思いがけず積雪となった日本百名山「蓼科山(たてしなやま)」に登りました!

八ヶ岳連峰の最北に位置する「蓼科山」。標高は2,531mで日本百名山のひとつに数えられています。

「車山高原スカイパークホテル」の窓から「蓼科山」を見ると雪が積もっています。

171025_taniguchi_DSCN2205_R.jpg

今回の登山口は「七合目」

 「蓼科山」登るルートは6か所ほどありますが、今回は楽チンルートの「夢の平林道 七合目」から登りました。

171025_taniguchi_DSCN2209_R.jpg

七合目登山口~蓼科山荘 コースタイム1時間20分

岩ゴロの雪道を登ります。

171025_taniguchi_DSCN2214_R.jpg

「天狗の路地」を過ぎると雪が深くなってきました。

171025_taniguchi_DSCN2217_R.jpg

山小屋の「蓼科荘」に着きました。ここは「将軍平」とも呼ばれています。

171025_taniguchi_DSCN2214_R.jpg

積雪の山道歩きは慎重です(蓼科山荘~蓼科山 コースタイム35分)

鎖のある岩場も登ります。岩が雪に隠れているので足(靴)を置く場所を慎重に選びます。

171025_taniguchi_DSCN2230_R.jpg

「心のふるさと 蓼科山頂ヒュッテ」を過ぎると、

171025_taniguchi_DSCN2232_R.jpg

すぐに"蓼科山"頂上です。

171025_taniguchi_DSCN2233_R.jpg

蓼科山頂上からは大パノラマが広がります

北側には雪を抱いた"浅間山"が見えます。

171025_taniguchi_DSCN2244_R.jpg

山頂標から「蓼科山展望盤」(矢印)に向かいました。

171025_taniguchi_DSCN2241_R.jpg

展望盤に着きました。が、風に飛ばされたのか山名を書いた盤は無かったです。

171025_taniguchi_DSCN2246_R.jpg

雄大な景色を楽しみます

「八ヶ岳連峰」
171025_taniguchi_DSCN2247_R.jpg

「南アルプス」
171025_taniguchi_DSCN2248_R.jpg

「中央アルプス」
171025_taniguchi_DSCN2249_R.jpg

「御嶽山」(左)と「霧ヶ峰=車山」(日本百名山)の奥に「乗鞍岳」
171025_taniguchi_DSCN2250_R.jpg

「北アルプス」の山々
171025_taniguchi_DSCN2251_R.jpg

下りは往路を忠実に下山しました。「七合目登山口」までの夢の平林道は、前日の雪が残り、ところどころアイスバーンもありました。これからはスタッドレスタイヤが必要になってくると思います。
また「蓼科山荘」を過ぎた岩ゴロ道ですが、大きな岩に雪がかぶり足(靴)の置き場が見えないので、登った人の踏み跡を踏むか、踏み跡が無いときは靴裏で確認してから足を置いてください。

旬のおすすめハイキング・登山ツアーはこちら♪

※外部サイトに遷移します

長野」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『長野』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking長野記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

国内現地情報編集部

「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!