「ハイキング」のタグ一覧

108件中1~20件を表示しています

ココナッツの香りに包まれる春のエジンバラの丘・アーサーズシート【イギリ…

アーサーズシート (Aruthur's Seat) はエジンバラの名所のひとつです。  エジンバラ観光の定番では、まずはエジンバラ城を訪れ、ロイヤルマイルの中世の街を散策、そして次の日には街を一望でき…

南米パラグアイで絶景を味わえるハイキングコース5選 

<TOP画像:パラグアイの樹海がどこまでも続く> 「牧歌的」などと表現されることの多い南米パラグアイ。観光産業はあまり発展しておらず、サッカー以外でパラグアイという国名を聞くことはあまりないだろう。 …

【鹿児島】ヤクスギランドは誰でも気軽に行ける自然植物園

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 屋久島には大きく分けて3つの登山(ハイキング)エリアがあります。縄文杉登山、白谷雲水峡ハイキング(登山)、そしてヤクスギランドハイキング(登山)です。白谷雲…

【長野】白馬山麓の栂池と八方尾根をハイキング

※栂池自然園の晴れた時のイメージ(紅葉時期)<写真提供:長野県観光機構> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 中部山岳国立公園は新潟県・富山県・長野県・岐阜県の4県にまたがる北アルプスを中心と…

8回目の尾瀬はベストシーズンに初めて日帰りで(群馬)

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 2023年に初めて尾瀬に行き、尾瀬の魅力に惹かれ、その年は尾瀬に5回行きました。そして翌年の2024年は3回尾瀬に行きました。今回は2024年3回目に訪問し…

7回目の尾瀬はゴールデンウイーク後半に(群馬・福島)

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 2023年に初めて尾瀬に行き、尾瀬の魅力に惹かれ、その年は尾瀬に5回行きました。そして翌年の2024年は3回尾瀬に行きました。その時のレポートです。この記事…

尾瀬の魅力を詳しく解説します!(群馬・福島・新潟)

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 尾瀬は名峰に囲まれ花が咲き乱れる日本最大の山岳湿地です。また、尾瀬の名は「夏の思い出」に歌われるように広く知られています。 そんな尾瀬ですが、まだまだ訪問し…

【鹿児島】屋久島の白谷雲水峡に行かれる方へ注意(2025年2月更新)

朗報!初級者向けの「弥生杉コース」が通行可能になりました! こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 鹿児島県の屋久島には、映画「もののけ姫」のモチーフになったと言われる『白谷雲水峡(しらたにうんす…

フランスの山はアルプスだけじゃない!ジュラの魅力

<TOP画像:ジュラ北部の湖 ©Kanmuri Yuki> 今日は前回に続き、フランスの東方、スイスと国境を接するジュラ県をご案内します。 海よりは山が好きな筆者も、実はジュラを訪れたのは今回が初めて…

【日本百名山】14座目は霧ヶ峰(車山)を雪中ハイキング(長野県)

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 日本百名山シリーズ14座目は長野県の霧ヶ峰(きりがみね)です。日本百名山の著者である深田久弥氏は、山には「登る山」と「遊ぶ山」があると表現しています。ここ霧…

"さいはての楽園" 礼文島に行くなら"秋"がおすすめ!・・・9月が穴場…

<トップ画像:礼文島スコトン岬> こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 日本最北端の離島「礼文島」は、春から秋には約300種もの高山植物が咲き乱れ「花の浮島」と呼ばれています。 礼文島に魅せ…

カナダ・ブルース半島の先端でヒューロン湖の美しさを堪能する旅(オンタリ…

<トップ画像:フラワーポット島のフラワーポット> カナダのオンタリオ州には、自然の美しさが詰まった素晴らしい場所が数多く存在します。その中でも今回紹介したい場所が、五大湖のひとつであるヒューロン湖に突…

ニューヨーカーに大人気の日帰りハイキングスポット・コールドスプリング

ニューヨークと言えば、大都会っていう印象がやはり強いですよね。実際住んでみると、観光雑誌に出てくるようなキラキラした観光地には滅多に足を運ばない!それが、ニューヨーカーの現実なんです。そして特に週末、…

【日本百名山】12座目は初心者でも登れる百名山があった!八幡平(岩手県…

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回ご紹介する山は、八幡平(はちまんたい)です。 八幡平は岩手県と秋田県の県境に位置する山名の通りなだらかな山。県境の登山口は山頂近くにあるので楽してウォー…

ミズバショウが咲き誇る春(6月)の尾瀬を歩く

<TOP画像:観光ぐんま写真館提供> こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 尾瀬シリーズの2本目の記事です。2023年は尾瀬に5回訪問しました。2回目の尾瀬は6月上旬に訪問しましたが、ゴールデン…

【群馬県】面積の約95%が森林という、自然に溢れた上野村で私が受け取っ…

こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 群馬県の南西部にある上野村(うえのむら)というところをご存じでしょうか。 全国的知名度は高くないのですが、森の緑に溢れ、食べ物が素朴で美味しく、人が優し…

【オーストラリア】春を満喫!ようこそファーム体験ツアー!

私は西オーストラリア州南部のファームで暮らしていますが、春のファームは五感を使って楽しめるものがたくさんあります! そんな私の日々のささやかな楽しみを、ファーム体験ツアーとして紹介します。 目次 私…

【カナダ】ドライブ旅行はケープブレトン国立公園へGO!

<トップ画像:ケープブレトン ハイランド国立公園のドライブコース「カボットトレイル(Cabot Trail)」> 広大なカナダを実感できるドライブ旅行がしてみたい。そんな方におすすめなのが、大西洋側ノ…

【台湾】郊外でのんびり♪ローカルに人気の穴場スポット「猫空」でお茶にま…

「都会で食べ歩きもいいけれど、自然の多い場所でのんびりしたい」 そんなことを思いながら、台北の地図を眺めていると「猫空」という場所を発見。お茶の産地でありながら、おしゃれなカフェやお茶料理が楽しめるレ…

京都で1日お遍路!?御室八十八ヶ所霊場をめぐろう

京都は数多くの寺社仏閣を有する観光都市。そんな京都で四国八十八ヶ所霊場巡りができることをご存じでしょうか?しかも、1日で八十八ヶ所全てを全て巡れるというお手軽さも兼ね備えているというから驚きです。 な…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!