秋の新着記事一覧

』に関する記事は全59件です。

秋を彩る艶やかな花まつりが各地で開催されました

北陸富山も紅葉の季節となってきました。10末はハロウィーン祭りの日でした。 富山県花総合センター(エレガガーデン)では、開園30周年記念「秋を彩る花まつり2017」が先日開催され、ホールにハロウィー…

ウィーンの秋、ぶどう畑とワイン産地のハイキング

日本より少し早く、10月後半が秋真っ盛りのウィーン。ワインの仕込みが佳境に入り、ぶどうジュースからワインに発酵していく途中の飲み物「シュトルム」が美味しい季節になりました。 この時期ウィーンでは、秋の…

フィンランドの秋!旬のオーロラと黄葉に出会う旅♪

★はじめに 某旅行会社勤務の「ます」です。ヨーロッパが大好きでいろいろ行ってます。 さてこの度は9月14日から7日間、フィンランドの秋を訪ねてきました。北の大地フィンランドは秋真っ盛りで黄金に染まる森…

花の王国オランダ、秋は両手いっぱいの花摘み

花と密着した文化 オランダは小国ながら、世界で一番大きな生花市場を持ち、花の生産量や輸出では世界一を誇ります。オランダの花といえば春のチューリップがあまりに有名なため、他の花は忘れられがちですが、勿論…

小布施町はいよいよ栗シーズン到来!

栗=小布施町というぐらい、知る人ぞ知る小布施の栗スイーツがベストシーズンを迎え、モンブランが食べたくなる季節になりました。 小布施は何で栗が有名なのかというと、室町時代に丹波国の豪族が栗の苗木を移動し…

チボリ公園のハロウィーンに行ってきました!

デンマークで遊園地といえば、チボリ公園! コペンハーゲンの真ん中にある、夢いっぱいのワンダーランドです。1843年に開園し、H.C.アンデルセンや、ウォルト・ディズニーからも愛されたとか。今でも子供か…

六義園(香る紅葉!?)

都内有数の紅葉の名所!江戸の香りを楽しむ秋に ▲中之島 六義園は東京都文京区の国の特別名勝に指定されている大名庭園です。五代将軍 徳川綱吉の側用人・柳沢吉保による設計および指揮のもと、7年の歳月をか…

高野山(天空の聖地)

天空の聖地・高野山 ~1200年の時を感じる旅~ ▲高野山・金剛峯寺/秋は紅葉で美しく山内の町並みや寺院の境内が色鮮やかに彩られます。 (写真提供:和歌山県観光連盟) 今年、高野山は弘法大師により密…

秋の収穫の季節が到来!スウェーデンできのこ狩り

スウェーデンでは、秋の収穫の季節が訪れています。 (リンゴンベリー) この時期、ブルーベリーやリンゴンベリー、キノコ狩りの季節で、休日になると家族や老夫婦は、ここぞとばかり森へ繰り出します。 スウェー…

スペインの四季と気候

太陽の国なんていう別名があるスペインなので、年中暖かいというイメージを持つ方もいらっしゃるようですが、冬もあります。寒いです。場所によっては雪が降ります。スキー場もあります(^^)緯度で見ると、スペイ…