ベルリンに残る美しい廃線。ヴァンゼー・シュターンスドルフ線
ドイツの首都であるベルリンには東西陣営の対立により「ベルリンの壁」が築かれ、壁によって街は2つに引き裂かれていました。1989年に「ベルリンの壁」は崩れ落ち、ドイツは再び一つの国に戻ります。今ベルリン…
2022/05/13
『 ベルリン 』に関する記事は全52件です。
ドイツの首都であるベルリンには東西陣営の対立により「ベルリンの壁」が築かれ、壁によって街は2つに引き裂かれていました。1989年に「ベルリンの壁」は崩れ落ち、ドイツは再び一つの国に戻ります。今ベルリン…
2022/05/13
ドイツの首都ベルリンは様々な魅力を持つ都市です。 例えば多くの美術館や博物館があるため、文化が好きな人にはおすすめの街です。それだけでなく「ベルリンの壁」といった世界に大きな影響を与えた場所もあり、歴…
2022/04/15
ベルリンには170館以上もの博物館や美術館があると言われています。そんなベルリンに新しい博物館が誕生しました。それはフンボルトフォーラムと呼ばれる博物館や大学が集まる複合文化施設です。魅力的なイベント…
2022/03/17
ドイツの首都であるベルリンは、世界中から多くの観光客が訪れる街です。そんなベルリンの街を観光するとなると、世界的に有名なベルリンの壁や、世界遺産に指定されている博物館島を訪れることになるでしょう。です…
2022/01/10
ドイツの街を訪れると、その交通事情に驚かされるかもしれません。なぜかと言うと多くの大都市で今でも路面電車が走っているからです。ドイツの首都であるベルリンも例外ではなく、街の東部を中心に路線網が発達して…
2021/11/07
ドイツの首都であるベルリンでは、日本の大都市と比べると、街の中に多くの自然が残されています。特にベルリンで自然の豊かさを実感できるのが、街の中心部に広がる広大な森ティアガルテンでしょう。そこは都会の中…
2021/09/23
ベルリンの中心部には、ウンター・デン・リンデンと呼ばれる大通りがあります。通りはベルリン王宮とブランデンブルク門を結ぶもので、通り沿いには歴史的に重要な建物が建ち並んでいます。このような大通りの地下で…
2021/07/28
ドイツの首都であるベルリンですが、街は冷戦の終了後に東西ドイツの再統一によって再び首都となり、それ以降目覚しく発展をしてきました。そのため現代的な大都市のイメージを抱く人も多いでしょう。実際に街は第二…
2021/03/26
2020年はドイツの首都ベルリンにとって大きな変化が起きた年でした。もちろんコロナウイルスの流行はベルリンにとって大きな変化ですが、ここで取りあげたいのはウイルスの流行ではありません。取り上げたいのは…
2021/01/29
海外で旅行をする際に、公共交通機関やタクシーを利用する人が多いかもしれません。ですが、ドイツの首都ベルリンを旅行するのであれば、自転車を利用してみてはどうでしょうか。自転車を使えば、タクシーを利用する…
2020/11/09
ドイツの首都ベルリンには多くの魅力的な観光スポットがあります。その多くはベルリン中心部に集まっており、鉄道やバスなど使わなくても、まとめて訪れることができます。中でもお勧めしたいのが、街の中心部を流れ…
2020/10/12
ベルリンと言えば、多くの人がベルリンの壁を思い浮かべるでしょう。そんな壁ですが、街の中心部にその跡が幾つか残されており、今でも街が引き裂かれていた様子を確認することができます。しかし壁が築かれたのは街…
2020/08/22
海外旅行で欠かせないのは、観光やショッピングです。特にショッピングでは、日本で配るお土産や日本で買うことができないものを購入することが、その醍醐味になるでしょう。こうしたショッピングで訪れることになる…
2020/07/16
ドイツの首都であり、アーティストやクリエイターが多く暮らし、芸術的、文化的な都市ベルリン。現在のベルリンに憧れて渡航を考えているという方もいれば、かの「ベルリンの壁」を見るために、ドイツ旅行の道中でベ…
2020/07/13
ドイツの首都であるベルリンは、日本の首都、東京に比べると多くの公園や緑地があるため、街にはゆとりが生まれています。公園や緑地は多くの自然を街の中に生み出すだけでなく、歴史的な史跡がその中にあったり、ア…
2020/06/15
海外旅行と言えば、日が沈むまでの時間を観光に充てることが多いでしょう。夜になれば、食事をしたり、宿泊施設に戻って疲れをとるなど、観光のために時間を使うことは少ないかもしれません。 ただし、夜に観光する…
2020/05/04
2020年3月27日金曜日からドイツのベルリンで、フリーランス、自営&小規模ビジネス向けの助成金受付が始まりました。 ドイツは連邦制のため、それぞれの州により支援プログラムが異なります。 「ベルリン特…
2020/04/15
ドイツでは、2020年3月27日現在、45,017人の新型コロナウイルス感染者が確認され、5,678人が回復、273人が亡くなっています。 ドイツで最初の感染者が報告されたのは、2月27日。それから一…
2020/04/02
海外旅行に行くとしたら、何を持っていくでしょうか。多くの人がインターネットにアクセスできるスマホ(スマートフォン)を挙げるでしょう。それさえあれば、目的地への道順を調べるだけでなく、現地の言葉の意味を…
2020/02/16
ドイツの冬の風物詩と言えば、クリスマスマーケットです。ドイツの冬は日没が早いため夜の時間が長くなります。そんな冬の長い夜を楽しませてくれるのはクリスマスマーケット。夜遅くまで営業しているだけでなく、暗…
2019/12/13
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.