中山道・守山宿を歩く

滋賀は京の隣りに位置するため、古くから重要な街道がいくつも開けていました。主な街道は、東海道・中山道・北国街道・湖西街道・杣街道・八風街道・朝鮮人街道etc...。江戸時代になってそれらが整備されましたが、今も当時の面影を残しているものは少なくなってきています。

わずかな面影を探して中山道・守山宿を旅しました。

中山道は、徳川幕府が制定した五街道の一つで、守山は、東下りの第一番目の宿として「京発ち守山泊まり」として旅人に知れ渡っていたそうです。

旧街道入り口に残されている今宿一里塚です。東京・日本橋から数えて129か所の一里塚があり、ここは128番目の一里塚です。

00500_170602_01.jpg

江戸時代の有名な浮世絵師、歌川広重もここを描いたとされる、土橋。

00500_170602_02.jpg

このあたりに本陣があったようです。

00500_170602_03.jpg

国・重要文化財指定の石塔が、街道脇の木立のなかにさりげなく、ひっそりと立っています。

00500_170602_04.jpg

中山道は右・・・の、道しるべ。

00500_170602_05.jpg

街道筋の旧家。

00500_170602_07.jpg

旧家を利用した中山道街道文化交流館。いろいろな資料などがそろえてありました。

00500_170602_08.jpg

旧家の軒下、セメントの割れ目に咲いている、根性ベゴニア!(笑)。これを見て、暑さも忘れました。

00500_170602_09.jpg

次はどこの街道を歩こうかなァ~~^^。

滋賀」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『滋賀』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking滋賀記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

nakataka421

カメラ片手に気楽な訪問。
思いつくまま、気の向くまま、足の向くまま、きわめて自己流

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!