乗り物好きな子供と行きたい♪東神奈川~横浜・みなとみらい周辺のお散歩ス…
こんにちは。ママライターのhiroyukaです。 1歳半の息子は、最近乗り物愛が加速中。特に電車がだいすきで、口癖のように「でんしゃ!」と言っています。お昼寝から起きてきて、一番最初の言葉が「でんしゃ…
2020/08/07
『 ファミリー 』に関する記事は全52件です。
こんにちは。ママライターのhiroyukaです。 1歳半の息子は、最近乗り物愛が加速中。特に電車がだいすきで、口癖のように「でんしゃ!」と言っています。お昼寝から起きてきて、一番最初の言葉が「でんしゃ…
2020/08/07
旅行会社で働いており、子どもを授かるまでは仕事・プライベートで年に何回も海外に行っていたのに、出産後は海外旅行から遠ざかっていた私。海外旅行は子どもが大きくなってからかな?と思っていた矢先、家族で…
2020/05/04
こんにちは!旅するOLあきーたです! 昨年の夏休みに親と親戚でイタリア旅行に行ってきました。もちろん、旅行のアレンジは私が担当します!色々と考えた結果、滞在都市はミラノ→フィレンツェ→ベネチアに絞り、…
2020/04/26
ロサンゼルスは人種のるつぼということもあり、だいぶ本格的な各国の料理が気軽に食せるのが魅力。いろいろな国のお料理が身近にあるだけあって、それぞれの良い所取りをしているお店も多数見かけます。アジアンフュ…
2020/01/18
みなさんは、八田與一氏という人物をご存知ですか? 不毛の地であった嘉南平野を潤す偉業を成し遂げた、歴史上の人物です。台湾では神様とまで崇められる彼の足跡をたどって、台南の郊外、烏山頭ダムへやってきまし…
2019/12/14
カリフォルニアも、10月に入ってからは随分と朝晩は冷え込んできました。同じ年くらいの子どもたちとそのママたちが集まって交流を深めるプレイデート。夏場はプールやウォータースプラッシュ、または暑さを凌いで…
2019/11/22
11月頃から紅葉の見頃を迎える那須。今回行ったのは一足先でしたが家族みんなで楽しめる日帰りおすすめルートをご紹介します。 ちなみに今回全て入場無料なんです!! 目次 東京から約2時間 観光交流センタ…
2019/11/07
こんにちは。ママライターのhiroyukaです。先日0歳8ヶ月になる息子を連れて、東京都江東区にある若洲キャンプ場で行われたイベント「the good day Tokyo」へ行って来ました!今回は、イ…
2019/09/23
ドイツの首都ベルリンに隣接する都市ポツダム。ベルリン中心部から電車で30分ほどで訪れることができる観光が楽しめる街の一つです。人口は約20万人ほどの中規模な街で多くの歴史的な建物が残されており、歴史を…
2019/09/15
(©2019長島大陸映画実行委員会) 養殖ブリ生産量日本一の鹿児島県長島町を舞台にした初めての映画「夕陽のあと」の試写を観ました。 心がざわめき、揺さぶられる映画でしたのでレポートしたいと思います。 …
2019/08/28
新しさと懐かしさが同居する、台湾南部の玄関口、高雄。この街の縮図のような「駁二(ばくに)アートセンター」は、見る、買う、食べるが、一度に楽しめる観光スポット。南国らしく、のんびり走るライトレールに乗っ…
2019/08/08
マカオのホテルと言えば必ず名前が上がる「ザ・ヴェネチアン・マカオ」。今回視察してきましたのでその魅力を徹底解剖してお伝えします。 【目次】 ザ・ヴェネチアン・マカオをひとことで言い表すと ザ・ヴェネ…
2019/07/17
マカオには約120軒のホテルがあり約40,000室以上の客室数を誇っています。(2018年時点)マカオのホテル事情の特徴としては5つ星ホテルの数が多いことで、アメリカの「フォーブス・トラベル・ガイド」…
2019/07/17
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 新潟県妙高市の「アパリゾート上越妙高」に於いて2019年もアパリュージョン(APALLUSION)が始まると聞き、6/22の点灯式に行ってきました。 【…
2019/07/13
目次 京都鉄道博物館は『地域と歩む鉄道文化拠点』がコンセプト 不動の人気車両・0系新幹線の前で写真を撮ろう! お弁当を買って食堂車で食べよう! 2階のキッズパークでいっぱい遊ぼう! SLスチーム号体…
2019/05/18
こんにちは。hiroyukaです。 先日、夫と4ヶ月になる息子と家族3人でシェアグリーン南青山へ行ってきました。とにかくどこを切り取っても絵になる、おしゃれな空間でした。ご友人同士やカップル、おひとり…
2019/05/12
こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 「におい展」ってなに? 2016年度の初開催で大好評を博し、総動員数15万人を超える「におい展」が2019年度、"杜の都 仙台"の地で開催されました。 …
2019/04/18
家族で行く海外旅行先として、人気があるのはやっぱりハワイ。家族の休みに合わせて子連れでハワイへ行く方も多いのではないでしょうか。 しかし、家族全員で行くとなると気になるのは、旅にかかる費用。さらに子連…
2019/01/03
<サムネイル写真: Photo by Pixabay(CC0)> グルメにショッピング、アクティビティも充実したファミリー層に人気のリゾートといえばハワイ。子連れ海外初心者にもオススメできる場所です。…
2018/12/02
神奈川県秦野(はだの)市にある弘法山公園(弘法山)をご存じでしょうか? 丹沢山塊の南側に位置する標高200メートル程度の低山を縦走する登山初心者にも優しく首都圏からは日帰りで気軽に楽しめるハイキングコ…
2018/11/28
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.