【男女別】ムダ毛処理には除毛クリームがオススメ!人気商品ランキング25選|口コミNo.1のものから市販で買えるものまで話題の商品を徹底比較
記事投稿日:2020/10/03最終更新日:2021/10/19
Views:
「市販の除毛クリームって本当に使えるの?」
「メンズも使える除毛クリームが知りたい」
「VIOにも使えるおすすめ除毛クリームは?」
一度に広範囲のケアができて、いつでも手軽にムダ毛処理ができる除毛クリーム。
女性向けの商品はもちろんですが、最近はメンズ専用のものからデリケートゾーン対応のものまで、実に多くの商品が選択できるようになりました。
そこで今回は、価格・口コミ・配合成分・使える部位などから、おすすめの除毛クリーム25商品をランキング形式でまとめてみました!
この記事を読めば、いま知りたい除毛クリームに関する情報が全てチェックできます。
気になるムダ毛をキレイに処理して、旅行やお出かけがより一層楽しくなるツルすべ肌を手に入れましょう!
目次
- 除毛クリームとは|カミソリよりも簡単にムダ毛処理ができる超優秀なアイテム
- 除毛クリームでのムダ毛処理はこんな人におすすめ!
- 除毛クリームで失敗しない3つのポイント
- オススメポイント満載!レディース向けの除毛クリームランキング14選
- メンズのムダ毛処理にも剛毛にオススメ!男性向け除毛クリームランキング12選
- きちんと除毛するために!除毛クリームの正しい使い方
- 除毛クリームを使用する際の5つの注意点
- 除毛クリームでのムダ毛処理にまつわるよくある質問
- ムダ毛処理には除毛クリームがおすすめ!つるんとなめらか肌でお出かけしよう
除毛クリームとは|カミソリよりも簡単にムダ毛処理ができる超優秀なアイテム
除毛クリームは、肌に塗って時間を置くだけで、その部分のムダ毛が処理できる超優秀なアイテムです。
クリームの中に、毛の主成分であるタンパク質を溶かす成分が含まれるので、肌に塗るだけでムダ毛のないつるんとなめらかな肌が手に入ります。
毛を溶かすと聞くと肌への影響が気になりますが、使用上の注意点を守れば肌トラブルは避けられますし、満足のいく仕上がりになれると思います。
カミソリよりも簡単にムダ毛処理ができるので、近年では性別や年齢を問わず多くの人から注目を集めているんですよ!
除毛クリームでのムダ毛処理はこんな人におすすめ!
ムダ毛の処理方法はいくつかありますが、除毛クリームはこんな人にオススメです。
- 自宅で簡単にムダ毛のケアがしたい人
- サロンやクリニックに行く時間のない人
- 急なお出かけ予定に備えたい人
- カミソリ負けしやすいor敏感肌の人
①自宅で簡単にムダ毛のセルフケアがしたい人
除毛クリームは、ムダ毛が気になる部分に塗るだけなので、手間ひまかけず誰でも簡単にムダ毛処理ができます。
気になった時にすぐ使えるだけでなく、5~10分という短時間でムダ毛処理ができるので、手軽にセルフケアをしたい人にぴったりのアイテムです。
②サロンやクリニックに行く時間のない人
除毛クリームは、定期的にサロンやクリニックに行く時間がとれない人にもオススメです。
脱毛は完了するまで何度も通う必要があります。1回の脱毛で2〜3時間かかることもありますから、仕事や学校が忙しい方は予約を入れるものひと苦労です。
その点、除毛クリームは思いついた時にすぐ使えるので、予定が立て込んでいる時でもムダ毛のケアができるのが大きなメリットと言えるでしょう。
③急なお出かけ予定に備えたい人
急なお誘いで「ムダ毛の処理をしてない!」とあたふたした経験がある人も多いのではないでしょうか?
除毛クリームは、自分のタイミングでムダ毛処理ができ、忙しい夏も毎日キレイな肌でいられるのが魅力のアイテムです。
除毛クリームでのお手入れは、ムダ毛がなくなるのはもちろんですが、カミソリのように毛穴がポツポツしないので、「肌がキレイ!」と褒められる機会も増えますよ!
