コロナ明けのスペイン旅行はバレンシアの火祭りに行こう
<©TVCB, Valencia. Todos los derechos reservados. www.visitvalencia.com> コロナ禍での生活も2年目に入りました。昨年はバレンシアの…
2021/04/12
『 バレンシア 』に関する記事は全23件です。
<©TVCB, Valencia. Todos los derechos reservados. www.visitvalencia.com> コロナ禍での生活も2年目に入りました。昨年はバレンシアの…
2021/04/12
バレンシア中心部から海岸までは車で15分ほど。海岸沿いには、昔は漁師達が住んでいたカバニャル(スペイン語:Cabañal、バレンシア語:Cabanyal)と呼ばれるエリアがあります。再開発を逃れた古い…
2020/11/06
バレンシアには大小さまざまなミュージアムがあります。日本のガイドブックで紹介されているのは県立美術館、IVAM近代、陶器美術館、火祭り博物館、そして芸術科学都市にある科学博物館あたりでしょうか。今回は…
2020/10/10
スペインに住んで19年目になりましたが、世界遺産や歴史的モニュメントや味のある小さな村、すばらしい海や山の自然などなど、スペインには見どころが満載だとしみじみ思っています。ガイドブックには載っていない…
2020/09/18
<©TVCB,Valencia.Todos los derechos reservados. www.visitvalencia.com> スペインでは7月1日からEU域外の外国人観光客の受け入れを再…
2020/07/15
世界中から観光客が集まる情熱の国スペイン。バルセロナにあるガウディが残した建築、パエリアやタパスなどの美味しいスペイン料理、何度も訪れたくなるほどの魅力がスペインにはたくさんあります。 海外旅行に行く…
2020/06/16
日本でも報道されている通り、これを書いている2020年3月末現在、スペインは新型コロナウイルス感染者の急増により、警戒事態下にあります。外出できるのは通院、食品や薬の買い物、犬の散歩くらい。既に始まっ…
2020/06/10
パエリアはスペインを代表するお料理。稲作ほか農業や漁業がさかんなバレンシアの郷土料理で、地元の人たちのソウルフードです。日本で見かけるような具が盛り盛りなパエリアに比べるとシンプルな見た目ですが、お味…
2019/12/02
スペイン第3の都市バレンシアは、マドリーやバルセロナに比べるとグッと規模が小さくこじんまりしている上、治安もよく、とても過ごしやすい町です。日本人ツーリストにとっては主要観光地ではないので、寄るとして…
2019/09/27
今年は夏の訪れが遅かったバレンシアですが、その後は暑い毎日が続いています。ここでは6月から9月にかけてのおよそ4か月が夏モード。この期間にいらっしゃる方のために、夏の楽しみ方をお話ししたいと思います。…
2019/09/01
子連れのヨーロッパ旅行はキツイ、という声を聞くことがあります。フライト時間が長い上、ヨーロッパならではの名所旧跡を見てまわることが難しいからでしょうか。そんな方にオススメしたいのがスペインのバレンシア…
2019/05/02
冬はオフシーズンのスペイン。特に2月あたりは航空券やホテルの料金も下がるので、お手頃価格で旅行ができるチャンスです。春の日差しを感じる日もあるものの、まだまだ冬で基本的に寒いシーズン。今日は冬のスペイ…
2019/01/19
年齢のせいなのか、スペイン在住歴が長いせいなのか、ここ数年は有名な名所旧跡のあるメジャー観光地よりも、風光明媚な土地や味のある小さな町に惹かれます。今日は、私のお気に入りでここ数年に何度も訪れているバ…
2018/08/07
バレンシアはスペインで3番めに大きな都市ながら、市内にはまだ5つ星ホテルは5軒のみ。マドリーやバルセロナの5つ星ホテルに比べるとリーズナブルでお得感があり、1室100ユーロ以下で泊まれることもあります…
2018/07/12
スペインの東海岸にあるバレンシアはスペイン第3の都市。日本人ウケする観光名所には今ひとつ欠けるものの、旅の楽しみは観光名所を訪れることだけではありません。今回は、毎年春先に行われる3つのオススメ野外イ…
2018/04/20
10月9日はバレンシア州の日。バレンシア州はスペイン東部海岸に面する州で、州都バレンシアはスペイン第3の都市です。この日は州の祝日で、あちこちで祝賀行事があるほか、一部地域ではバレンタインデーに似た習…
2017/10/19
フィエスタ(祭り)の国スペインでは、1年を通じて各地で大小さまざまなお祭りが開催されています。日本からもお祭り目当てにスペインを訪れる旅行者が絶えません。お祭りによっては移動祝日で毎年日付けが変わるも…
2017/01/14
スペインの見どころは有名な都市や世界遺産だけではありません。日本で売っているガイドブックには登場しないのんびりした小さな町や村にも、スペインらしい魅力が詰まっています。今回は私が住むバレンシア州のオス…
2015/09/14
スペインには世界遺産や歴史・文化を感じる都市が多々あり、ガイドブックでも紹介されていますが、日本ではおろかスペインでもあまり知られていない魅力的な小さな町や村も点在しています。 今日ご紹介するのは…
2015/07/14
スペインは世界3位のワイン生産量を誇るワイン大国。ブドウの栽培面積では世界一です。 私もやっと3年ほど前からワインの美味しさがわかるようになり、遅ればせながら少しずつワインに 対する理解を深めていると…
2014/06/29
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.