「世界の祭り・イベント」のタグ一覧

129件中1~20件を表示しています

フランス・パリ祭のパレードと花火をベストポジションで見てきました!

目次 パリ祭とは? 10時開始!!シャンゼリゼ通りの軍事パレード! 23時開始!!エッフェル塔の花火! 最後に パリ祭とは? 皆さんは世界史で習った【フランス革命】を覚えていますか?ルイ16世や…

中世にタイムスリップ!?ポーランドの春の訪れを祝うイベント

イースターが過ぎ、日に日に暖かくすごしやすい季節になってきました。初夏から秋にかけてポーランドではたくさんのイベントが開催されます! 今回は、クラクフで毎年開催されている中世にタイムスリップした気分が…

ヒンドゥー教の春のお祭り「ホーリー」とは?

こんにちは。田澤ともきです。 今年のインドのホーリーは3月21日でした。ホーリーが過ぎるとデリーは一気に気温が上がり、猛暑が訪れます。今年はすでに過ぎてしまいましたが、ホーリーではどんな事をするのかご…

サンパウロも大盛り上がり!2019年のカーニバル

ボン・ジーア(訳:おはようございます)!ゆまです。 世界的に有名な"リオのカーニバル"ですが、じつはブラジルでは国中でカーニバルが行われているのを知っていますか?期間中はリオと並び有名な伝統的カーニバ…

春のお祭りイースター!関連グッズはMichael'sで手に入れよう!

真冬の極寒日はマイナス20度になるここトロントも、ついに暖かくなり、春めいてきました。気温がプラスになると一気に人通りが増え、街が活気付くので、通りを歩いて散策するだけでも楽しいものです。 そんなトロ…

ニュピの日はバリ島へ!バリ島のお正月ニュピの魅力とは?

こんにちは! 皆様、バリ島のお正月ニュピ(Nyepi)をご存知ですか? ニュピの日は、外国人観光客も外出禁止!!バリ島のすべてがお休みの日になります。 「静寂の日」とも言われるニュピは、火や電気の使…

ギリシャのイースター!食事や行事色々教えちゃいます!

目次 2019年のイースター、ギリシャは4月28日! ギリシャのカーニバル お肉を思いっきり食べる「チクノペンプティ」 断食のはじまり「カサラ・デフテラ」 聖週間からイースターまで イースターの楽し…

2019年はバウハウス設立100周年の記念の年

バウハウスという名前を聞いたことがあるでしょうか。それは建築や美術を教えていた教育施設のことです。1919年に設立され、ナチスの台頭によって1933年に閉鎖されました。そんなバウハウスですが、その短い…

【2019年版】オランダでイースターの週末を楽しもう♪

オランダではイースターの週末を家族で過ごす習慣があります。クロッカスやスイセンの蕾がほころぶ季節にやってくるイースターは、キリスト教の大切なお祭りであるとともに、春の到来を祝う行事でもあります。オラン…

リニューアルオープンしたエリゼ・モンマルトルで行われたカクテルイベント…

Bonjour! 近年、フランスでは若者のワイン離れが進んでいるのだとか。そう言われてみれば20〜30代のパリジャン&パリジェンヌが良く飲んでいるのはビールやカクテルが多いかも。もちろん食事に合わせる…

バレンタインにマンハッタンで最も歴史あるライラックのチョコレートを

チョコ好きが多いニューヨークには、マストブラザーズやジャックトレス、マリベルなど日本人の間でも有名なチョコレート店がたくさんありますが、マンハッタンで1番古くから続いている手作りの老舗チョコレート店「…

「Dubai Shopping Festival」で買い物天国を満喫し…

Ramadan saleやSummer surprises、3days super saleなどいろいろなタイミングでセールをやっている中で、一番注目度が高いのが年末年始に行われる「Dubai Sho…

もうこれでブラジルだって怖くない!憧れのリオのカーニバルに行って一生の…

旅行好きの人、お祭り好きの人だったら一度は行きたい場所として必ず候補に挙がるものとして『リオのカーニバル』があると思います。かく言う私も世界一周する前から絶対にこれは見に行くんだと決めて南米のルートを…

クリスマスムード一色!12月のストックホルムの様子

あっという間に今年も12月に入り、アドベント期間に突入しました。寒く暗い時間が長くなるスウェーデンでこの時期、子供から大人まで楽しめるイベントといえばクリスマスマーケットやクリスマスイルミネーションで…

ロンドンのリバーサイドで体験!欧州風クリスマス・マーケット

ヨーロッパのクリスマス・マーケットといえば、思い浮かぶのはドイツやチェコ、ハンガリーなど、他の大陸諸国の光景かもしれません。でもイギリスにもあるんです!規模や知名度は欧州の他の都市にかなわなくても、ロ…

ベルリンのクリスマスマーケットで覚えておきたいこと5選!

クリスマスの季節がやってきました。ドイツの首都であるベルリンでは、街の至るところでイルミネーションが取り付けられ、幾つかのクリスマスマーケットが始まりました。そんなドイツの冬の風物詩であるクリスマスマ…

今年もディワリがやってきた!インドのお正月

こんにちは。田澤ともきです。 毎年日にちが違う「ディワリ」。観光シーズン到来とともに結婚式シーズンもやってくる。そして北インドでは一番派手でにぎやかなインドのお正月ディワリ。5回目のディワリを経験した…

100%ペルー!世界で最も過酷なレース「ダカールラリー」2019

目次 ダカール史上初の一国単独開催 2019年大会は約5000km、その7割が砂漠エリア エリアはリマ以南、10ステージで周回 第4・第5ステージは2つのルートに分かれて実施 第5ステージ以降は以下…

2018年ベルリンで開催されるクリスマスマーケット情報!

冬のドイツのイメージと言うと、多くの人はクリスマスマーケットを思い浮かべるでしょう。ドイツの首都であるベルリンでは街の様々な場所で多くのクリスマスマーケットが開催されます。そこで今回は2018年のお勧…

タイの11月から年末年始の気候、イベントや服装をご紹介

2018年も架橋に入り、年末年始の旅のデスティネーション選びをしている方も多いではないでしようか?さむーい冬に行ってみたいのはやっぱり温かいところ。タイは、日本から6時間ほど物価も安く快適に過ごせる…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!