【韓国】見てはいけない!?中毒性のあるアニメの殿堂『ラーバタウン』誕生…
目次 『ラーバ』とは 様々なオブジェたち「TUBAnガーデン」 とにかくラーバ三昧「TUBAnグッズ」 『ウィングルベア』のコーナー「Cafe Wingcle」 『ラーバ』とは 黄色と赤色、2匹の…
2020/03/19
『 ソウル 』に関する記事は全83件です。
目次 『ラーバ』とは 様々なオブジェたち「TUBAnガーデン」 とにかくラーバ三昧「TUBAnグッズ」 『ウィングルベア』のコーナー「Cafe Wingcle」 『ラーバ』とは 黄色と赤色、2匹の…
2020/03/19
ソウルの台所と呼ばれる『京東市場(キョンドンシジャン)』は、とにかく広い!ソウル最大級の市場で、韓国人の胃袋を満足させて来た市場です。とにかく「無いものはない」と言われるほどに、あらゆる食材が溢れてい…
2019/12/26
前回は『プチョンユッケ』をご紹介しましたが、その大元である『広蔵市場(クァンジャンシジャン)』をご紹介しないわけにはいきませんね。とにかく食の宝庫である広蔵市場は、一回行ったくらいでは食べ切れないほど…
2019/12/03
目次 鐘路とは まずは仁寺洞 鍾閣地下ショッピングセンター 青春の通り 清渓川 まとめ 鐘路(チョンノ)とは 鐘路(チョンノ)とは、光化門駅から東大門(興仁之門)までの大通りのことを言います。光化…
2019/09/03
韓国にドンキホーテが進出か!?と思ったら、『Eマート』でおなじみの新世界グループがベンチマーキングしたとのことで、ロゴも店内も、どう見みてもドンキなお店です。 ドンキは、日本観光に訪れた韓国人が必ず寄…
2019/07/28
ミシュランガイド・ソウル2019の中でもコスパの良いとされる「ビブグルマン(掲載全61店舗)」の中から観光地で、比較的行きやすく日本人に人気の5店舗プラス1店舗を紹介したいと思います。 ※ビブグルマン…
2019/03/22
目次 『ペク・チョンウォン コルモク食堂(シクタン)』とは 忠武路「筆洞(ピルドン)」 ハンバーグステーキ専門店「コーナーステーキ」 他の2店も足を運んでみよう 『ペク・チョンウォン コルモク食…
2019/02/11
目次 『弘大(ホンデ)』とは 「コプチャン(ホルモン)通り」 弘大(ホンデ)のB級グルメは・・・ 『弘大(ホンデ)』とは 弘益(ホンイク)美術大学の略称で、ソウルでも最大級の学生の街です。 美術大…
2019/01/17
目次 「ソルロンタン」をご存知ですか? 創業40年以上の老舗「イナムジャン」 肉、どっかーーーーーーん!!! 食べ方いろいろ キムチが美味しくないとダメ お酒のおつまみにスユク(蒸し肉)はいかが? …
2018/11/16
2018年1月18日にオープンした仁川空港第2旅客ターミナル。 どんな空港なのか、どんな施設があるのかを皆さまにご紹介すべく、 第2旅客ターミナルを利用している大韓航空の成田-仁川線に乗ってソウルに行…
2018/10/20
『昭福』とは、なんとなく日本風で、デザートっぽくない店名ではありますが『ソボッ』と読みます。アイスクリームやピンス(かき氷)で話題のお店です。 目次 自然と人のためのデザート なんとも高いが納得の…
2018/10/14
目次 韓国のホルモン「コプチャン」が食べ放題『キムドッフのコプチャンジョ』 店名の由来 食べ放題の値段は?混んでるの? 付けあわせをご紹介! そしてコプチャン登場! キムドッフのコプチャンジョ 弘大…
2018/09/15
目次 韓国のコーヒー事情 最強の珈琲店?!Fritz Coffee Company(プリッツコーヒーカンパニー) 待ちに待ったコーヒー、そのお味は? 美味しいコーヒーと共に焼き立てパンもご賞味あれ!…
2018/08/09
目次 ホテルのようでホテルじゃない!? 【1階】フロント 【2階】スパ 【3階】宿泊ルーム 【4階】コインランドリー 【5階】プール 【6階】屋上テラスラウンジ アクセス ホテルのようでホテルじゃ…
2018/07/15
韓国式サウナの『汗蒸幕(ハンジュンマク)』ってご存知ですか?今回は韓国の明洞にあるサウナのお店「明洞MUD汗蒸幕」をご紹介します。 目次 汗蒸幕(ハンジュンマク)とは? 韓国式サウナでの過ごし方 初…
2018/07/07
「明洞聖堂」と言えば、明洞の中心地にドーンと構えている荘厳な教会で、明洞に来た方は遠目にでも見かけた方は多いはず! 韓国最古のカトリック教会で、韓国初のゴシック様式の煉瓦建造物が「史跡258号」に指…
2018/04/21
◆ソウルの中心明洞でショッピング♪ 2016年5月にオープンした新世界免税店の明洞店に行ってきました! 7階までは新世界百貨店が入っていて、その上8~12階が免税店フロアになっています。明洞と南大門市…
2018/04/11
少し前までは、マイナス17℃!などと極寒のソウルでしたが、3月に入って気候も穏やかになり、春の気配が訪れています。 春と言うとウキウキするのは、私だけではないですよね? さて、2018年のソウル「桜…
2018/03/22
最近、ソウルのコーヒー事情は熱いです!!ソウルの珈琲も、やっとここまで来たか~!感無量・・・ということで、 その中でも3本の指に入ると言われるコーヒー『韓薬房(ハニャクバン)』へ行って参りました~!…
2018/02/20
去年も明洞(ミョンドン)ミレナリオを紹介しましたが、以前の記事を見ると当時は「ろうそくデモ」と呼ばれる大規模なデモ中だったんですね。日本でもニュースになり、記憶している方もいるでしょう。NHKのニュー…
2018/01/21
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.