イスタンブールでラグメンを堪能
食に頑ななトルコで食べれる異国料理 ここ数年で、かなりの数のウィグルやトゥルクメニスタンなどの中央アジアの国の料理店が増えました。トルコに移り住む人が増えたことなど、社会情勢が大きな要因だと思います。…
2017/09/12
『 イスタンブール 』に関する記事は全28件です。
食に頑ななトルコで食べれる異国料理 ここ数年で、かなりの数のウィグルやトゥルクメニスタンなどの中央アジアの国の料理店が増えました。トルコに移り住む人が増えたことなど、社会情勢が大きな要因だと思います。…
2017/09/12
イスタンブール郊外でブランチから乗馬まで イスタンブールは、色々な風景が楽しめる面白い都市ですが、緑も豊かな地域が多く、いまだに、牛や馬が放牧されている地域も多くあります。そんな自然豊かな田園の中にあ…
2017/08/27
★はじめに トルコと言えば、今旅行するには少し危ないイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか...?正直に申し上げますと、私も行くまでは少し不安でした。 しかし、実際行ってみると特に怖い…
2017/06/29
こんにちは、ますと申します。さて今回はトルコです! 相次ぐテロ等の不安から、行きたいけどなかなか行けないイメージではないですか?親日国として知られ、数年前までは日本人観光客にとって屈指の人気旅行先だ…
2016/12/26
世界に名だたるトルコ絨毯は、ネコ特等席! フォトジャーナリストの久保田弘信さんが撮影した世界各地のネコの写真をお届けしています。第2回は、「ヨーロッパとアジアの十字路」 トルコ・イスタンブールのネコ…
2016/10/31
皆さん、春を代表するお花「チューリップ」の原産地をご存知ですか?オランダ?アメリカ?日本?...実は、ヨーロッパとアジアにまたがる国「トルコ」なのです。そのトルコの春の名所といわれているのが、最大の都…
2016/03/09
チュクルジュマは、古き良きイスタンブルが残る場所。 新市街から、最近はガイドブックでもホットエリアのジハンギルを抜けて、少し下に下るとこんな可愛らしい骨董屋が姿を現します。 街に溶け込むこの雰囲気は…
2013/07/01
ここ数年、イスタンブールではケバブの代わりにステーキハウスが人気です。羊の扱いはお手の物でも、宗教上食べ物には長く火を通すトルコ人の食文化では、かつて脂身の少ない牛肉はどんな高級料理店でもぱさついて味…
2013/01/31
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.