④カミソリ負けに悩んでいる人
カミソリは手軽ですが、カミソリ負けで悩んでいる人も少なくないのではないでしょうか。
除毛クリームは肌に直接刃を当てる必要がないので、カミソリ負けは起こりません。
商品によっては保湿成分が配合されているものもあるので、そこで選ぶのもおすすめですよ。
除毛クリームで失敗しない3つのポイント
除毛クリームはお出かけ前のムダ毛ケアにとても便利なアイテムですが、商品によって相性のいい肌質や使える部位が異なります。
ここからは、除毛クリームを選ぶ時に確認しておきたい3つのポイントについて詳しく解説していきます。
【3つのポイント】
- 使用できる部位を確認する
- 配合成分は要チェック
- 気になる商品は口コミをチェックする
ポイント①使用できる部位を確認する
除毛クリームは、商品によって使用できる部位が異なります。
使用できる部位を確認せずにクリームをつけると、かゆみや赤み、ひどい時は炎症などの肌トラブルが起こる可能性があります。
とくに、VIOなどのデリケートな部分に使用できない商品は意外と多いので、除毛クリームでVIOのお手入れを考えている人は、使用できる部位をきちんと確認してくださいね。
ポイント②配合成分は要チェック
多くの商品がある除毛クリームですが、配合成分によって選ぶのもおすすめです。
数種類の保湿成分がはいっているものから、ハーブエキスやシアバターといった
自然由来の保湿成分が配合されている商品から探してみるのもいいかもしれません。
ポイント③気になる商品は口コミをチェックする
数ある除毛クリームから自分に合うものを探すなら、気になる商品の口コミは欠かさずにチェックしてください。
自分と同じ肌タイプの人の口コミを中心に確認することで、より自分に合った適切な商品選びができると思います。
もちろんパッチテストも必ず行う必要がありますよ。
除毛クリームと脱毛クリームの違いって?
「脱毛クリーム」という商品は存在しません。
除毛クリームの商品を間違えてそう呼んでいるものなので、要注意です。
厳密に説明すると、「除毛」と「脱毛」という言葉には、
- 除毛...肌表面から見えている毛を一時的に取り除くこと
- 脱毛...毛を根本(毛根)から取り除くこと
という違いがあります。
2つの言葉を比較すると、「脱毛」の方がより優れているように見えますが、クリームで「脱毛」することは物理的に不可能です。
「脱毛クリーム」と表現されている商品は、実際に「脱毛」する効果があるわけではありません。
あくまでも除毛クリームでできるのは「除毛」であり、脱毛はできないので気を付けてくださいね。
オススメポイント満載!レディース向けの除毛クリームランキング14選
除毛クリームの基本的なことがわかったところで、ここからはいよいよ実際の商品をランキング形式でご紹介していきます!
まずは女性向けの商品を、
- 価格
- 使用できる部位
- 保湿成分の有無
- 購入できる場所
- 塗布時間
- 香り
- 男女兼用かどうか
でまとめてみました。
比較しやすいように一覧にまとめていますが、その中で気になる商品があれば詳細欄で詳しくチェックしてみてくださいね!
商品名 |
moomo(ムーモ) |
Kmyu(ケミュー) |
touki(トウキ) |
Veet バスタイム除毛クリーム敏感肌用 |
ミュゼ 除毛クリーム |
WHITH WHITE 除毛クリーム |
クリアリムーバークリーム |
epilat(エピラット)除毛クリーム(敏感肌用) |
妖精美人 除毛クリーム |
ヴィーナスラボ タラソボーテエピクリーム |
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳除毛クリーム |
jomoi(ジョモア) |
ちゅらりも |
maina(マイナ) 除毛クリーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 |
女性の肌に嬉しい保湿成分をたっぷり配合 |
18種類の植物エキス配合。自宅でエステ級のムダ毛処理ができる |
「モデルが選ぶ除毛クリーム」No1など3冠達成 |
シャワーしながら使える敏感肌向け除毛クリーム |
超人気脱毛サロンから誕生した大人気の除毛クリーム |
安心の日本品質でカミソリ負けや肌のゴワつきをスッキリ解決 |
大容量&お手頃価格で気軽に試せる除毛クリーム |
ドラッグストアで購入できる簡単除毛キット |
アルコール・パラベンフリー処方の敏感肌向け除毛クリーム |
海の恵みが除毛と美肌を同時に叶える新感覚の除毛クリーム |
ハーブエキスの力で肌への負担が少ないムダ毛ケアを追求 |
高級エステサロン監修! 除毛と抑毛W効果の 超本格除毛クリーム |
保湿成分がたっぷり配合された沖縄生まれの自然派除毛クリーム |
VIOもしっかり処理できる安心の日本製除毛クリーム |
価格 |
初回980円 (通常7,128円 |
初回900円(通常5,500円) |
初回900円(通常8,238円) |
オープン価格 |
3,278円(セット購入で割引あり) |
2,980円 |
1,980円 |
オープン価格 |
1,980円 |
3,278円 |
2,860円 |
初回1,078円(通常6,578円) |
初回1,980円(通常9,812円)※2個セット |
3,278円 |
使用できない部位 |
顔・デリケートゾーン |
顔・デリケートゾーン |
顔・デリケートゾーン |
顔 |
顔・Iライン/Oライン(粘膜) |
顔 |
顔・Iライン/Oライン(粘膜) |
顔・デリケートゾーン・背中・胸 |
顔・デリケートゾーン |
顔・デリケートゾーン |
顔・Iライン/Oライン(粘膜) |
