「レストラン」のタグ一覧

212件中1~20件を表示しています

魚介が食べたければココ!ムラーノ島の名物トラットリア「ブッサ・アッラ・…

「ブッサ・アッラ・トッレ・ダ・レーレ」 ......何だか呪文のような響きですが、こちらはイタリア北東部ヴェネチア本島の北東に位置する「ムラーノ島」にある名物トラットリア(レストラン)の名前です。 ヴ…

バレンシアで泊まりたいお屋敷を改装した5つ星のブティックホテル

バレンシアはスペインで3番めに大きな都市ながら、市内にはまだ5つ星ホテルは5軒のみ。マドリーやバルセロナの5つ星ホテルに比べるとリーズナブルでお得感があり、1室100ユーロ以下で泊まれることもあります…

ギリシャ・メテオラの奇岩が見えるおすすめレストランとホテルをご紹介!

ギリシャのメテオラは、20~600mほどの奇岩群の頂に建てられた修道院で有名な場所。「メテオラ」とは「空中に吊り上げられた」という意味を持ち、切り立った崖の上にそびえ立つ修道院は圧巻です。今回はそんな…

カナダの定番!フィッシュアンドチップスを堪能してきました。

カナダ(北米)でよく挙げられる食べ物として、主にピザ、ハンバーガー、パスタなどがあります。でも、日本人が意外と思いつかないものですが、「フィッシュアンドチップス」も北米ではかなり有名、定番で庶民に慕わ…

素朴な魅力あふれるギリシャのニシロス島で散歩とグルメを楽しむ

前回に引き続き、ニシロス島の話題です。前回の記事はこちら↓エーゲ海の穴場!地下に巨人が潜む?!ニシロス島の火山とビーチ 前回は島の観光の目玉である火山にスポットをあてて紹介しましたが、観光地化なりすぎ…

夢のような空間!ゴージャス気分に浸るならフィレンツェの「ヴィラ・コーラ…

フィレンツェの中心部から2kmほどのところに佇むお屋敷......。この建物が建てられたのは19世紀のこと。ナポレオン3世の妻が住んでいたこともある非常に歴史のある建物が、「グラン ホテル ヴィラ コ…

南アフリカのビールに注目!人気なのはワインだけではなかった

目次 ワインだけではない、南アフリカのビール事情 南アフリカはビール天国!! 南アフリカ発祥ブランドのビール クラフトビールレストランが人気急増中 首都プレトリアでオススメのクラフトビールレストラン…

ソレント郷土料理を堪能できるミシュラン獲得レストラン「ムゼーオ・カルー…

イタリア・ソレントの中心地に位置するレストラン「レストラン・ムゼーオ・カルーソー」は、イタリアの著名オペラ歌手「エンリコ・カルーソー」からインスピレーションを受けたレストラン。 ソレントならではの郷土…

ローマ・トラステヴェレの名店Da Otelloの10の魅力を徹底解説

皆さんは旅先で食事をする時、「こんなお店で食べたい」というこだわりはありますか? 立地、雰囲気、料理のクオリティ......さまざまな要素があるかと思います。 ですが慣れない旅先で、「コレ!」というベ…

味、立地、サービスの三拍子そろったペルー・リマの老舗セビチェリア Pu…

ラテンアメリカ一のグルメ都市リマに来たら、まず押さえておきたいのがシーフード料理。特に新鮮な白身魚や魚介類をレモンとトウガラシでさっと和えた「Cebiche(セビーチェ)」は、ペルーの文化遺産にも指定…

スペイン南東部アリカンテのヨットハーバーでいただくとびきりの地中海料理

スペインの地中海リゾートの玄関口のひとつとなっているアリカンテ。それまでは旧市街にあったミシュラン一つ星のレストランmonastrellが、2016年の春にヨットハーバー沿いに店舗を移転しました。今回…

日照時間が世界一長い南アフリカでの朝食の楽しみ方

南アフリカは世界で最も日照時間が長い国の一つ 南アフリカは世界で最も日照時間が長い国の一つとして知られています。平均8.5時間という長さを誇る南アフリカでは、人々の朝の活動スタートが早いのが特徴です。…

ドバイオペラで過ごす夜の楽しみ方

「Dubai Opera(ドバイオペラ)」は約2000人を収容できるドバイ随一のマルチシアターとして2016年夏にオープンしました。オペラをはじめ、バレエやミュージカル、コンサートなどバラエティ豊かな…

女子におすすめ!ブリュッセルのおしゃれランチがお得なレストラン

ベルギーでオシャレで美味しいディナーというと、旅行好き女子にとってはお高くなることもあります。でも美食の国ベルギーでは、B級グルメも美味しいのですが、ぜひハイクオリティーな食事も楽しんで頂きたい!とな…

えっ?これお肉じゃないの?驚きのクオリティー「ビーガンレストラン」

健康志向の高い人が多いロサンゼルスには、エクササイズはワークアウトの種類がとても豊富。それと比例するように、ベジタリアンやビーガンの人がとてもたくさんいるため、オールオーガニックのスーパーやベジタリア…

アムステルダムの地元民に大人気なレストラン、van Kerkwijk(…

とてもGezellig(フゼリフ)と評判のレストラン オランダに住み始めの外国人が真っ先に習うオランダ語といえば、「Gezellig(フゼリフ)」という言葉。英語にも日本語にも無いこの言葉は、オランダ…

グアムのローカルフードが食べたければここ!ザ・カフェテリア

Hafa Adai!! 1月のグアムの空は美しく澄み渡り、風も気持ちの良いこの季節。昨年2017年は北朝鮮問題で日本からの旅行者も減ったりして少し静かなグアムでした。でもこの問題にも動じることなく、い…

食欲をそそる!トルコの回るグリルチキンは安くて美味しい!

美味しい国トルコ 私が初めてトルコに来た時、一番魅了されたのは食でした。 とにかく、なにもかもが美味しそうだったのです。 街中のロカンタ(大衆食堂)に、ケバブ屋や屋台の数々は、どこも香ばしい匂いや鮮…

変わりダネと洒落が利いてる庶民派レストラン「肉餅哥」

香港の大人たちのほとんどの人がきっときっと懐かしいと思うであろう冬菇亭。冬菇亭とは以前は団地の中にはかならずといっていいほど存在した庶民レストランのこと。その外観が椎茸のようだということで、冬菇(椎茸…

アメリカで漬けものとハンバーガー?この組み合わせが意外に美味しい

日本からお客様が来るとよくお連れする、ザ・アメリカンなレストラン「Eureka!」。ハンバーガーやサンドイッチなど、いわゆるアメリカ料理を出すお店で、ビールも種類がのも魅力の一つです。ハンバーガーは特…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!