高所恐怖症でも大丈夫!ヨーロッパ第2位の急勾配、スイスのゲルマーバーン…
この記事を書き進める前に皆さんにお伝えしておきます。私は極度の高所恐怖症です。 遊園地のジェットコースターや観覧車は勿論、友達に会いに行くためにマンションの10階に上がるのでさえ恐怖を感じる私が、ヨー…
2020/06/24
『 アルプス 』に関する記事は全8件です。
この記事を書き進める前に皆さんにお伝えしておきます。私は極度の高所恐怖症です。 遊園地のジェットコースターや観覧車は勿論、友達に会いに行くためにマンションの10階に上がるのでさえ恐怖を感じる私が、ヨー…
2020/06/24
目次 はじめに ロートホルンSL鉄道とは いざ、ロートホルンSL鉄道で絶景旅へ さいごに はじめに 『スイス』と言えば、4,000m級の山々が作り出す雄大なアルプスの絶景を思い浮かべる方が多いの…
2019/09/06
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 埼玉県の長瀞アルプス(万福寺コース)は、秩父鉄道の野上駅を出発し、野上峠、奈良沢峠などを尾根歩きして宝登山山頂に到達するハイキングコース。それほど難易度…
2019/02/25
春夏がベストシーズンのオーストリア観光ですが、冬にしか休暇が取れない方もいらっしゃるかもしれません。オーストリアの冬の気候は北海道並と言われていますが、冬には冬の醍醐味がたっぷり。寒さに負けず、冬のウ…
2017/12/30
★はじめに ドイツとオーストリアに行って参りました!日照時間が長く、爽やかな初夏のベストシーズンならではの表情を見せる壮大なアルプスの山々と長い歴史を感じられる美しい街並みを満喫でき、感動の連続の毎日…
2017/07/12
ご覧ください!まさに息を飲む絶景。 こちらはスイスのツェルマットにて早朝ご覧いただける朝焼けに染まるマッターホルン。そんな魅力がたくさん詰まった国スイスに今回行ってきました!スイスのシーズンのイメー…
2017/06/16
イタリア北部の「ドロミテ山塊」は、世界遺産にも登録された名所。スイスとオーストリアに近い山脈で、絶景を楽しめます。のどかな山岳リゾートで、癒される旅をしてみませんか? ※写真はイメージです。クリエイテ…
2016/06/29
アルプスの国オーストリアに来たら、一度はハイキングやトレッキングを楽しみたいという方もたくさんいらっしゃるでしょう。山が大好きなオーストリア人にとっても、山歩きは国民的な趣味となっています。 アルプ…
2014/07/17
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.