顔 |
顔・デリケートゾーン |
顔 |
リンク |
1位:moomo(ムーモ)

有効成分であるチオグリコール酸カルシウムが毛を根本からしっかり溶かして除毛するので、使用後は肌ざわりなめらかなツルスベ肌へと生まれ変わります。
高級シアバターや大豆エキス、シソエキスなどの保湿成分がたっぷりと配合されているので、使うたび肌にうるおいがプラスされていくのも嬉しいポイント。
除毛クリーム特有のツンとした香りも気にならないので、除毛クリームがはじめての方でも使いやすいのが大きな魅力です。
内容量 |
120g |
---|---|
放置時間 |
約5分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・シアバター・大豆エキス・シソエキスなど※医薬部外品 |
香り |
ラベンダーの香り |
価格 |
初回限定980円(税込) |
2位:Kmyu(ケミュー)
ピンクのパッケージが可愛いKmyu(ケミュー)は、18種類の植物エキスが肌を優しく守りながらムダ毛ケアができる除毛クリームです。
液ダレしにくいコクのあるクリームが、肌にうるおいを与えながら気になるムダ毛をしっかりと除去します。
ケミュー1本で肘下が約30回除毛※できるので、肌見せやお出かけの多いこの季節のマストアイテムとして大活躍すること間違いないでしょう。
※身長158cm女性の片腕の場合
内容量 |
120g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・ブドウ葉エキス・プラセンタエキス・ビワ葉エキスなど |
香り |
フルーティーフローラルの香り |
価格 |
初回限定900円(税込) |
3位:touki(トウキ)
「モデルが選ぶ除毛クリームNo.1」「リピートしたい除毛クリームNo.1」など、支持率が高い除毛クリームtouki。
なめらかな"陶器のような肌"を手に入れられる「touki(トウキ)」ですが、除毛効果だけでなく13種類の植物成分が配合されており、ダメージを防ぎながら肌の潤いを保ってくれます。
無期限永久保証を行っているため、購入後何日経っても返金が可能です。
内容量 |
120g |
---|---|
放置時間 |
5分 |
成分 |
ヨモギエキス、ブドウ種子油、ドクダミエキス、ブドウ葉エキス、ユズセラミド、シソエキス、レモン果実エキス、ホップエキス、ローズマリー、ハマメリスエキス、スギナエキス、マツエキス、チャエキス |
香り |
花束を手にとっているような香り |
価格 |
通常価格8,238円 |
4位:Veet(ヴィート) バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
画像引用:Veet公式HP
市販の除毛クリームの中でもとくに知名度が高いVeet(ヴィート)は、お風呂の中でムダ毛ケアができる便利な除毛クリームです。
保湿効果に優れたアロエベラ配合で、お手入れ後もしっとりなめらかな肌が長続きします。
VIOのムダ毛処理にも使えるので、海やプールで思い切りはしゃぎたい方にオススメの商品です。
内容量 |
150g |
---|---|
放置時間 |
5分 |
成分 |
チオグリコール酸、セテアリルアルコール、POEセトステアリルエーテル、流動パラフィン、濃グリセリン、タルク、水酸化Ca、ケイ酸Mg、グルコン酸Na、尿素、酢酸トコフェロール、アロエエキス-2、酸化Ti、PG、ソルビトール液(小麦由来)、pH調整剤、粘度調整剤、香料 |
香り |
ロイヤルジャスミンの香り |
価格 |
オープン価格 |
5位:ミュゼ 除毛クリーム
人気脱毛サロンのミュゼから、自宅で簡単にムダ毛ケアができる除毛クリームが登場です。
ミュゼの除毛クリームには、ダイズエキスやユズセラミドなどの美容成分が計8種類配合されており、ムダ毛処理の後もしっとりうるおいが長続きします。
天然由来の成分も87%含まれるので、肌トラブルが起きやすい敏感肌の人でも安心して使えます。
お手入れ中はホワイトローズの上品な香りに包まれるので、エステでスペシャルケアをしているような気分が味わえるでしょう。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、ヒオウギ抽出液、レンゲソウエキス、アマチャエキス、キイチゴエキス、ローマカミツレエキス、アマチャヅルエキス、ダイズエキス、ユズセラミドなど |
香り |
ホワイトローズの香り |
価格 |
3,278円(税込) |
6位:WHITH WHITE(フィスホワイト)
画像引用:WHITH WHITE公式HP
WHITH WHITE(フィスホワイト)の除毛クリームは、ムダ毛ケアと美肌を同時に叶えてくれる女性に嬉しい除毛クリームです。
肌荒れを防ぐ美容成分がたっぷりと配合されており、「使うたび肌がどんどんキレイになる!」と数々の女性誌で注目を集めています。
大人気商品ということもあり、公式サイトでは売り切れになることも多いので、気になる方は早めに手に入れましょう。
内容量 |
150g |
---|---|
放置時間 |
約5分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、グリチルリチン酸2K、,サクラ葉抽出液、大豆エキスアロエエキスなど |
香り |
香料としてラベンダー油配合 |
価格 |
2,980円(税込) |
7位:クリアリムーバークリーム
クリアリムーバークリームは、天然由来成分配合で、デリケートな女性の肌を優しく守りながらムダ毛処理ができる除毛クリームです。
