たびこふれ

ストックホルムのおすすめ撮影スポット

記事投稿日:2015/05/14最終更新日:2017/10/27

Views:

旅の楽しみは、きれいな景色に出会い、カメラにその景色を収めるという方も多いですよね。今回は絵葉書のような写真が撮れるおすすめのベストスポットのご紹介です!

5月になり若葉がわっと一斉にでてきました。長い冬が終わり待ちに待った春がやってきました。北欧のベニスと謳われる水の都、ストックホルムも青い空、緑の島、うっとりするような景色に出会えますよ。

SWD150502_1.jpg

まず、最初に、カステルホルメン島という小さな島から。周囲数百メートルの島で180度の景色を散歩しながら見ることができます。写っているのは、ユールゴーデン島です。北方博物館やヴァーサ号博物館が見えます。

SWD150502_2.jpg

次に、同じくカステルホルメン島からストックホルム発祥の地、ガムラスタンを撮影。歴史的建造物が数多く残る街で、中世にタイムスリップした気分になります。高くそびえているのは、17世紀に建てられたドイツ教会です。

SWD150502_3.jpg

シェップスホルメン島の東洋博物館前からガムラスタンを撮影しました。この島は美術館や博物館の多い島です。モダンアートや建築に興味ある方は現代美術館と建築博物館がおすすめです。ここからのカフェからの眺めはすばらしいですよ。シェップスホルメン島に渡る橋には王冠がありますが、ここもパンフレットなどの写真でよくでてきます。

SWD150502_4.jpg

ユールゴーデン橋からストランド通り。2階建てのバスの上から撮影しました。ストランド通りは、ストックホルムでも上品でリッチなエリアです。青いトラムや赤いバスが走り、周辺のカフェやクラブでゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。春から夏にかけての間は、20時から21時までと明るいんですよ。

SWD150502_5.jpg

最後に、ノーベル賞の晩餐会でおなじみの市庁舎に隣接された106メートルの展望塔から望む風景です。魔女の宅急便でもおなじみのガムラスタンですが、ほうきに乗ったキキのような気分になってきませんか。エレベーターと途中から階段になりますのでがんばってください。

ストックホルムの美しい景色をぜひ旅の思い出にお持ち帰りください。

プロフィール画像
この記事を書いた人
海外現地情報編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2015/05/14最終更新日:2017/10/27

Views:

スウェーデンのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.