たびこふれ

ハワイに待望の100円ショップDAISO(ダイソー)がオープン!

記事投稿日:2018/12/20最終更新日:2019/01/16

Views:

こんにちは!ハワイホノルル駐在員の1985です。

ここハワイでは、食べるものなどは日本と同じような食材を手に入れる事ができます。ただ高いですけど。。。

そんな中、ここハワイにも待望の100均「DAISO(ダイソー)」が2018年12月12日にオープンしました!!!!

やっぱりこれは行かなければ!と思い、妻と行ってきました。妻は久しぶりの100均ですので、興奮ぎみです(笑)

目次

オープンしたてのDAISOは大行列!

看板.jpg

ここはホノルルのパールシティショッピングセンターです。

正面.jpg

やはりオープンしたてなので、行列ができていました。

b52a3a5b14838be08d11f84fbbb95c94_1-thumb-700xauto-92185.jpg

おいおい!まさかこんなにも人気だなんて。。。

9e85f5bbe9989f78385829d85ebd242b-thumb-700xauto-92161.jpg

ここまで30分もかかりました。

懐かしい日本の買い物カゴが!日本の商品も盛りだくさん!

やっと店内に入ると・・・

日本らしい.jpg

買い物カゴがあります。このカゴの置き方、まるで日本です。懐かし~い!

cf6b87f74a2d5e57c0a23cbcff3058e6-thumb-700xauto-92165.jpg

日本のお菓子もあります。でも日本のお菓子はハワイのあちこちで購入できるのでスルー!

ハワイで凧.jpg

確かにもうすぐお正月!!・・・ただハワイで誰が凧上げをするのか疑問。。。(笑)

でも日本らしい季節感がありますね。

季節感がない.jpg

???鯉のぼり?こちらは全く季節感なし!(笑)

なんでもチャッチャー.jpg

よくわかりませんが、「なんでもキャッチャー」

ハワイらしい商品もありました!

やっぱりハワイレイが.jpg

さすがハワイ!

ハワイでかかせない.jpg

ハワイで生活するには欠かせないですね!

特に日本人の女性には嬉しい日用品の数々が!

ここからは我が妻が真剣に買うかどうか迷うゾーンへ突入!!

バス関連.jpg

包丁など.jpg

食器1.jpg

食器2.jpg

やはり安いです。嬉しい!

世界中に広がるDAISO。日本では100円だけど海外だといくらなの?

ご存じのとおり日本で至るところにあるDAISOですが、実は世界に5,200店舗を展開しているそうです(ダイソーの海外店舗紹介はこちらから)。

またアメリカ本土では70以上の店舗があり、1.50ドルから3ドルの価格帯で販売されています。ハワイは4ドルの商品もありました。いや~しかしハワイのDAISOで買い物が出来るとは、うれしい限りです。場所はワイキキから少し離れているパールシティショッピングセンターです(近くにはパールハーバー(真珠湾)があります)。レンタカーなどでパールハーバーの帰りにこのローカルに人気なDAISOでおもしろグッズなど購入してはどうですか?

日本から旅行で来られた方は珍しくもなんともないかもしれませんが、日本とハワイのDAISOで置いてある商品の違いなどを比較してみるのも面白いかもしれませんよ。

それでは、また!

Daiso ハワイ 基本情報

■住所:850 Kamehameha Hwy Pearl City, HI 96782
■TEL:(808) 456-2821

プロフィール画像
この記事を書いた人
1985
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2018/12/20最終更新日:2019/01/16

Views:

ハワイのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.