新潟県上越市・うみがたりを徹底攻略!シロイルカやイルカショーは必見!
新潟県上越市にある上越市立水族博物館。この度建物自体を建てかえ、生きものの見方、ふれあい方を提案する「うみがたり」としてグランドオープンし、新しく生まれ変わりました。今回は昨年グランドオープンした上越…
2019/04/29
『 水族館 』に関する記事は全41件です。
新潟県上越市にある上越市立水族博物館。この度建物自体を建てかえ、生きものの見方、ふれあい方を提案する「うみがたり」としてグランドオープンし、新しく生まれ変わりました。今回は昨年グランドオープンした上越…
2019/04/29
目次 魅力いっぱい!ひがしこうち! 土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線で絶景旅 むろと廃校水族館 学校でありながら水族館、水族館でありながら学校 館内には細かなこだわった仕掛けが。。。 廃校というノ…
2019/03/20
@page { margin: 0.79in } P { margin-bottom: 0.08in } --> ロサンゼルスのパシフィック水族館(Aquarium of the Pacific…
2018/07/31
目次 「近鉄特急しまかぜ」で大阪から伊勢志摩へ! 実は有名人もプライベートで訪問!?「伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス」 横山展望台で美しいリアス式海岸を一望 知ってた?志摩で地中海リゾ…
2018/06/07
品川駅から徒歩2分。品川プリンスホテル内にある「マクセル アクアパーク品川」は、都心に位置しながらイルカショーも楽しめる都市型の水族館。2015年にリニューアルし、さらに魅力的な施設として生まれ変わっ…
2018/05/22
トロムソってどこにあるの? トロムソってどこ?と思われる方も多いかと思います。トロムソは、ノルウェーの北部に位置している北極圏の小さな街です。オーロラが見える街として有名ですが、その他にも観光箇所がた…
2018/04/20
雪の中、庄内に到着 今日は雪が降っていた為、少し遅れましたが無事に庄内空港に到着しました。 予想していたよりも雪がつもっていました。 庄内のお土産を探すなら庄内観光物産館 庄内観光物産館には多くのお…
2018/02/26
人気の観光都市として国内外から多くの人が訪れる、大阪! くいだおれの街、笑いの聖地としても有名なこの街は、エネルギッシュでエキサイティングな魅力に溢れた場所が数多くあります。今回は、大阪へ来たら絶対に…
2018/01/22
ローザンヌは、スイス南西部のレマン湖岸にある街。つい先日の10月21日(土)、このローザンヌに、ヨーロッパ最大の淡水魚水族館「アクアティス(Aquatis)」がオープンした。このアクアティスは、魚や爬…
2017/11/19
海のない国オーストリアの首都ウィーンには、海水を使った一風変わった水族館があります。第二次世界大戦時代の「高射砲塔」をリメイクして作られたこの水族館は、生き物の世界と廃墟が同居した不思議な空間です。そ…
2017/11/07
ポーランド西部、シロンスク地方の中心都市Wrocław(ヴロツワフ)は美しい街並み、小人の住む街として知られていますが、ポーランド一有名な動物園も外せない観光スポットです! ヴロツワフ動物園ってどん…
2017/09/10
稚内、ノシャップ岬にあるノシャップ寒流水族館・稚内市青少年科学館へ。ゴマちゃん、こんにちは〜!タッチプールにムラサキウニがいる(^^)ボタンエビ、うまそ〜! 白いナマコとか、いろいろ!ノシャップはこ…
2017/07/31
水族館、プレジャーランド、レストラン...といった施設が集結の八景島シーパラダイス。ゴールデンウイーク前日の4月28日から開始の新しいショーを目的に行ってきました~~~!(^^)! アクアスタジア…
2017/05/24
一路広島へ ツアー企画の下見で広島・島根・鳥取を目指しました。が、2月に鳥取県では記録的な豪雪、先行きが不安な下見の始まりとなりました。 まずは空路で小松空港から羽田経由で広島空港を目指すのですが、鳥…
2017/03/03
リグーリア海に面したイタリア最大の港町「ジェノヴァ」。海洋共和国としての歴史が息づく、おすすめの観光スポットをご紹介します。 ※以下、写真はイメージです。クリエイティブコモンズライセンスに基づき掲載し…
2016/08/10
※2018年6月、加筆修正をいたしました(掲載写真は全て2016年7月時点のプレス提供です)。 「ワイキキ水族館(Waikiki Aquarium)」は、1904年設立のアメリカで2番目に古い公立水族…
2016/07/26
マウイ島にあるハワイ最大の水族館「マウイ・オーシャン・センター」では、認定ダイバー限定で「サメとダイビングできる」プログラムを展開しているそう。その内容とは......? ※2016年06月07日掲載…
2016/06/07
毎年30万人以上が訪れるマウイ島で最も人気のある観光スポット。ここでしか見られない生物たちとの出会いを楽しめる水族館です。 ※2016年01月27日掲載時の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認くだ…
2016/01/27
「水族館」を超えるエンターテイメント 目指したのは、よりエキサイティングな体験ができる空間づくり。 2015年7月、品川プリンスホテル内の『エプソン 品川アクアスタジアム』がフルリニューアルし、新名…
2015/08/10
イタリア最大の貿易港を持つ、リグーリア州の州都ジェノヴァ。建築、料理、アクティビティまで楽しめるこの大都市を旅行するとき、まずやっておきたいオススメの体験を5つご紹介します。 ※以下、写真は全てイメー…
2015/06/17
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.