
【オーストラリア】ケアンズからキュランダ高原に行って、甘いものでも食べ…
ケアンズからどこに観光に行きましょうか...と考えた時、真っ先に思いつくのが山と海!だと思うんです。やはり熱帯雨林とグレートバリアリーフという2大世界遺産を一度に楽しめますからね♪ 今日は、そのうちの…
65件中1~20件を表示しています
ケアンズからどこに観光に行きましょうか...と考えた時、真っ先に思いつくのが山と海!だと思うんです。やはり熱帯雨林とグレートバリアリーフという2大世界遺産を一度に楽しめますからね♪ 今日は、そのうちの…
~2023年6月28日、ケアンズと東京・羽田が"初めて"直行便で結ばれます~ こんにちは!たびこふれ編集部の吉田です。 オーストラリア・ケアンズは、日本との時差がわずか1時間、そして世界遺産グレート・…
日本から、ケアンズに遊びにいらした方に、以前よく尋ねられた質問があります。 それが、「これ、今買おうかな~。帰りの空港でもこれ買えますか?」「帰りの空港で○○売ってますか?」です。 確かに、帰りの空港…
ケアンズには、熱帯雨林とグレートバリアリーフという2大世界遺産を持つだけあって、自然にあふれていて清々しい街です。せっかくケアンズに来たならなるべく外に出て、たかーく広がる青空やけたたましいまでの鳥の…
オーストラリアの人はなにかとマーケットが好きで、週末になればどこかしらでマーケットが開催されている気がします。 ローカルの野菜や果物など、その地域の台所的存在のマーケットもあれば、母の日やクリスマスな…
ゆったりと時間が流れるオーストラリア北部のケアンズには、熱帯雨林とグレートバリアリーフというふたつの世界遺産があります。豊かな自然とリラックスした豊かな時間が自慢の街ですので、ちょっと船に乗ればリゾー…
日本の方も、自由にご自身のペースで旅行される方がとっても増えましたね~!オーストラリアのゆったりペースに存分に巻き込まれて(笑)リラックスするには、自由な旅行スタイル、とてもおすすめです!それに伴って…
オーストラリア北部のケアンズは、グレートバリアリーフと熱帯雨林という世界遺産が2つもあるせいか、あふれる自然の中で、日本人観光客の方にまだ見落とされているスポットがたっくさんあるのですよ。 それを挙げ…
オーストラリアは、休暇を過ごす国としても人気ですが、修学旅行やホームステイ、留学など「学び」の場所としてもとても人気の高い国です。オーストラリアは、時差も少ないですしね~、私たちの住む街、北部のケアン…
ケアンズの街をプラプラしていると思うんですけれど、日本の街でひとたび何かかわいい食べ物やおいしい食べ物が登場したら、すぐに「映える」とか言って、長蛇の列ができたり画像がSNSに飛び交ったり、メディアに…
「オーストラリアといえば」で何が思い浮かびますか?今日は、「オーストラリアと言えば〇〇」ランキングがあったらきっと上位5位にはきっと入るであろう"アレ"をご紹介します! 目次 ぶらぶら歩いているだけ…
ほんの10年くらい前は、ケアンズでは、いろいろな社員旅行のグループの方や、個人旅行者でも、ツアーに参加して大型バスで観光地をめぐる、というスタイルの観光客の方がたくさん見られましたが、これからは、個人…
日本にもありますでしょう?昔からあるお菓子だから、たまに見かけると懐かしい気持ちになってつい買っちゃうお菓子。オーストラリアにもたくさんあります!そしてお菓子にもお国柄って出るものなんです♪ 今日は、…
思えば、新型コロナウイルスの影響による鎖国時代は長かったですね~。 しかし、オーストラリアも国境をオープンし、ワクチン接種などの一定の条件をクリアすれば、自己隔離期間を設けることなく入国できますし、オ…
ケアンズから車で1時間ほどドライブすると、アサートン高原に入り、景色もケアンズとは少し雰囲気が変わります。肥沃な赤土の大地が広がり、日差しはまぶしいのに、涼やかな風がそよぐ高原がなんとも心地よいのです…
新型コロナウイルスの感染の広まりが初めて報道されてから2年近く経とうとしていますが、依然大変な世の中が続いていますね・・・オーストラリアでは当初、新型コロナウイルスの抑え込みを徹底的に行い、事実上の0…
オーストラリアの中でも北部の長閑なケアンズは、気候も穏やかだから人も穏やかです。いつも太陽が燦燦(さんさん)と照っているトロピカルな街なので、いつものんきの風が吹いていてゆったりとした雰囲気があります…
これまでケアンズに遊びに来る方は、海と山、そして残りの1日を川か高原で過ごして帰ろうかな、という感じのせわしないプランが定番でした。しかし、最近はケアンズを深掘りして楽しむ時代がやって来つつあります。…
ケアンズから車で1時間ほどの街マリーバは、肥沃な土地にマンゴーやバナナなど様々な作物が豊かに実る、1年のうち360日が晴れの日と言われるお日様眩しい街。コーヒーの名産地としても知られ、大きなコーヒー農…
オーストラリア北部のケアンズといえば、海や山などの自然が真っ先に思い浮かぶ方が多いはず。もちろんそれもケアンズの醍醐味だけれど、これからは、ケアンズをもっと「深掘り」してお楽しみいただきたい!今日はア…