アフリカサファリのメッカ!タンザニア・ンゴロンゴロ&セレンゲティをご紹…
目次 タンザニアってどんな国? サファリ計画のポイントは? 神秘的なクレーター、ンゴロンゴロ保全地域 地球上最大の野生動物の楽園、セレンゲティ Big5を見つけよう! まとめ タンザニアってどんな…
2020/11/08
『 動物 』に関する記事は全90件です。
目次 タンザニアってどんな国? サファリ計画のポイントは? 神秘的なクレーター、ンゴロンゴロ保全地域 地球上最大の野生動物の楽園、セレンゲティ Big5を見つけよう! まとめ タンザニアってどんな…
2020/11/08
シロヘラコウモリと呼ばれる世界でも珍しい白いコウモリ。そしてこのコウモリは、白いだけでなくとても小さなコウモリでもあります。シロヘラコウモリという名前を聞いたことがないかもしれませんが、動物好きな方で…
2020/10/02
目次 西アフリカのマンハッタン!?首都アビジャンってどんなところ? アビジャンの金融街、プラトー 首都から車でアクセス可!沈没の危機にある避暑地グラン・ラウ 悲しい歴史をもつチンパンジー、ポンソ フ…
2020/08/31
6月~8月は夏休みシーズン真っ盛りのスウェーデン。夏が短いこの国では、コロナの状況下であっても夏の日差しを満喫しようと人々はキャンプを楽しんだり森へキノコやブルーベリーを探しに行ったりと、多くの人がス…
2020/08/21
オーストラリアは自然いっぱいで、ユニークな動物がいっぱい!オーストラリアの愛らしい動物たちは、実は、いろいろなところにたくさん隠れているんですよ~! 目次 パスポートにいるオーストラリアの動物たち …
2020/07/31
目次 ディズニーランドも近々オープン 大きな公園でピクニック フリーウェイの真横に広がる大自然 ソーシャルディスタンシング対策も万全 ディズニーランドも近々オープン まだまだ安心できる生活ではない…
2020/07/02
こんにちは! ネパール世界遺産・チトワン国立公園でアドベンチャー体験(後編)へようこそ! >>>ネパールアドベンチャー体験<前編>の記事はこちら 後編も国立公園で楽しめる日本で体験できないアクティビテ…
2020/06/27
こんにちは! ネパールといえば皆さんが第一に想像するのはエベレストですよね~。もちろん山々も雄大でとても美しく見ごたえがあるのですが、せっかくなのでもっと大自然を満喫したいと思いまして・・・。 という…
2020/06/26
お家にいる時間が多く、暇を持て余している、やることが無くなってきた、そんな時はご家族で、インターネットの世界でサファリツアーへお出かけしてみてはいかがでしょうか? 世界各地を飛び回り、しかも無料!お子…
2020/06/09
目次 はじめに 南極の歴史 南極の可愛らしい動物たち 南極でのコロナ対策 はじめに 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより世界中が混乱に陥っていますが、外界と隔絶された南…
2020/06/06
~人口42万人の島に猫が70万匹!猫好きの聖地~ イタリア・シチリア島の南約100kmの地中海に浮かぶマルタ島。面積は淡路島程度と、小さな小さな共和国です。しかしながら世界遺産が3つもあるというびっく…
2020/06/05
こんにちは。ワンコ大好きyumingです。現在は2代目ボーダーコリーMAY(メイ)♀と暮らしています。名前の由来は誕生月の5月から名付けました。 牧羊犬の犬種ということもあってdiskやボール遊びなど…
2020/06/03
「タスマニアに行って来る!」って友達にいうと、かならず帰ってきた言葉。「タスマニアってどこだっけ?」 「タスマニア・・・タスマニアンデビル?何しに行くの?何があるの?」等々。 多くの人にとって、どうや…
2020/05/27
目次 中国の可愛いパンダが見れる! 数匹のパンダがのびのびと過ごしているのがとても癒し! 最後に 中国の可愛いパンダが見れる! 北京の市街地に清朝末期の1906年に数種の動物を集めて作られた「万牲…
2020/05/26
目次 はじめに ホームステイのきっかけ アラビア語の中での生活 寒いお風呂 家の中の様子 命をいただく 2階の窓から見たもの ラクダの行進 自転車か、それともロバか? 普通の生活って? エジプトで体…
2020/05/26
不要不急の外出自粛の中、愛犬のトリミングはどうされてますか?カットの難しいトリミング犬種でもこの機に挑戦してみてはいかがでしょうか。 素人トリミングのポイントはシャンプー前のブラッシングの時とシャンプ…
2020/05/25
こんにちは! 旅小路 葵です。「全問正解なら旅のプロ」クイズシリーズ、今回は「動物編」です。 >>海外写真当てクイズ<グルメ編>の記事はこちら 目次 今日は私が海外の旅先で出会った動物をご紹介します…
2020/05/22
南部アフリカの旅行と言えば、「サファリ」、「ビクトリアフォールズ観光」、「喜望峰を含むケープタウン観光」といったところが一般的ですが、今回私がご紹介するのは豪華ロッジに滞在して楽しむサファリ体験!! …
2020/05/14
こんにちは!もみちゃんと申します。 世界遺産マチュピチュの玄関口の町「クスコ」。クスコ市街の景観はとっても美しく、街全体が世界遺産に登録されています。クスコはアルマス広場を中心にカテドラルやイン…
2020/05/06
千葉県の房総エリアを代表する観光スポット「マザー牧場」。動物だけでなく、遊園地や花畑、体験工房と広大な敷地には魅力的なスポットがたくさんあり、1日では回りきれないほど! 目次 1. マザー牧場ってどん…
2020/05/06
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.