
【ベトナム】コロナ後のハノイ旧市街の楽しみ方2023年最新版
ベトナムでは2022年早々に旅行者の受け入れを開始し、2023年4月時点になるとすっかりとコロナ以前の活気を取り戻し、現在は欧米人旅行者を中心に元の賑わいに戻っています。しかし、コロナ以前と比較すると…
12件中1~20件を表示しています
ベトナムでは2022年早々に旅行者の受け入れを開始し、2023年4月時点になるとすっかりとコロナ以前の活気を取り戻し、現在は欧米人旅行者を中心に元の賑わいに戻っています。しかし、コロナ以前と比較すると…
ベトナムのハノイはホーチミンと並ぶ日本人に人気の観光地です。首都でありながらもどことなく郷愁漂う情緒ある町並みが印象的で、その歴史深さから「オールドハノイ」とも呼ばれています。今回はそんなハノイに訪れ…
ベトナム最大の世界遺産と言えば、ハロン湾をイメージする人が多いですが、ここ数年で注目を浴びているのが、ニンビン省の世界遺産「チャンアン複合景観」です。ハロン湾と同じくハノイから行くことができる観光地で…
ハノイの市街中心地に広がるホアンキエム湖。旅行者の観光の拠点ともされている名所でもありますが、見所となる美しい湖はホアンキエム湖だけではありません。ここで紹介するタイ湖(西湖)は、ハノイ市内で最も面積…
~ベトナムデザートはチェーだけではありません!~ ベトナムのデザートと言えばチェーが有名ですが、美味しいおやつはチェーだけではありません!!!フランス植民地の香りが残るデザートから、この組み合わせで、…
ハノイ旅行でどんな夜を過ごそうかはすでにお決まりでしょうか。夜のハノイ市内中心部はホアンキエム湖を中心に多くの現地人と観光客が行き交い、とりわけ週末になると深夜までにぎわいが続きます。 今回紹介するの…
こんにちは、オスギです!今回はベトナム北部に位置し、ベトナムの首都である「ハノイ」の旅行です! しかも、通常の観光ではなく女子必見の「女子旅ハノイ」を紹介します♪ 2年間海外旅行に行っていなかったので…
目次 サンワールド・ハロン・コンプレックス 実際に乗ってみた 最後に サンワールド・ハロン・コンプレックス ハノイから車で約4時間、世界遺産のハロン湾で有名なこの地には、2階建てロープウェイと大…
ハノイ旅行ではハロン湾やチャンアンクルーズ、バッチャン村といった自然と伝統を見学できる観光地が人気です。しかし、市内観光を楽しみがてら、お土産ショッピングを考えたとき、「あれ?そういえば何を買えばいい…
ビール消費量・生産量共に世界9位!東南アジアNo.1のビール大国「ベトナム」。そんなベトナムの中部ダナンから北部ハノイを訪ねてきました。 今回は、ビール大国ベトナム滞在中に楽しんだご当地ビールを紹介し…
ハノイの旧市街は古き良き町並みが広がる一大観光エリア。ただし、単なる観光エリアではなく、旧市街にはいまも多くのベトナム人が暮らしています。また、ハノイの人々にとってはおいしいと評判のレストランやカフェ…
ハノイの郊外観光で最も気軽に行ける「バッチャン村」。ベトナム陶器で有名なバッチャン焼きは、現在では全国の雑貨店で売っているお土産の定番。そのバッチャン焼きの陶磁器は、ここバッチャン村で作られたものだ…
1