『たびこふれ』の活用方法を教えます!
こんにちは!ライターのミオです。 みなさんは、たびこふれの記事を、いつもどの様に探して、どの様に読んでいますか? たびこふれを初めて見る方だけでなく、今まで見て・活用してくださっている方にも、改めて「…
2020/10/31
『 便利 』に関する記事は全5件です。
こんにちは!ライターのミオです。 みなさんは、たびこふれの記事を、いつもどの様に探して、どの様に読んでいますか? たびこふれを初めて見る方だけでなく、今まで見て・活用してくださっている方にも、改めて「…
2020/10/31
日本よりも早くキャッシュレス決済が全国的に普及するなど、デジタル化が著しい中国。 今や手元にスマートフォンがあればほしい情報を簡単に入手できます。海外から来た旅行者も、現在人気のレストランや話題のスポ…
2020/06/08
歴史の街、グルメの街として人気急上昇中の街、台南。このたび、台湾南部の玄関口である高雄国際空港から、直通バス「Tainan Express」の運行が始まり、ますますアクセスが便利になりました。今年運行…
2020/04/28
旅行のときの荷物はできるだけ減らしたいもの。特に、着替えは旅行期間が長くなるほど増えるので、対策が必要となります。ここでは荷物の軽量化につながる、旅先での洗濯テクニックについて説明します。 荷造りの…
2018/05/15
元添乗員ライターが選ぶ、女性向けイタリア旅の便利グッズ6選。防犯対策からドレスコードが必要なレストランに入る場面に役立つアイテムまで、鞄に忍ばせておけばいざという時に大活躍することでしょう。 こちらが…
2016/01/12
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.