これぞ琉球マブイ(魂)創作エイサー!
目次 これが創作エイサー そもそもエイサーって何? 沖縄じゃない...琉球國 ウチナンチュの想い なんくるないさぁ 沖縄でエイサー見るなら 関東でエイサー見るなら 最後はやっぱり カチャ-シー …
2020/06/03
『 日本の祭り・イベント 』に関する記事は全11件です。
目次 これが創作エイサー そもそもエイサーって何? 沖縄じゃない...琉球國 ウチナンチュの想い なんくるないさぁ 沖縄でエイサー見るなら 関東でエイサー見るなら 最後はやっぱり カチャ-シー …
2020/06/03
たびこふれ編集部のnishiurashiです。2019年3月3日に、岩手県花巻市にて開催された冬のイベント「スカイランタンイベント〜はなまき星めぐりの夜〜」を取材してきました! 「ランタン」と聞いてピ…
2019/03/14
チームラボによる「チームラボ 森と湖の光の祭」が、埼玉県飯能市の宮沢湖畔にオープンした話題の施設「メッツァビレッジ」にて2019年3月3日までの期間限定で開催!森と湖に囲まれた広大な敷地に展示されたア…
2019/02/05
こんにちは!旅行会社で阪急交通社のTKと申します。 弊社は東北復興支援の一環として2011年より東北夏祭りを応援しています。 中でも「秋田竿燈(かんとう)まつり」では、トレードマークのピンクのハートマ…
2018/08/21
「なもみ」とは、岩手県北部に伝わる小正月の行事のことです。日本海側に多く伝わる行事で、秋田県のなまはげとよく似たもの。鬼の仮面をつけ藁の衣装をまとった神の使いが、子どもたちに「悪さはしてねがぁ~」「き…
2018/02/27
毎年1~5月に開催される「沖縄 花のカーニバル」。2018年は1月20日~5月6日に開催されます。沖縄の青い海と青い空、そしてカラフルな花々を各地で楽しめるイベントです。企画のひとつに「Welcome…
2018/01/18
毎年の年始、心待ちにしているイベントがあります。イラストレーター佐々木一澄さんが選び集めた郷土玩具を展示即売する催しです。健やかに穏やかに、今年も平穏無事な、おめでたい年にしたい。そんな純粋で清らかな…
2018/01/09
短い夏を謳歌する熱い夏がやってくる、東北の短い夏。その夏を熱く熱く謳歌する東北夏祭り。今回は、青森ねぶた祭りへ行ってきました! 折角なのでお祭り以外の観光地も!最近話題の田んぼアート。折角の機会なので…
2017/12/07
1月28日は旧暦の1月1日 旧正月です 石垣島は・・・そんなに目立った旧正月風景有りませんでした(^^; そこで、石垣空港近くの白保やちむん館工房に出かけてみました~ 旧正月から毎週土曜…
2017/02/24
富山県越中八尾のおわら風の盆に続く南砺市城端むぎやまつりが、始まりました。秋雨前線の影響であいにくの雨模様でしたが、街並み踊りやむぎや競演会は、雨の晴れ間で行われ、近隣各地から大勢の観光客で賑わいま…
2016/10/04
友人のブロガーひばらさんに誘われて高根沢へ。 で、向かったのは「たかねざわマルシェ」。 心配されたお天気も良くなって、満開の桜が綺麗~! さて、ざっくりと見てまわりましょうか。 雑貨に手作…
2016/04/21
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.