男性の太くて濃い毛にも優れた効果を発揮するので、ムダ毛を完璧にキレイにしたいという方から多くの人気を集めています。
内容量が210gと大きめなのに、価格は他の除毛クリームよりもお手頃なので、コスパ重視の方にもオススメしたい商品です。
内容量 |
210g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
ダイズエキス、ウゴンエキス、アロエエキス、ノバラエキス、ハマメリスエキスなど |
香り |
ラベンダーの香り |
価格 |
1,980円(税込) |
8位:epilat(エピラット) 除毛クリーム(敏感肌用)
画像引用:epilat公式HP
ドラッグストアで手軽に購入できるepilat(エピラット)は、お風呂で洗い流して使えるとても簡単な除毛クリームです。
うるおい成分配合&パッチテスト(アレルギーテスト)済みなので、肌が弱い方でも安心して使えます。
効果は最大1週間まで持続するので、長期のお出かけにもぴったり。
エピラットの除毛クリームは、敏感肌用以外にもスピーディータイプやトリートメント配合タイプなど使う人に合わせ種類が豊富な点も魅力の一つです。
内容量 |
150g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸・セラミド・カモミールエキス・海藻エキスなど |
香り |
グリーンフローラルの香り |
価格 |
オープン価格 |
9位:妖精美人 除毛クリーム
画像引用:Amazon
妖精美人は、除毛クリーム特有のニオイを軽減し、お出かけ先のシャワールームでもニオイを気にせず使えるのが魅力の除毛クリームです。
19種類の保湿成分配合で、デリケートな女性の肌をしっかりと守りながらムダ毛処理ができます。
アルコールとパラベンが配合されていないので、保存料による肌への負担が気になる方も安心して使えます。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、ブドウ種子油、ブドウ葉エキス、ハマメリスエキス、プラセンタエキスなど |
香り |
除毛クリーム特有のツンとしたニオイをカット |
価格 |
1,980円(税込) |
10位:ヴィーナスラボ タラソボーテエピクリーム
画像引用:ヴィーナスラボ公式HP
4種類の海藻エキスと海水ミネラルを配合したヴィーナスラボのタラソボーテエピクリームは、海の恵みを閉じ込めたクレイタイプの除毛クリームです。
泥の吸着力がムダ毛を根元からしっかりと除去し、お手入れ後はすっきりなめらかな肌へと生まれ変わります。
スクワランやマリンコラーゲンなど、リッチな保湿成分がふんだんに配合されているので、乾燥肌や敏感肌の方からも高く評価されています。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、海藻エキス、海水乾燥物、スクワラン、リンゴエキス、ローマカミツレエキス、アロエエキスなど |
香り |
マリンブーケの香り |
価格 |
3,278円(税込) |
11位:鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳除毛クリーム
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳除毛クリームは、多くの女性誌で取り上げられ、SNSでも注目を集めている除毛クリームです。
除毛成分による肌への負担を最小限に抑えながら、保湿作用に優れた大豆イソフラボンと尿素の力で、お手入れ後もツルツル美肌を持続できます。
子どもの肌にも使えるので、親子で一緒にムダ毛ケアをしたい方にオススメです。
内容量 |
100g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、尿素、大豆エキス、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、甘草エキスなど |
香り |
除毛剤特有のニオイをカットしたやさしい香り |
価格 |
2,860円(税込) |
12位:Jomoi(ジョモア)
画像引用:Amazon
銀座の高級エステサロン監修のJomoi(ジョモア)は、自宅にいながらサロン級の除毛効果が期待できる除毛クリームです。
優れた除毛効果はもちろんのこと、使うたび毛の成長を抑制する抑毛効果もサポートします。
VIOにも使えるので、プールや温泉といったイベント前のムダ毛ケアにぴったりのアイテムです。
内容量 |
120g |
---|---|
放置時間 |
約5分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・シアバター・シソエキス・ダイズエキスなど |
香り |
爽やかなシトラスの香り |
価格 |
初回限定1,078円(税込) |
13位:ちゅらりも
画像引用:チュラコス公式HP
沖縄生まれのコスメブランド「チュラコス」が販売しているちゅらりもは、除毛と保湿が同時にできるオールインワンタイプの除毛クリームです。
この商品には、美容効果が高いダイズエキスやアロエエキス、 クロレラエキスがたっぷりと配合されており、使用後は肌がしっとり滑らかに生まれ変わります。
除毛クリームにありがちなツンとしたニオイがなく、ラベンダーの香りで癒されながらムダ毛処理ができます。
内容量 |
25g |
---|---|
放置時間 |
約10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・ダイズエキス・サクラ葉抽出物・流動パラフィン・カッコンエキスなど |
香り |
ラベンダーの香り(天然香料) |
価格 |
初回限定2個セット1,980円(税込) |
14位:maina(マイナ) 除毛クリーム
画像引用:maina公式HP
maina(マイナ)は、肌への刺激と除毛クリーム特有の嫌なニオイを最小限抑えた女性に優しい除毛クリームです。
ムダ毛を根元から溶かすので、スベスベ肌が長持ちし、お手入れ後のチクチクも気になりません。
口コミを中心に話題となり、肌見せの機会が多いこの季節は頻繁に売り切れてしまうので、気になる方は早めの注文がマストです。
内容量 |
150g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・グリチルリチン酸2K・サクラ葉抽出液・大豆エキス・アロエエキス・カッコンエキス・クロレラエキスなど |
香り |
ローズの香り |
価格 |
3,278円(税込) |
メンズのムダ毛処理にも剛毛にオススメ!男性向け除毛クリームランキング12選
ムダ毛のお手入れが必要なのは女性だけではありません。
男性の美意識が高まりつつある近年、メンズ向けの除毛クリームも大注目を集めています。
ここからは、男性向けの除毛クリームの商品情報を、
- 価格
- 使用できる部位
- 保湿成分の有無
- 購入できる場所
- 塗布時間
- 香り
- 男女兼用かどうか
で比較し、とくに人気が高い12商品をランキング形式で紹介していきます。
商品名 |
HMENZ(メンズ) 除毛クリーム |
NULL(ヌル) リムーバークリーム |
WHITH WHITE MEN(フィスホワイトメン) 除毛クリーム |
Veet MEN(ヴィートメン) 除毛クリーム |
Nile(ナイル) 除毛クリーム |
VISION(ヴィジョン) 除毛クリーム |
Men's Rescue(メンズレスキュー) 除毛クリーム |
VITERA(バイテラ) 除毛クリーム |
MENÖN(メノン) 除毛クリーム |
dot.(ドット) メンズ除毛クリーム |
BOND(ボンド) 除毛クリーム |
JOHN MOOH(ジョンムー) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 |
抜群の除毛力が魅力のNo.1メンズ向け除毛クリーム |
低刺激&微香性で肌への負担が少ない除毛を実現 |
アロエエキスの力で使用後のデリケートな肌を美肌に導く |
知名度No.1の超ロングセラーアイテム |
剛毛男子も大満足のサロン級の除毛力 |
肌に優しいオーガニック処方で肌への負担を最小限に軽減 |
除毛と美白を同時に叶える新感覚の除毛クリーム |
医学的根拠に基づき開発された高品質除毛クリーム |
グレープフルーツの香りが除毛クリーム特有のイヤなニオイをしっかりカット |
2本分の価格で3本購入できるお得な除毛クリーム |
本物志向のメンズ大注目の本格派除毛クリーム |
女性に好まれる男のモテ肌が手に入る |
価格 |
2,980円 |
期間限定2,400円 |
2,980円 |
オープン価格 |
2,280円(Amazon) |
2,980円(Amazon) |
2,280円(Amazon) |
3,267円 |
1,780円 |
2,384円(Amazon) |
1,480円 |
2,380円(Amazon) |
使用できない部位 |
顔 |
顔 |
顔 |
顔 |
顔 |
顔 |
顔 |
顔・Iライン/Oライン(粘膜) |
顔・デリケートゾーン |
顔・デリケートゾーン |
顔・Oライン |
顔・Iライン/Oライン(粘膜) |
リンク |
1位:HMENZ(メンズ) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
HMENZ(メンズ)除毛クリームは、Amazonや楽天のメンズ向け除毛クリーム部門でNo.1を獲得した超人気の除毛クリームです。
さっとひと塗りでムダ毛を除去できるので、剛毛でお悩みの男性から高く評価されています。
VIOにも使えますし、2本同時購入で1本半額になる点など、品質・効果・コスパどれをとっても大満足の除毛クリームと言えるでしょう。
内容量 |
210g |
---|---|
放置時間 |
5〜15分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・グリチルリチン酸2K・ サクラ葉抽出液・大豆エキス・アロエエキス-2・カッコンエキス・クロレラエキス・尿素など |
香り |
表記なし(香料使用あり) |
価格 |
2,980円(税込) |
2位:NULL(ヌル) リムーバークリーム

NULL(ヌル)のリムーバークリームは、日本人男性の肌質や毛質に合わせて開発された除毛クリームです。
高保湿成分のアロエエキスがたっぷりと配合されているので、メンズ向け除毛クリームにありがちな使用後のヒリヒリ感が気になりません。
メンズ向け商品ではありますが、肌に優しい成分が多く含まれるので、敏感肌の女性でも使えます。
低刺激かつ微香性なので、除毛クリームの強い香りが苦手な人も大満足の使い心地です。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、水酸化ナトリウム、アロエエキス(2)、ノバラエキス、ノバラ油、尿素、流動パラフィンなど |
香り |
グリーンフローラルのさわやかな香り |
価格 |
3,916 円(税込) ※専用ヘラ・スポンジ無しの場合3,036 円(税込) |
3位:WHITH WHITE MENS(フィスホワイトメンズ) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
