「神社・寺院」のタグ一覧

293件中1~20件を表示しています

ドアの向こうは異国空間 ~トルコと日本の友好の懸け橋・東京ジャーミイ~

まだまだ自由に海外旅行へ行けない現実。。実はずっと気になっていたのに行けていないスポットがあり、今回訪れてみました。 東京の代々木エリアで海外旅行をした気分に浸れて、想像以上に息を飲むような空間がある…

【山形】霊峰・月山への登拝を詳しく紹介します

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 月山は出羽三山のひとつとして、山岳信仰の神域として古来より崇められています。庄内地域に住む人々は、死後三十三回忌を迎えると魂は月山の土に還ると信じられていま…

【東京】日本唯一の気象神社で参拝したら登山の好天率が92%になった!

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 今回ご紹介するのは東京・高円寺の氷川神社の境内に鎮座する気象神社です。その名の通り、日本で唯一、天気を祈願する神社です。僕は特に雨男ではないのですが、202…

ギリシャの復活祭(パスハ)ギリシャ正教最大の華やかな祝祭とは?

<TOP画像:エピタフィオスが飾られたギリシャ正教会の内部> ギリシャの宗教はギリシャ正教(キリスト教東方教会の一派)で、国民のほとんどが、ギリシャ正教徒です。「復活祭(ギリシャ語でパスハ、英語ではイ…

【福井】みほとけの里 若狭の小浜八ヶ寺巡り

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 福井県の西の端、若狭おばまは文化財の宝庫といわれ、貴重な仏像や仏閣に巡りあうことができます。「御食国(みけつくに)若狭と鯖街道」は日本遺産認定第1号。特に小…

ニッチなシンガポール観光のすすめ「涅槃像」

シンガポールは、東京23区ほどの面積に多国籍な人々が共存して生活している国です。有名な観光地は、旅行雑誌やSNSですぐに見つけられますが、今回はちょっとマニアックでローカルしか行かなそうなニッチなスポ…

【三重県】伊勢観光はこれで決まり!1日でまわる、おすすめドライブコース…

三重県伊勢市は、伊勢神宮でも知られる、日本を代表する観光地。年間700万人以上の観光客で賑わい、日本の方だけでなく、海外の方にも人気のエリアです。ただ少しアクセスが悪いのが、玉に瑕。 伊勢に遊びに行く…

徳島県の日本百名山、剣山を登る旅

徳島県三好市東祖谷に位置する標高1,955mの山、剣山。西日本最高峰の石鎚山に次ぐ高峰と知られ、徳島のシンボル的な存在である。ソロモン王の失われたアークが隠されていたと古代ミステリーと神秘の世界とも語…

高速餅つきにヨーロッパの水道橋!?いつもと違う京都・奈良のおすすめ観光…

京都と言えば清水寺・金閣寺・八つ橋...、奈良といえば奈良公園・鹿・大仏...というイメージが強く、いつもほぼ同じ観光地を訪れていました。しかし、旅行のたびに同じ観光地を訪れるのも、さすがに少し飽きて…

ワット・カオシーチャンの巨大壁画! その魅力や歴史、行き方についてなど

皆さんこんにちは、タイ在住で旅作家、写真家、ユーチューバーの大里康正です。 タイのパタヤビーチは世界的に知られる有名観光地です。そのパタヤの中心地から約20kmとほんの少し移動するだけで、タイでは珍し…

【和歌山県】熊野神社の総本宮、熊野本宮大社を訪れてみた

今回の舞台は、和歌山県田辺市。全国3,000社からなる熊野神社の総本宮の熊野本宮大社を訪れてみました。 目次 熊野三山とは 熊野本宮大社について 神話の世界を体感してみよう 熊野三山とは 熊野本…

巣鴨観光のモデルコースを定番スポットを押さえて作ってみました!

巣鴨エリアを街歩きしながら観光するモデルコースを紹介します(一部、駒込のスポットも含まれます)。 「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる巣鴨ですが、実際に行ってみるとイマドキな飲食店やSNS映えする庭園など…

【ブラジル】サンパウロ近郊の町で週末の「何もしない」贅沢プチ旅行へ

週末プチ旅行。自然が少なく、ストレスが生じやすい大都会では、週末にちょっとした息抜きができれば最高です。私が住むここサンパウロでも同様で、週末に往復3時間以内で行ける近郊の町へのプチ旅行が人気。 旅の…

斬新!東インドのゴールデントライアングル〈プリー・ブバネシュワール・コ…

北インドのデリー・アグラ・ジャイプールの3都市を回る旅を「ゴールデントライアングル」と呼んでいますが、インドの旅はそれだけではありません。まだまだ知られていないインドの魅力がたくさんあります。 近年の…

昭和の国民的映画「男はつらいよ」の聖地!葛飾柴又の定番と本当の穴場をご…

映画やドラマ、アニメの聖地巡礼は旅や観光の楽しみのひとつですが、元祖映画の聖地と言えば、東京都葛飾区柴又。 昭和の国民的映画「男はつらいよ」の映画のロケ地としてあまりにも有名で、寅さん映画ゆかりの観光…

台湾の文化を感じる旅!廟の参拝方法や注意点・簡単にできる道教の占いも解…

8年ぶりの台湾旅行で、あちこちの廟を巡ってきました。台湾には、カラフルでポップな装飾が施されたユニークな廟がたくさんあり、見ているだけでも楽しいものです。 台湾の人々の信仰心は厚く、特に道教や仏教が盛…

【ラオス】絶対に参加したいラオスのイベント3選!

<トップ画像:ルアンパバーンの行事(オークパンサー)の様子> ラオスにはたくさんの盛り上がるイベントがあります。他の国ではできないような体験もラオスで体験することができるでしょう。時には子どものように…

インド映画「RRR」の聖地ハイデラバードは映画のセットみたいな街

インド担当の田澤ともきです。 2022年に公開されたインド映画「RRR(アールアールアール)」をご存じの方はいますか?作品の中で使われた「ナトゥー・ナトゥー」はインド映画史上初、アカデミー賞歌曲賞、ゴ…

タイで有名なものといえば何? 有名観光スポットや定番料理など

タイで有名なものといえば、何を思い浮かべるでしょうか? インドシナ半島の中央部に位置するタイは、日本からも多くの旅行客が訪れる、東南アジアの人気観光地のひとつです。 今回はタイで有名なものについて、定…

【シンガポール】リトルインディアの歩き方

多民族国家・シンガポールの中心部近くにあるリトルインディア。公共交通機関を使って気軽に遊びに行けるエリアで、異国情緒が感じられ、観光客にも人気です。リトルインディアでのおすすめの歩き方、楽しみ方をご紹…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!