安平町、圧巻の菜の花畑
安平町の菜の花畑、昨年初めて見てすごいな~って思ったけど今年もやっぱりすごい!
お~~~~~~!っと声が出ましたね(^^)
全国的には、滝川の菜の花畑が有名だけど安平(あびら)もいい!ちなみに安平は苫小牧や千歳と隣接する勇払郡にある町です。
今年はこの1枚畑の面積がすごい!ちょっと曇りがちだったけど、晴れていればもっと鮮やかな菜の花イエローの畑だろうね。
隣の厚真町にもちょっと足を延ばして、出張土産をゲット!
安平町土産は、カマンベールはやきたのハネもん、3個で1,080円はとってもお得。厚真町土産はあづまジンギスカン!それと鶏肉のもも次郎。
厚真町の丸大豆100%で作った厚揚げ、雪ほたる。この厚揚げ、とろけるような食感で実に美味しくてもうちょっと買ってくればよかったと思った。
安平町産の菜種だけを使い、一番搾りのみの「畑のしずく」。この油、おいしいのだ!!これで野菜炒めとかすると、味がワンランクアップすること間違い無し!思いがけず、素晴らしい景色とお土産に巡り会えました。
この記事に関係するエリア
- この記事を書いた人
ダイスケ@Hokkaido - 北海道あちこち出張いきます。北海道の情報をどんどん発信していきます。
記事投稿日:2017/06/30
最終更新日:2017/09/20
Views: