アメリカの壮大さを体感!「ホースシューベンド」と「アンテロープキャニオン」

目次

はじめに

今回、初めてアメリカ本土へ行って来ました。場所は西海岸周辺だったので、大自然を満喫することができました!
その中でもずっと行ってみたかった「ホースシューベンド」と「アンテロープキャニオン」をご紹介したいと思います。

ホースシューベンド

ホースシューベンドは、コロラド川がとてつもなく長い年月をかけて大地を削り取った際、硬い部分だけが残り、そこが蹄鉄そっくりな形だったため、この名が付いたそうです。

バス停からは、ガイドブックで見ていたものが本当にこんな所にあるのかと思うぐらいの砂地のような道を15分ほど歩きます。

OZAKI_200111-17_IMG_1704.jpg

お、ヘコんでいる所にありそう♪ ってまだまだ道のりあるやーんと心の中で思っていました。

OZAKI_200111-17_IMG_3320.JPG

キター!
こんな穏やかな川が削り取ったのかと思うと、地球の歴史は凄いんだなーと感じました。

OZAKI_200111-17_IMG_1713.jpg

写真は、影が入ったり入りきらなかったりするので、素人には難しいですね(^^;

アンテロープキャニオン

アンテロープキャニオンは雨水の浸食や風成によってできた渓谷だそうです。
ガイドさん情報では、先住民族のナバホ族の方が迷子になった羊を探していたところ、偶然発見されたそうです! 凄すぎる偶然ですよね!

まず、街のツアー会社で申し込み、専用車で入口まで向かいます。
カバンが持ち込めず、カメラ・携帯電話・お水しか持って行けません。貴重品は服の中へ!
(首掛けは薄いパスポートケースならOKでしたが、ツアー会社によって違うそうです。)

OZAKI_200111-17_IMG_3340.JPG

途中から、川底が渇いたような舗装されていない道を走っていきます。
こちらも鉄砲水がやってくると、一面濁流になるのだとか。。。

OZAKI_200111-17_IMG_1716.JPG

入り口は、右側に縦に黒い影になっている部分です!ワクワク♪

OZAKI_200111-17_IMG_3344.JPG

入り口でもう綺麗♪

OZAKI_200111-17_IMG_1720.JPG

おぉ~!神秘的☆これは「熊」と呼ばれているそうです。
上を向いて両手を広げているような・・・何となく見えますか!?

OZAKI_200111-17_IMG_1738.jpg

外はあんなに明るいのに、中は真っ暗な所もあります。
なので、スポットライトのように美しい光が差し込む光景が見られるんですね♪
残念ながらスポットは、夏の太陽が真上に来た時しか見られません。。。が!
少しだけスポットのような部分はありました!

OZAKI_200111-17_IMG_1766.jpg

ここで鉄砲水が流れ込んできた際の動画をガイドさんが見せてくださいました。
本当に濁流!! 唖然としました。。。
その面影がチラホラ。流木が引っかかっているんです。

OZAKI_200111-17_IMG_1739_加工2.jpg

撮影していると、縦で撮ったのか横で撮ったのか分からなくなってきます(^^;
そのぐらい、どこを撮っても絵になります☆

OZAKI_200111-17_IMG_1776.jpg

OZAKI_200111-17_IMG_1782.jpg

そのまま歩いていき、一度外へ。これで折り返しです。
どこから出てきたのか分かりますか!?(本当に良いお天気でした♪)

OZAKI_200111-17_IMG_1787.jpg

左右の光景が違えば、また景色も違います。
本当に素敵な観光地でした!

OZAKI_200111-17_IMG_1796.jpg

【関連記事】

さいごに

ホースシューベンドとアンテロープキャニオン、いかがでしたか?
アメリカの大自然は、地球規模で年月を感じることができるので、日本とはまた違った自然を体験する事ができます。

夏がベストシーズンなので、是非とも行ってみてくださーい♪

 

アメリカ」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『アメリカ』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingアメリカ記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

ざぴお

旅行・カフェ・雑貨・お笑い好きな関西人。旅行先でカフェへ行くのが至福のひととき。暇があれば笑いとカフェを求め街を歩く。最近カメラを購入したので上達すべく勉強中。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!