美肌を追求したコスメブランドとして知られるWHITH WHITE(フィスホワイト)のメンズラインの中でも、とくに人気を集めているのがこの除毛クリームです。
男性の剛毛が5〜10分で除去できるのが大きな特徴で、セルフケアが難しいと言われるデリケートゾーンもキレイにお手入れできます。
液垂れしにくいクリームが1本1本の毛にしっかりとなじむので、除毛クリーム初心者さんでも簡単に使えるのが嬉しいポイントです。
内容量 |
210g |
---|---|
放置時間 |
10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・グリチルリチン酸2K・サクラ葉抽出液・大豆エキス・アロエエキス-2・カッコンエキス・クロレラエキス・尿素 |
香り |
表記なし(香料使用あり) |
価格 |
2,980円(税込) |
4位:Veet Men(ヴィートメン) 除毛クリーム
画像引用:VeetMEN公式サイト
ドラッグストアで手軽に購入できる除毛クリームとして人気が高いVeet MEN(ヴィートメン)の除毛クリーム。
日本と海外での売り上げシェアがNo.1を記録し、その優れた除毛効果にリピーターが続出している超人気商品です。
専用のヘラ付きタイプと、お風呂で使えるスポンジタイプが使い分けできるのもヴィートメンの大きな魅力です。
内容量 |
150g |
---|---|
放置時間 |
5分 |
成分 |
チオグリコール酸、セテアリルアルコール、POEセトステアリルエーテル、流動パラフィン、濃グリセリン、タルク、水酸化Ca、ケイ酸Mg、グルコン酸Na、尿素、酢酸トコフェロール、アロエエキス-2、酸化Ti、PG、ソルビトール液(小麦由来)、pH調整剤、粘度調整剤、香料 |
香り |
表記なし(香料使用あり) |
価格 |
オープン価格 |
5位:Nile(ナイル) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
Nile(ナイル)は、300gの大容量でたっぷり使えるのが魅力の除毛クリームです。
男性の剛毛をしっかり除去しながら、7種類の保湿成分で肌に必要なうるおいを与えてくれます。
製造から発送まですべてを国内で行なっているので、日本品質にこだわりたいメンズにオススメの商品です。
内容量 |
300g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、精製水、パパイン、オレンジ油、アロエエキス(2)、ノバラエキス、ノバラ油、尿素など |
香り |
表記なし(香料使用あり) |
価格 |
2,280円(税込/Amazon価格) |
6位:VISION(ヴィジョン) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
化粧品は成分にこだわりたいというメンズにオススメなのが、VISION(ヴィジョン)の除毛クリームです。
この商品の魅力は、肌に優しいオーガニック成分が配合されている点で、強い刺激や除毛クリーム特有の強い香りが最小限に抑えられています。
大容量なのに価格がお手頃なので、コスパ重視の方にピッタリの除毛クリームです。
内容量 |
300g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・ 水酸化Na・POEセチルエーテル・流動パラフィン・セテアリルグルコシド・セテアリルアルコールなど |
香り |
表記なし(香料使用あり) |
価格 |
2,980円(税込/Amazon価格) |
7位:Men's Resque(メンズレスキュー) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
メンズのムダ毛の悩みを解決し、女性に好まれるなめらか肌に変身させてくれるのが、Amazon限定ブランドのMen's Resque(メンズレスキュー)です。
メンズレスキュー最大の魅力は、伸びのいいミルキー処方でメンズの肌と剛毛にしっとりとなじむ点です。
液垂れしにくいこっくりとしたテクスチャーが、肌にうるおいを与えながらムダ毛をキレイさっぱり除去してくれます。
メンズ向け除毛アイテムには珍しい美白成分も配合されているので、美白ケアをしながら除毛ケアをしたいメンズにオススメの商品です。
内容量 |
210g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・グリチルリチン酸2K・サクラ葉抽出液・大豆エキス・アロエエキス -2・カッコンエキス・クロレラエキス・尿素など |
香り |
表記なし(香料使用あり) |
価格 |
2,280円(税込/Amazon価格) |
8位:VITERA(バイテラ)
画像引用:Dr.EAST公式サイト
VITERA(バイテラ)のリムーバークリームは、医学的根拠のあるクリニックのドクターのアドバイスにもとづいて開発された除毛クリームです。
保湿力の高いダイズエキスとプラセンタエキス配合で、デリケートな除毛後の肌にしっとりとしたうるおいを与えてくれます。
印象的な黒のクリームには薬用炭が配合されているので、除毛クリーム特有のイヤなニオイも気になりません。
除毛力も申し分ありませんが、IラインやOラインなど粘膜には使用できませんので、デリケートゾーンの除毛を希望する人は注意が必要です。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・薬用炭・大豆エキス・プラセンタエキスなど |
香り |
表記なし |
価格 |
3,267円(税込) |
