SNS大好き!タイ人がこぞって通うフォトジェニックなお洒落カフェ5選
タイ人はとにかくSNSが大好き!いつでもどこでもフォトジェニックな場所を探しては、セルフィーを撮りそれらを独自のSNSに投稿。そのせいもあってか、ここ数年前からタイ全土でブームになっているのがセンスの…
2021/03/07
『 フォトジェニック 』に関する記事は全69件です。
タイ人はとにかくSNSが大好き!いつでもどこでもフォトジェニックな場所を探しては、セルフィーを撮りそれらを独自のSNSに投稿。そのせいもあってか、ここ数年前からタイ全土でブームになっているのがセンスの…
2021/03/07
オーストラリア北部のケアンズといえば、海や山などの自然が真っ先に思い浮かぶ方が多いはず。もちろんそれもケアンズの醍醐味だけれど、これからは、ケアンズをもっと「深掘り」してお楽しみいただきたい!今日はア…
2021/02/04
目次 コーヒーアートが心を温かくする、小さなダブリンのカフェ ダブリンの笑顔は世界を包む 刮目せよ世界のアート! コーヒーアートはいいけれど、肝心の味は??? コーヒーアートが心を温かくする、小…
2019/05/14
今、ハワイはヘルシーブーム!オーガニック野菜やフルーツを使った料理を提供するレストランをはじめ、ホールフーズは店舗数を増やし、ビーガンやベジタリアンの人たちに圧倒的な支持を受けるスーパーマーケット「ダ…
2019/02/16
コーヒーとチョコレートの産地として知られているグアテマラ。生産品以外では、数あるマヤ遺跡の中で最大規模を誇り、世界遺産にも登録されているティカル遺跡、石灰石の堆積によって作られた階段状の美しい湖、セム…
2018/12/08
目次 インスタ映え間違いなし! 鍾乳洞とヒンドゥー寺院 猿のスリに注意!! インスタ映え間違いなし! クアラルンプール近郊にあるバトゥ・ケーブが10月よりカラフルに、とっても美しく模様替えしており…
2018/12/05
海外の夜景と言えば、どこの国や都市が思い浮かびますか?香港・モナコ・シンガポール・フランスなど、高層ビルのカラフルなネオンやライトアップが彩る国の名をあげる方が、多いのではないでしょうか。 ですが、世…
2018/11/11
目次 はじめに 台南の観光地 台南のグルメ 台中の観光地 台中に本店のある有名カフェ 台北近郊の観光地 最後に はじめに 今回は、日本人に人気の台湾の中でも今話題のスポットに行ってまいりましたの…
2018/10/23
『昭福』とは、なんとなく日本風で、デザートっぽくない店名ではありますが『ソボッ』と読みます。アイスクリームやピンス(かき氷)で話題のお店です。 目次 自然と人のためのデザート なんとも高いが納得の…
2018/10/14
皆さんは"ハワイの朝食"と聞いて、どんなメニューを思い浮かべますか?やっぱりパンケーキ?それともアサイーボウル?それともエッグベネディクトでしょうか? ガイドブックやWebサイトで話題になる、ハワイの…
2018/10/08
南イタリアのサレルノでは、毎年11月~1月頃まで光のイベント「ルーチ・ダルティスタ」が開催されます。これは町全体が会場となる大規模なイルミネーションイベントで、至る所にそれぞれコンセプトが異なるイルミ…
2018/10/07
早朝に濃霧が発生すると城が雲海に浮かんでいるように見える絶景写真で一躍有名になった、兵庫県の観光スポット「竹田城跡(竹田城)」。竹田城跡は、標高353.7メートルの古城山山頂に築かれた山城。大河ドラマ…
2018/09/23
「讃岐うどん」で一躍有名になった香川県(うどん県)ですがうどんだけではありません。 香川県出身の私が意外にも初めて訪れてみた香川県の穴場スポットを紹介する第2弾です。 第1弾はこちら→うどん県を訪れた…
2018/09/14
広大な面積をもつアメリカ合衆国は大自然の宝庫と言われていますが、その中でも今回おすすめしたいのが、ネイティブアメリカンの聖地として有名で強いエネルギーが感じられる街「セドナ」です♪ 目次 パワースポ…
2018/09/13
北米で最も東に位置する島「ニューファンドランド」って知ってますか? ニューファンドランドは、沿岸に漂う氷山や、世界的にも珍しい淡水湖を取り囲むフィヨルド地形、珍しい海鳥やクジラといった、いかにもカナ…
2018/09/11
目次 幕末維新期を映像で体感できる!「肥前さが幕末維新博覧会」 話題のインスタ映えスポット「糸島」 最後までお読み頂きありがとうございました! 幕末維新期を映像で体感できる!「肥前さが幕末維新博覧…
2018/09/10
皆さんはポーランドについてどのようなイメージをお持ちでしょうか? 2018年6月にサッカーワールドカップで日本と対戦したことでも話題になりましたね。 そんなポーランド、実は最近旅行者からの人気が急上昇…
2018/09/06
ウズベキスタンと言えば、「青の都」サマルカンドが有名ですが、それ以外にも多くの見所があります。近年旅行先としての人気が高まっており、テレビなどで特集が組まれたりと注目されています! また、ウズベキスタ…
2018/08/24
今回はスペインのアンダルシア地方、白い街並みで有名なミハスにある可愛いお店屋さんをご紹介いたします。 目次 アーモンド屋さん「SABOR AESPANA」 エスパドリーユ専門の靴屋さん カラフルな…
2018/08/23
ニュージーランドの南島に、スキーやスノーボードで有名な小さな田舎町、カドローナがあります。そして、このカドローナを車で通り過ぎるとき、絶対に見過ごすことのできないのが『ブラフェンス』と呼ばれる珍スポッ…
2018/08/21
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.