台南の古跡限定!「成功」と名の付く縁起物みやげはいかが?
台湾南部の街、台南で縁起がいいと話題になっている「成功」ポテトチップスとビールを入手しました!しかし、このシリーズにはまだ続きがありました...。 目次 パッケージでポーズをきめる人物...鄭成功と…
2019/05/11
『 台南 』に関する記事は全52件です。
台湾南部の街、台南で縁起がいいと話題になっている「成功」ポテトチップスとビールを入手しました!しかし、このシリーズにはまだ続きがありました...。 目次 パッケージでポーズをきめる人物...鄭成功と…
2019/05/11
台湾のパン屋さんや市場などで、ときどき出くわす「現烤蛋糕」という看板。これを見つけたら要チェックです!グルメの街「台南」で、お客さんが絶え間なくやってくる「名東現烤蛋糕」というお店をご紹介します。 目…
2019/02/28
多種多様な植物が生息する台湾では、それぞれの種も個性豊か。そんな「種」をテーマとした博物館があることをご存知ですか?ご夫婦がひっそりと営むちょっと変わった穴場観光スポットです。台南にある、フォトジェニ…
2019/01/23
美食の街として知られる「台南」に来たからには、ここならではの名物料理をぜひとも味わっておきたいもの。台南に古くから伝わる「辧桌」スタイルとは?新旧がコラボする「錦霞樓」というおすすめ店をご紹介します。…
2018/12/24
ダシの染み込んだご飯に、プリッとした蝦がのった「蝦仁飯」は、台湾南部特有の人気小吃(屋台料理)。数多くの小吃発祥の地として知られる台湾南部の街、台南で「蝦仁飯」の老舗2軒を食べ比べてみました。 目次 …
2018/11/22
目次 はじめに 台南の観光地 台南のグルメ 台中の観光地 台中に本店のある有名カフェ 台北近郊の観光地 最後に はじめに 今回は、日本人に人気の台湾の中でも今話題のスポットに行ってまいりましたの…
2018/10/23
お茶だけでなく、実はコーヒー豆の栽培も盛んな台湾。コーヒー豆の産地として有名な台南の「東山」には、まるで宙を浮いているかのような気分を楽しめる、絶景カフェが人気を集めています。 目次 コーヒーロード…
2018/08/19
台湾の観光スポットとしてすっかりおなじみの「朝市」と「夜市」。でも実は、黄昏(たそがれ)時に営業を始める、もうひとつの市場があるのです。便利な台所として地元の人たちから愛される「黄昏市場」を歩いてみま…
2018/06/27
今回は、最近台湾で注目の2つのエリアのグルメ情報についてご紹介してまいります。 目次:クリックすると見出しへ移動します 南部エリアの魅力と台北からのアクセス 台南グルメ「担仔麺(タンツーメン)」 高…
2018/06/11
台湾リピーターの間で、最近人気を集めている南部の観光都市「台南」。旅の拠点となる台鉄台南駅にはロッカーやキヨスクはあるの?レンタサイクルや、バス乗り場はどこ?などなど、旅行前に知っておきたい台南駅情報…
2018/05/20
日本人がこよなく愛する庶民派グルメのおでんは、海を越えたここ台湾でもポピュラーな食べ物。日本の味に台湾文化をプラスした「台湾式おでん」を味わうなら、台南孔子廟近くにある「台湾黒輪」がおすすめです。レ…
2018/04/24
そろそろ旧正月という、慌ただしいこの時期。毎年恒例の「年貨大街」が台湾各地で開催されます。お正月用のお飾りや食べ物の屋台がずらりと並び、たくさんの買い物客でにぎわう様子は、まるでアメ横さながら。旧正…
2018/02/11
レトロな街「台南」には、台湾情緒を感じさせるクネクネとした細い道がいっぱい!そんな路地にお店を構える昔ながらの刺繍靴店「年繡花鞋」の店内には、カラフルでアジアっぽいデザインの刺繍靴がずらり。いろいろ試…
2017/12/24
台湾南部の街、台南では近ごろ古民家をリノベした民宿がひそかな人気。市の中心部に4軒を構える「湧福驛站」は、それぞれの建物が違った個性を持つ、ちょっとユニークな民宿です。自分好みの宿泊スタイルを選んで…
2017/11/21
南国のイメージが強い台湾ですが、強烈な暑さが終わり涼しくなるこれからの季節こそが、実はもっとも旅行に適したシーズンなのです。どんな服装をしたらいいの?この時期だからこそ食べておきたい台湾グルメは?出発…
2017/11/08
飛行機で4時間ほどと身近に行ける観光地でありながら、まだまだ謎の多い台湾で、またまた不思議なスポットに行ってきました。それは、厳かで神聖な場所というイメージをいい意味でくつがえす、まるでアミューズメ…
2017/10/24
言わずと知れたフルーツ天国、台湾。市場やジューススタンドなど、街のあちらこちらで出会える南国フルーツですが、今回はちょっと気分を変えて隠れ家カフェで楽しんでみませんか?古民家リノベブームをまき起こした…
2017/10/11
まるで廃墟をのみこむかのように、ニョキニョキと伸びるガジュマルの樹々。アンコールワットのタプローム遺跡さながらの光景が広がる「安平樹屋」は、あのミシュラングリーンガイドでも紹介され、最近人気を集めてい…
2017/10/05
「蝸牛巷(カタツムリの細路地)」そんな気になる名前の観光スポットが、台南に出現しました。台湾情緒とアートが混在する蝸牛巷には、隠れ家カフェや地元民が愛してやまない老舗など、台南の魅力がぎっしり。今回…
2017/09/13
おいしいローカルフードに、かわいいプチプラ雑貨、それに懐かしのゲームなども楽しめる夜市は、台湾に来たからには絶対におさえておきたい観光スポット。台湾各地で毎晩行われている夜市ですが、南部の都市、台南の…
2017/06/19
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.