9位:MENÖN(メノン) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
時間とお金をかけずにムダ毛処理をしたい!そんなメンズにオススメなのが、スキンケア用品でも有名なMENÖN(メノン)の除毛クリームです。
この商品は、保湿効果に優れた大豆イソフラボンとグリセリンをダブルで配合し、除毛後のカサつきやすい肌になめらかなうるおいを与えてくれます。
メンズに評判の高いグレープフルーツの香りがするので、さわやかな気分で除毛ケアができます。
220gの大容量で、全身ケアにぴったりのアイテムです。
内容量 |
220g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・グリセリン・ダイズエキス・シソエキスなど |
香り |
爽やかなグレープフルーツの香り |
価格 |
1,780円(税込/Amazon価格) |
10位:dot.(ドット) メンズ除毛クリーム
画像引用:dot.公式サイト
SNSや雑誌で見かけることの多いdot.(ドット)の除毛クリームは、男性ならではの硬くて太い剛毛を強力に除去できる除毛クリームです。
この商品の特徴は、たった5分で気になる剛毛をごっそりオフできることと、継続的に使用することで毛根を細らせ、毛が薄くなっていくことです。
それだけ強力な効果が期待できるのに、美容液レベルの天然由来成分をふんだんに配合しているため、お手入れ後の肌ダメージも気になりません。
2本分の価格で3本購入できるので、全身こまめにムダ毛ケアをしたいメンズにオススメの商品です。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、キサンタンガム、大豆エキス、アロエエキス-2など |
香り |
フローラルの香り |
価格 |
2,384円(税込/Amazon価格) |
11位:BOND(ボンド) 除毛クリーム
画像引用:Amazon
BOND(ボンド)の除毛クリームは、サロンレベルの仕上がりが期待できるプロ仕様の除毛クリームです。
一つひとつの成分にこだわりぬき、メンズの肌を優しく保護する抗炎症成分が配合されています。
品質管理が徹底された国内工場で製造されているので、日本品質にこだわりたいメンズにオススメの商品です。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム・シソエキス・シアバター・大豆エキスなど |
香り |
グレープフルーツの香り |
価格 |
1,480円(税込/Amazon価格) |
12位:JOHN MOOH(ジョンムー) リムーバークリーム
画像引用:JOHN MOOH公式サイト
JOHN MOOH(ジョンムー)のリムーバークリームは、継続使用で発毛抑制効果が期待できる新感覚の除毛クリームです。
この商品は、たった5分でムダ毛がツルツルと取れるのが気持ちよく、除毛クリームにありがちな痛みやニオイもほとんど気になりません。
肌の弱い女性でも使えるので、家族やパートナーと一緒にムダ毛ケアができる点も多くの人気を集めています。
内容量 |
200g |
---|---|
放置時間 |
5〜10分 |
成分 |
チオグリコール酸カルシウム、サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス、 クロレラエキス、セタノール、尿素 |
香り |
グレープフルーツの香り |
価格 |
2,380円(税込/Amazon価格) |
きちんと除毛するために!除毛クリームの正しい使い方
気になる除毛クリームをゲットしたら、次は実際にムダ毛の処理をしていきましょう。
ここからは、満足のいく仕上がりにするための除毛クリームの正しい使い方を紹介していきます。
STEP①パッチテストで肌状態をチェック
除毛クリームを使う前に、必ず試してほしいのがパッチテストです。
パッチテストでは、除毛したい部位にクリームを少量塗り、5分放置して肌に問題がないかをチェックします。
テスト中、肌に異常を感じた場合はすみやかにクリームを洗い流して、かゆみや炎症が続く場合は専門医に必ず相談してください。
とくに問題がなければ、48時間以上時間をあけてから本番のムダ毛ケアを開始しましょう。
STEP②お風呂orシャワーでお肌を清潔に
除毛クリームでお手入れする前に、まずはシャワーで洗い流すなどして除毛したい部位を清潔にします。
これは、肌に付着した汚れが原因で、除毛力が減少するのを防ぐためです。
すすぎの水滴が肌に残らないよう、しっかりとタオルオフしておくことが大切です。
STEP③クリームはケチらずたっぷりと塗る
準備が整ったら、いよいよ肌にクリームをたっぷり塗っていきましょう。
クリームの厚さは1〜3mmがベストです。量が少ないとムダ毛が中途半端に残ってしまうことがあるので注意が必要です。
商品によってスパチュラ(ヘラ)が付属しているものもあるので、ムラなく丁寧に伸ばしていきます。
クリームを全体に伸ばしたら、5〜10分放置します。放置時間は商品によって異なりますので、パッケージ記載の使用方法を必ず守ってください。
STEP④拭き取り後は保湿もお忘れなく
クリームを拭き取りorシャワーで洗い流した後は、保湿力の高いボディクリームなどで肌にたっぷりとうるおいを与えてあげましょう。
除毛後の肌はとてもデリケートなので、ゴシゴシ洗いなどは避けて肌を優しくいたわってあげてください。
除毛クリームを使用する際の5つの注意点
除毛クリームは、使い方を間違えるとかゆみや炎症などの肌トラブルを招く恐れがあります。
以下5つのポイントに注意し、正しくキレイにムダ毛ケアをしましょう。
