【神奈川県】三浦半島の南にある「城ケ島」は想像以上に自然を楽しめる穴場…
神奈川県三浦市にある城ケ島をご存知ですか? 三浦半島の南にある島で、半島とは城ケ島大橋でつながっていますが、昔は船でしか行けなかった所です。 今回初めて城ケ島に訪れたのですが、思った以上に自然が残って…
105件中1~20件を表示しています
神奈川県三浦市にある城ケ島をご存知ですか? 三浦半島の南にある島で、半島とは城ケ島大橋でつながっていますが、昔は船でしか行けなかった所です。 今回初めて城ケ島に訪れたのですが、思った以上に自然が残って…
島根県沖から60km。日本海の国境離島、隠岐諸島。 フェリーで4時間かかり、雄大な自然と美しい海を求めて多くの観光客が来る、島根県の秘境です。 4つの島から構成されるこの隠岐諸島は、1つの島が1つの…
高川山ってご存知ですか? マイナーな山名ですが、じつはこの山、すごいんです。 富士山がとても大きく、麓からきれいに見える山なんです。こんな富士山が見える山はなかなかありません。 まずは1分程度のショー…
神奈川県秦野(はだの)市にある弘法山公園(弘法山)をご存じでしょうか? 登山者に人気の丹沢山塊の南側に位置する標高200メートル程度の低山を縦走する、初心者にも優しく、首都圏から日帰りで気軽に楽しめ…
「運動不足が気になる」「人が多い所へ外出するのは気が引ける」と思うことはありませんか?そんなときにおすすめしたいのが、1時間くらいで登れる気軽な登山です。 適度に体を動かしてリフレッシュできるほか、人…
オーストリアを舞台にしたミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』。「ドレミの歌」や「エーデルワイス」、「私のお気に入り」など、口ずさめる方も多いでしょう。オーストリアには、この映画のロケ地が各…
高尾山に行ってきました。筆者は大阪在住ですが、東京に用事があったので滞在し、運動がてらサクッと山登りをしたいなと思い、そこで高尾山を訪れました。 東京に住んでいる方にとって、高尾山は仮に登ったこ…
こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 世界文化遺産で名高い富士山。その麓に、あたかも貴者の従者を従えるごとく、3つの山を持っていることをご存じでしょうか? …
トレッキングは、ストイックに山頂を目指すというよりは、山道を歩いて自然風景を楽しむことを主眼としたアクティビティ。日常の閉塞感を忘れられることも手伝って、近年幅広い世代のあいだで人気が高まっています。…
<トップの画像:トマノ耳とオキノ耳をつなぐ稜線> こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 "日本百名山"と言えば「深田久弥」先生が随筆で1964年(昭和39年…
皆さん、ハイキングはお好きですか? 私は、鎌倉に来るまではハイキングなんぞほぼしたことがなく、こんな私にハイキングなんてできやしない...と敬遠していました。しかし!鎌倉には大なり小なり至る所にハイキ…
みなさんこんにちは。歴旅ライターまえてぃーです。 今回は行ってびっくり、「こんなに近くにこんなに大きな滝が??」「都会の近くにオオサンショウウオが??」そう思うこと間違いない、大阪府箕面市にある「箕面…
西日本最高峰と言えば、愛媛県にある百名山「石鎚山」です。頂上からは、しまなみ海道や瀬戸内海、四季折々の美しい自然が楽しめます。 紅葉の季節は全国から登山客が集まる場所です。 今回はこの「石鎚山」を登…
たくさんの人、騒音、見渡す限りのビル。「たまには自然の中でのんびりしたい!」と思うことはありませんか?そんなときは、兵庫県三木市へぜひお越しください。 田園風景が美しいゆったりとした街で、車があれば大…
<トップ画像:剱沢から望む早朝の剱岳> こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 新田次郎著作の小説『劒岳 点の記』(つるぎだけ てんのき)を読み終えた時には、…
気軽に出かけられる距離に、自分の冒険心を満たしてくれるフィールドがある。この幸せを、今のご時世になってより実感するようになりました。 日常から少し身を置き、自然に接していると、本来の感覚を取り戻すよう…
こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 群馬県には赤城山(あかぎやま、あかぎさん)・榛名山(はるなさん)・妙義山(みょうぎさん)の総称で那須火山帯に属する上毛…
清らかな潮風が海から吹き上げるコネマラ国立公園は、北大西洋を見渡せるトレッキングコースや、コネマラ大理石で有名なダイアモンドヒルなどが人気です。もちろん日本人にも人気の観光地です。近頃はゴールウェイか…
自分の足で大地を歩き、見晴らしのいい景色にたどり着く。山登りは、日帰りでも、子連れでも楽しめるお手軽なコースから、尾根から尾根へ縦走を楽しむ長距離コースまで、老若男女と問わずに楽しめるレジャーです。山…
テレビや雑誌、ネット上で度々登場する「グランピング(Glamping)」という言葉、もうすっかりおなじみですね。「キャンピング」と「グラマラス(魅力的)」を掛け合わせてできた造語で、アウトドアの楽しさ…