在住者オススメ! 春先に楽しみたいバレンシアの野外イベント3選-201…
スペインの東海岸にあるバレンシアはスペイン第3の都市。日本人ウケする観光名所には今ひとつ欠けるものの、旅の楽しみは観光名所を訪れることだけではありません。今回は、毎年春先に行われる3つのオススメ野外イ…
2018/04/20
『 海外現地情報 』に関する記事は全213件です。
スペインの東海岸にあるバレンシアはスペイン第3の都市。日本人ウケする観光名所には今ひとつ欠けるものの、旅の楽しみは観光名所を訪れることだけではありません。今回は、毎年春先に行われる3つのオススメ野外イ…
2018/04/20
スウェ―デン中部や北部では連日マイナス20度近くまで冷え込むため、スキーウェアーのような完全防寒着で外出しています。しかし充実した暖房設備と分厚い壁のおかげで 室内はどこの建物も暖かく薄着でも過ごせる…
2018/02/10
カッセルってどこ? カッセルはドイツの中部に位置する町で、フランクフルトから車で2時間。町の中にあるヴィルヘルムスヘーエ丘陵公園は、世界遺産に登録されていて、自然の高低差を利用した噴水が見どころです!…
2017/07/04
★はじめに トルコと言えば、今旅行するには少し危ないイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか...?正直に申し上げますと、私も行くまでは少し不安でした。 しかし、実際行ってみると特に怖い…
2017/06/29
ヨーロッパの美しい街並み・ミュンヘンとトゥールーズ散策 ドイツ・バイエルン州の最大都市ミュンヘンは東京から直行便が運航しているので、ヨーロッパ旅行のゲートとしてよく利用されます。半日くらいの時間があれ…
2017/06/29
★はじめに 5月にアメリカはワシントンDC、ニューヨーク、ボストンへ行ってきました!いい季節で観光にはもってこい!・・・のはずですがニューヨークだけはお天気悪かったです。。。でも大自然とはまた違った文…
2017/06/28
南ドイツとオーストリアは大自然の宝庫です! 初夏の爽やかなシーズンを迎えた南ドイツとオーストリアに行ってきました!南ドイツと言えば、美味しいビールやソーセージ、そしてオーストリアは音楽の都のイメージを…
2017/06/23
ビビッド・シドニーって何? 毎年5月末、冬の訪れとともに幕を開けるビッグイベントが、シドニーで開催される"ビビッド・シドニー"。2009年から始まったこのイベントは、内容・規模ともに拡大を続け、201…
2017/06/23
自分の足でバルセロナを歩く ヨーロッパには行ったことがあるが、添乗員さんがいないと不安... そもそもヨーロッパに行ったことがないけど、ツアーではなく個人で行ってみたい!と思っていらっしゃる方、少なく…
2017/06/23
はじめに モロッコには沢山の見所があります! 皆さんご存知でしたか? 魅惑の国「モロッコ」のおすすめポイントを4か所ご紹介します! 1. 世界一の迷宮都市フェズ 世界遺産にも登録されているフェズ旧市街…
2017/06/22
フランスの誇りとも言うべきシャンパン「ドンペリ」 かの有名なシャンパン「ドンペリ」は、パリより南東150KMほど、シャンパーニュ地方の中心ランスの郊外エペルネに工場を持つ「モエ・エ・シャンドン」にて製…
2017/06/20
目次 新緑の季節を迎えた初夏のアメリカ・コロラド州に行って参りました! おすすめ【1】 ロッキーマウンテン国立公園 おすすめ【2】 マルーン湖&マルーンベルズ おすすめ【3】 観光鉄道 パイクスピー…
2017/06/19
目次 日本から直行便でオーストラリア ケアンズへ! キュランダ村散策 レインフォレステーション サンゴに囲まれた島 ミコマスケイ 日本から直行便でオーストラリア ケアンズへ! オーストラリア ケア…
2017/06/19
ご覧ください!まさに息を飲む絶景。 こちらはスイスのツェルマットにて早朝ご覧いただける朝焼けに染まるマッターホルン。そんな魅力がたくさん詰まった国スイスに今回行ってきました!スイスのシーズンのイメー…
2017/06/16
ニュージーランド北島・南島の観光地を訪問してきましたのでその一部をご紹介します! テカポ湖 滞在した8日間は本当に奇跡といって良いほど天気に恵まれていました! テカポ湖にはあの有名な「善き羊飼いの教会…
2017/06/15
標高4,000mの世界へ行ってきました! みなさん、世界一標高が高い空港ってどこにあるかご存知ですか??? 正解は、、、実は中国なんです!ちょっと意外に思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 中国のど…
2017/06/15
目次 コロラド州と聞いて何をイメージしますか? 旅の玄関口はデンバーです。 標高4,300mのパークスピークへ 神々の庭園!ガーデン・オブ・ザ・ゴッズ 北米一の砂丘!グレート・サンドデューンズ国立公…
2017/06/13
MSCクルーズが新造船「MSCメラビリア」の命名式をフランス・ル・アーブル港で行うとのことで行ってきました。ル・アーブル港は今年で開港500周年に当たり、その周年イベントとして「メラビリア」の命名式を…
2017/06/12
意外に穴場?アーレ渓谷 アーレ渓谷に行ってみました。スイスと言えば、アルプス観光ですが、山だけ見ているのも面白くないので、いろいろ調べていたらたまたま見つけました。西側と東側とどちらからも入場出来ます…
2017/06/08
目次 大阪から約4時間半!意外と気軽に行ける南国リゾート「CEBU!」 とにかく、海が綺麗!! コスタベラ トロピカル ビーチ ホテル モーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ Jパークア…
2017/06/07
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.