除毛クリーム使用時の注意点①事前にパッチテストをする
除毛クリームを使う際は、事前にパッチテストを行なってください。
パッチテストは、その商品が自分の肌質に合うかどうかをチェックするためのもので、パッチテストをしておけばかゆみや炎症などの肌荒れを未然に防げます。
ムダ毛処理をするつもりが、除毛クリームで肌トラブルが起きてしまった...ということのないよう、除毛クリームと肌との相性を必ずチェックするようにしましょう。
除毛クリーム使用時の注意点②顔など使えない部位には使用しない
市販の除毛クリームは、皮膚が薄い顔に使用することができません。
商品によって、IラインやOラインなどの粘膜への使用ができないものもあるので、メーカーが指定する部位以外に使用することはやめましょう。
VIOの除毛をしたい場合は、「デリケートゾーンへの使用OK」と明記されている商品を選んでくださいね。
除毛クリーム使用時の注意点③痛みや違和感がある時はすぐに使用を中止する
除毛クリームでヒリヒリしたり痛みを感じたら、放置時間より短くてもすぐに使用を中止してください。
ごくまれに、痛みや違和感を我慢して使い続けることで、肌の赤みや炎症を起こしてしまう人がいます。除毛クリームでの肌トラブルは、乾燥肌や敏感肌、はじめての化粧品で肌荒れしやすい人に起こりやすいようです。
体調によっても感じ方が変わるみたいなので、使用前には必ずパッチテストをすることをお勧めします。
肌をキレイに見せるためのアイテムで、肌トラブルが起きてしまっては元も子もありません。
肌質によって商品が合わないこともありますから、違和感がある時はすみやかに使用を中断してください。
除毛クリーム使用時の注意点④メーカーが指定する時間より長くおかない
市販の除毛クリームのほとんどは、肌に塗って放置する時間を5〜10分と定めています。
ムダ毛をキレイにしたい気持ちはわかりますが、除毛クリームを塗っている状態がメーカーの指定した時間を超えないように気をつけましょう。
長時間の使用は、予期せぬ肌トラブルの原因となります。
除毛クリーム使用時の注意点⑤使用後は必ず保湿する
除毛クリームで肌がキレイになるとそれで満足してしまいがちですが、使用後の保湿も忘れずに行なってください。
というのも、除毛後の肌はとてもデリケートで、ちょっとした刺激によって肌がヒリヒリしたりかゆみが出ることがあるからです。
ボディクリームで保湿をすることで、いっそうなめらかなすべすべ肌が手に入りますので、最後にたっぷりうるおいを与えてあげましょう!
除毛クリームでのムダ毛処理にまつわるよくある質問
最後は、除毛クリームの使い方に関して多く寄せられた質問にお答えしていきます。
Q.除毛クリームはVIO(デリケートゾーン)にも使えるの?
使える商品と使えない商品があります。
VIOに使えるかどうかは、商品ページやパッケージなどに明記されています。VIO全体に使えるものもあれば、粘膜(IラインとOライン)への使用は不可のものなど、商品によってさまざまです。
除毛クリームでデリケートゾーンのケアをしたい方は、気になる商品がVIO対応かどうかを必ずチェックしてください。
Q.市販のプチプラな除毛クリームってちゃんと使えるの?
そのようなことはありません。
除毛クリームは、安いものだと1,000円以内、高いものだと5,000円以上と価格帯の幅が広いです。
初回限定や定期購入で安く入手できる商品も多いので、価格が安い=品質が劣っている というわけではありません。
価格はもちろん大切ですが、どのような保湿成分が配合されているかや、実際に使っている人の口コミをチェックする方がいいでしょう。
Q.除毛クリームは中学生でも使える?
基本的には使えますが、15歳未満の方は保護者の方と一緒に使用するよう推奨されている商品があります。
価格が手頃で簡単に手に入る除毛クリームは、中高生など若い世代の方に大変人気があります。
中学生の使用も問題はありませんが、肌が繊細なお年頃の方が使用する場合は、肌に異変が出ないかどうか慎重にお手入れしなければなりません。
できれば保護者の方がそばにいる環境で、使用上の注意をよく読み、正しく使用するようにしてくださいね。
Q.除毛クリームを背中に上手に塗るコツが知りたい
除毛クリームを背中に塗る時は、お風呂場や洗面台などの大きな鏡を使うのがオススメです。
クリームをたっぷり手に取り、鏡を見ながらできるだけムラにならないよう肌に塗っていきます。届きにくい部分はヘラを使って伸ばしてみるといいでしょう。
どうしても難しい場合は、家族やパートナーなどにお願いしてみるのもいいですね。
Q.除毛クリームは顔に使えないって本当?
本当です。
市販の除毛クリームは、体のムダ毛を処理するために作られているため、顔に使用することはできません。
顔の皮膚は体に比べて薄く繊細なので、除毛クリームを使うとかぶれややけどのような症状が出る恐れがあります。
口やまゆ周りの毛が気になる方は多いと思いますが、予期せぬ肌トラブルを避けるためにも顔に除毛クリームを使うことはやめくださいね。
ムダ毛処理には除毛クリームがおすすめ!つるんとなめらか肌でお出かけしよう
カミソリ負けはしたくないし、サロンに通う時間もない...。そんな人は、自宅にいながら都合のいいタイミングでムダ毛ケアができる除毛クリームでお肌のケアをしてみてはいかがでしょうか?
このページでご紹介した情報を参考に、自分に合った除毛クリームを見つけてみてくださいね!
- この記事を書いた人
たびこふれSelect - 気になる情報をたっぷり詰め込んだ「おすすめ人気ランキング」をご紹介していきます。
記事投稿日:2020/10/03最終更新日:2021/10/19
Views: