭」 淡路島での新しい大人時間 …
2020/08/25
ステイホームが続き、旅行への思いを募らせている方も多いのではないでしょうか。今回私がご紹介するのは、昨年夏にワケあって土壇場で行った伊豆諸島・大島の旅です。 目次 伊豆諸島・大島 1日目 大島へGO…
2020/08/07
みなさまこんにちは^^ 新型コロナウィルスの影響で運動不足の方やお出かけができなくてストレスを溜めている方は多いのでしょうか?? 私は今年初めて登山に行ってリフレッシュしてきました★★ 登山をしたこと…
2020/07/07
「最上川下りの里」として知られる山形県最上郡戸沢村には、「幻想の森」と呼ばれるヒーリングスポットがあります。 国道47号から「眺望の森」と書かれた看板を地道に入ると、すぐに砂利道になり、ガタガタと走る…
2020/06/10
~人口42万人の島に猫が70万匹!猫好きの聖地~ イタリア・シチリア島の南約100kmの地中海に浮かぶマルタ島。面積は淡路島程度と、小さな小さな共和国です。しかしながら世界遺産が3つもあるというびっく…
2020/06/05
みなさん、こんにちは!シナモンです。 新型コロナウイルスによる外出自粛が続く中、不安な日々をお過ごしかと思います。わたしも極力家で過ごしています。 大好きな旅行にも行けませんが、過去に行った時の写真を…
2020/04/26
突然ですがみなさんは「夏」といえば何を思い浮かべますか? まぶしく煌めく太陽。鳴り響く蝉の鳴き声。夏祭りに打ち上げ花火。夏といえば魅力あふれるイベントや、美味しい食べ物などたくさんありますよね。「夏が…
2020/03/13
伊豆半島、伊東と下田のほぼ中間、相模灘に大きく突き出した稲取岬に湧く温泉。熱川と並ぶ東伊豆を代表する温泉地。男性のシンボルを夫婦和合、子孫繁栄などの願いを込める奇祭『どんつく祭』も有名です。稲取温泉の…
2020/01/12
みなさん、こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 みなさんはホテルに泊まる時、何を重視しますか?部屋の広さ?豪華さ?食事?アメニティ?立地?それとも料金? ホテルで一番重視する"価値"を「眠り…
2019/04/02
目次 グリーフセラピーとは グリーフセラピーとしての巡礼 巡礼と胎道 巡礼を繰り返すことで「何度も生まれ変わる」 運動、コミュニケーションと癒し グリーフセラピーとは 私はカラーセラピストとして…
2018/12/09
旅行に行く目的は、やっぱりグルメと観光!その両方は写真に納めて、インスタにアップしたいですよね。 特に映える憧れのスポットや、まだそんなに有名じゃない穴場スポットで綺麗に取れれば思い出間違いなし! そ…
2018/08/04
目次 猫がたくさん住む街アムステルダム 街のネコたち 郊外のネコたち 猫がたくさん住む街アムステルダム アムステルダムを歩けば、民家の玄関、窓際、お店の店先、レストランやカフェのヒーターの上等々に…
2018/07/15
目次 南アフリカの魅力は大自然とサファリだけでは無い?! スパマッサージが堪能できる宿泊プランを体験しよう! 一体、どんな体験ができるのか? 充実のマッサージアイテムはお土産にもおすすめ MOWAN…
2018/06/28
とある土曜日、鴨池へ友だちとドライブしました。鴨池は兵庫県小野市にある県立自然公園の中央にあり、その名のとおり、鴨など渡り鳥の飛来地として有名。秋には数千羽の鴨がやってきて、その様子を眺めることができ…
2017/10/30
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 突然ですが問題です。 ここはどこでしょう? 木漏れ陽が気持ちよさそう ん?日本庭園? バッタが飛び出してきそう・・・ ここにも池がある。。。 …
2017/10/06
ポーランド南部、スロバキアとの国境地帯にあるタトラ山脈の麓は山岳リゾートとして有名で、ウィンタースポーツはもちろん、夏はトレッキング、ハイキングなど多くの観光客が訪れます。中心都市のZakopane(…
2017/10/03
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.