フィギュアスケート大国ロシアで、スケートを楽しもう
ロシアへ来たことがない人が、イメージするロシア。それは、「ロシアの冬は寒くて、暗い。」 そんなマイナスのイメージがあるロシアですが、寒いからこそできるスポーツ、日照時間が短くて暗いからこそ楽しめるス…
2020/01/19
『 アトラクション 』に関する記事は全10件です。
ロシアへ来たことがない人が、イメージするロシア。それは、「ロシアの冬は寒くて、暗い。」 そんなマイナスのイメージがあるロシアですが、寒いからこそできるスポーツ、日照時間が短くて暗いからこそ楽しめるス…
2020/01/19
長年観光地の最高峰として名を連ねているフランスの首都、パリ。その観光地としては誰もが名を知る有名なものばかり。エッフェル塔、凱旋門、シャンゼリゼ通り、ノートルダム大聖堂、モンマルトルの丘など、、1日で…
2019/08/29
北海道釧路市の阿寒湖温泉に新しい夜の体験型アトラクション「阿寒湖の森ナイトウォーク"カムイルミナ"」が2019年7月5日にオープンしました。今回はその前日に開かれたオープニングセレモニーの様子とアトラ…
2019/07/12
みなさん、オーストラリアと言えばどの都市を思い浮かべますか?シドニー、メルボルン、ケアンズ、ゴールドコースト、ブリスベンなどでしょうか。では、イメージするものはどうでしょう?ウルル(エアーズロック)、…
2019/05/14
先日、2018年春にオープンした展望アトラクション「FLYING CUP」に行ってきました。チケット購入方法や当日の様子などを写真とともにご紹介いたします。 目次 チケットは事前購入可能!おトクなク…
2018/11/18
韓国のナポリと呼ばれる「統営(トンヨン)」とは? 韓国のナポリと言われる統営(トンヨン)をご存じですか?統営の地名の由来はかつて李舜臣(イ・スンシン)将軍が水軍の統制営を設置したことによります。釜山の…
2018/04/22
ローザンヌは、スイス南西部のレマン湖岸にある街。つい先日の10月21日(土)、このローザンヌに、ヨーロッパ最大の淡水魚水族館「アクアティス(Aquatis)」がオープンした。このアクアティスは、魚や爬…
2017/11/19
ベルギーでは、初夏から秋にかけて各地で「移動遊園地」が設置され開催されます。子供のころから楽しみにしているイベントで、大人になっても足を運ばずにはいられない人も多いそうです。地元ではファミリーで楽しめ…
2017/10/09
ウィーンに新しくできたアトラクション、「タイム・トラベル・ヴィエナ」は、一言でいうと「ウィーンを舞台にした新感覚体験型アトラクション」。従来の観光施設とは異なり、アミューズメントパークのような臨場感で…
2017/09/16
>>ダブリンでギネスを堪能!ギネス・ストアーハウス(Guinness Storehouse) -前編- 今日は皆さんにぜひ訪れていただきたい、ギネス・ストアー・ハウスの新しいアトラクションをご紹介しま…
2013/10/07
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.