屋台の新着記事一覧

屋台 』に関する記事は全42件です。

続・おうちで楽しむ台湾スイーツ!2色のコロコロ地瓜球

次の台湾旅行が待ちきれない...。そんなあなたに、おうちで楽しめる台湾スイーツをご紹介します。今回は、前回の「雪Q餅」に続く第2弾!モチモチした食感と素朴な甘さで人気のスイーツ「地瓜球」です。黄色と紫…

母娘 ソウルグルメ旅♪ 《屋台グルメ編》

こんにちは!K・Hです。 前回は女三世代のソウル旅行でしたが、今回は「娘」と「私」の二人でソウルのグルメ旅(+爆買い旅行)に行ってきました。今回は明洞(ミョンドン)で食べた《屋台グルメ編》をお届…

ソウルで最もレアな市場「京東市場」に行ってみよう〜!

ソウルの台所と呼ばれる『京東市場(キョンドンシジャン)』は、とにかく広い!ソウル最大級の市場で、韓国人の胃袋を満足させて来た市場です。とにかく「無いものはない」と言われるほどに、あらゆる食材が溢れてい…

上海有名観光スポット!進化する田子坊2019年的歩き方

上海観光の定番スポットである、古い集合住宅をリノベーションして商業施設にした「田子坊」。上海を代表する伝統建築「石庫門」を改造して店舗にするも、建物同士の間隔が狭く、入り組んだ街並みはそのままになって…

ソウル・B級グルメを食べ歩き!弘大(ホンデ)編

目次 『弘大(ホンデ)』とは 「コプチャン(ホルモン)通り」 弘大(ホンデ)のB級グルメは・・・ 『弘大(ホンデ)』とは 弘益(ホンイク)美術大学の略称で、ソウルでも最大級の学生の街です。 美術大…

ウィーン人に人気の伝統的ローカルファストフード3選

ウィーンのファストフードといえば、何を思い浮かべますか?「ウィンナー」でしょうか? ハプスブルク家のお膝元でグルメ文化の栄えたウィーンでは、宮廷料理だけでなく、ソーセージを始めとする庶民の味のバリエー…

トロントの地元客で大賑わい!Evergreen Brick Works…

トロントで知る人ぞ知る、穴場的な癒しスポット「Evergreen Brick Works」。ウワサや友人の勧めで聞いていましたが、今回初めて足を運んでみたので、ご紹介します。緑あり、おいしいものあり、…

夜間限定!クラクフの名物屋台で食べるソーセージ

ソーセージといえば、ドイツが有名ですが、ポーランドも種類豊富でとってもおいしい!レストランでも食べられますが、クラクフでソーセージといえば"青いバンのソーセージ"。地元で知らない人はいない有名な屋台…