
金沢の海はどう? 海水浴場や海沿いのスポットまとめ
旅好きには定番の人気の街、金沢。一般的には「古都」「城下町」「伝統工芸」などのイメージが強く、海につながる印象はどちらかといえば薄いかもしれません。しかし、金沢の海沿いには、知る人ぞ知る穴場スポットも…
131件中1~20件を表示しています
旅好きには定番の人気の街、金沢。一般的には「古都」「城下町」「伝統工芸」などのイメージが強く、海につながる印象はどちらかといえば薄いかもしれません。しかし、金沢の海沿いには、知る人ぞ知る穴場スポットも…
みなさんこんにちは!歴旅ライターまえてぃです。今回は西表島から水牛に揺られて約10分!由布島の魅力をご紹介します。水牛に揺られる!?え、日本でそんな体験ができるの、と思われそうですが、本当にできるんで…
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 あなたは、旅行でホテルを選ぶ時、何を重視しますか? 立地? 価格? 星の数? おしゃれ度? ホテルは宿泊施設ですから「泊まる」という機能がまず大切で…
<トップの画像:伊平屋島の北部にある潮下浜> 沖縄の離島といえば、沖縄本島の南に位置する宮古島、石垣島などが人気ですが、沖縄本島の北にも伊平屋島(いへやじま)と伊是名島(いぜなじま)という魅力的な離島…
こんにちは! たびこふれ編集部のシンジーノです。 喜界島(きかいじま)という島をご存知でしょうか? 鹿児島県の南部、奄美大島から約20kmの距離にある周囲48kmの小さな離島です。 「日本でもっとも美…
こんにちは! たびこふれ編集部のシンジーノです。 ある日、これまで数々の離島を旅した友人に訊いたんです。 「一番おすすめの離島ってどこ?」 そうしたら彼はこう答えました。 「そうねぇ、ビーチ系なら与論…
海で見る夕日は格別なものがありますよね。そして、日没前後に空の色が変化して幻想的な色合いの景色を見られる「マジックアワー」。海岸で体験するマジックアワーは、日常を忘れさせてくれる正にマジックタイム。 …
富山県北西部に位置し、日本有数の漁港として知られる「氷見(ひみ)漁港」。氷見漁港がある氷見市は、自然の恵みを感じる富山観光をしたい人におすすめのスポットです。迫力満点の朝セリの見学、富山湾の海の幸を使…
沖縄本島から行ける離島は数多くあります。慶良間諸島や久米島など、観光客にも人気の離島も多いのですが、逆に観光地化されずにひっそりと沖縄の原風景を残す離島もまだあるのです。沖縄本島中部のうるま市、勝連半…
オーストラリアの元旦に一般公開された映画『Blueback』。実はこれ、私の住む町がロケ地になっており、私を含む多くの町民がエキストラとして出演しました。撮影当時の町の様子や筆者がエキストラとして出演…
こんにちは。mAriel(えむえりある)です。 目次 そらとぶピカチュウプロジェクトとは? 下地島空港から出発~ これ、ただの遊覧飛行ではなかった。色々なサプライズが!! ピカチュウジェット遊覧飛行…
フィリピンのオスロブという町では、野生のジンベイザメと一緒に泳ぐという、世界的にも珍しい体験ができるアクティビティがあります。また、約7000もの島々があるフィリピンで唯一「魔術師」が現在でも存在する…
フランス北西部、イギリス海峡に突き出たコタンタン半島は、豊かな自然に恵まれた地域です。半島先端の中心街シェルブールは、名画「シェルブールの雨傘」でその名を世界に知られていますが、実際に訪ねられた方は少…
千葉県東部、太平洋に面した犬吠埼から弓状の九十九里浜沿いに続く「九十九里エリア」。サーフィンの聖地や海沿いのお洒落なカフェなど気になるスポットが多く、都心からのアクセスも良いことから、週末を利用したプ…
今回の舞台は、県の最北端に位置する伊平屋島(いへやじま)。運天港からフェリーで約1時間20分のところにある、豊かな自然が肌で感じられる島です。天候によりフェリーが欠航になる時も多々あるため、行けるか行…
長崎港から西へ約100km、東シナ海に面し、大小152もの島々からなる五島列島。 日本中の多くの市町村が過疎に悩む中、五島列島の福江島は、2019年~2020年の2年間、島を離れる人数よりも島に転入す…
地方色豊かなスペイン。 首都マドリードや、南部に位置するアンダルシア地方・バルセロナのあるカタルーニャ地方を旅した方は多いと思いますが、今回は日本人にとってはあまりなじみのない北部のアストゥリアス州に…
「海に囲まれた日本に生まれて、灯台の良さを知らないのはもったいなさ過ぎる!」 そんなメッセージを投げかけてくれたのは、灯台マニアで、フリーペーパー『灯台どうだい?』の発行人である不動まゆうさん。 日本…
北西フランス、ノルマンディー地方の小さな可愛い港町フェカン。この町の漁業の歴史は古く、人々は常に、海と共に生活してきました。そんな港町で今年の夏、「フェカン・グラン・エルカル(Fécamp Grand…
ギリシャと聞いたら、青い海と豊かな自然、史跡などを思ひ浮かべる人が多いのではないでしょうか?日本でもサントリーニ島やミコノス島、アテネなどが人気の行先になっていますよね。 筆者もサントリーニ島や、アテ…