【南アフリカ】ヨハネスブルグで自然を堪能!ハイキングコース5選!
本日は、南アフリカヨハネスブルグ在住者がおすすめする、ヨハネスブルグ中心地から気軽に遊びに行けるハイキング・トレイルコースをご紹介します。 アフリカというと、大自然!サファリ!を想像する人も多いと思い…
2021/01/12
『 ヨハネスブルグ 』に関する記事は全6件です。
本日は、南アフリカヨハネスブルグ在住者がおすすめする、ヨハネスブルグ中心地から気軽に遊びに行けるハイキング・トレイルコースをご紹介します。 アフリカというと、大自然!サファリ!を想像する人も多いと思い…
2021/01/12
ヨハネスブルグはケープタウンに比べて、観光地が少ないといわれることがありますが、ヨハネスブルグには、ケープタウンとはまた違ったストリートバイブスや、さまざまな人種・文化が交差するアートシーンを垣間見る…
2020/04/09
2020年に入ってから世界中に猛威を振るう新型コロナウイルスこと、COVID-19。 中国の武漢で地域的に流行し、アジア各国に広まったと思ったら、あっというまにヨーロッパやアメリカなど欧米諸国にも広が…
2020/04/02
南アフリカは世界で最も日照時間が長い国の一つ 南アフリカは世界で最も日照時間が長い国の一つとして知られています。平均8.5時間という長さを誇る南アフリカでは、人々の朝の活動スタートが早いのが特徴です。…
2018/02/25
ヨハネスブルグの電車は安全なのでしょうか。 映画「ツォツィ」には、ローカル電車の車内で主人公の仲間が男性から財布を奪い、その腹にアイスピックを突き刺す場面が登場します。毎日こういう事件が起きている訳で…
2014/09/17
南アフリカ共和国の人口は約5,800万人(2018年現在)。日本の半分弱の人口ですが、黒人、白人、カラード、アジアといろいろな人種がいます。 彼らの多種多様な歴史や文化が南アフリカという国をつくってい…
2011/07/13
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.