たびこふれ

デンマークで買い物するならココ!北欧雑貨などかわいいお土産も買えるスーパーマーケット「Irma(イヤマ)」

記事投稿日:2015/04/20最終更新日:2018/02/15

Views:

デンマークでスーパーマーケットに行くなら Irma(イヤマ)がおすすめ。いわゆる高級スーパーマーケットで、普段のお買い物から輸入食材、ちょっとしたお土産まで買えるお店です。

今回は、コペンハーゲンの真ん中にある Illum (イルム)というデパートの地下にある Irmaをご紹介します。

DK_20150402_01.jpg

Illum店ただいま改装中ですが、中はいつも通り営業していました。入り口付近はフルーツや野菜売場です。

DK_20150402_02.jpg

日本の方へのお土産でオススメは Irmaのオリジナルトートバッグ。日本の北欧雑貨屋さんでも取り扱いがあるようで、プレゼントに喜ばれます。生成りのキャンバス生地に白い糸で Irmaのキャラクターの女の子の刺繍が入っています。大きくて丈夫で、玄関などに下げて置いても気にならないデザインです。

DK_20150402_03.jpg

Irmaちゃんの織り模様が入ったティータオルは3色あり。北欧食器と合わせてお土産にしてもよさそう!厚手で大きめです。ベージュはオーガニックコットン製。

DK_20150402_04.jpg

お土産の定番チョコレート。オリジナルのオーガニックシリーズです。板チョコ一枚600円ほどしますがおいしいですよ。

DK_20150402_05.jpg

北欧諸国で食べられている Knaekbroed (クネックブゴォ)は、クリスピーなクラッカー。そのまま食べてもよし、何か乗せてもよし。ヘルシーなおやつにもなります。スウェーデンの丸い形のものが有名ですが、デンマークバージョンは小さな長方形。雑穀、ナッツがもりもり入ったものが多いのが特徴です。

DK_20150402_06.jpg

お茶も Irmaちゃんマークが入っています。

ちなみに、商品棚の値札に書いてある「Ta 2 for 45」というのは「2つ買うと45クローナ」という意味。1つだけ買う場合はその下に小さく書いてある値段になります。

DK_20150402_07.jpg

現地で人気、Irmaオリジナルコーヒー。パッケージの色によって強さや香りが異なります。日本のコーヒーと比べると強めで香りもシンプルです。

DK_20150402_08.jpg

キャンディーもカラフルでかわいいけれど要注意!黒のものは苦いラクリス味です。間違えて食べてしまったときの衝撃といったら...。

DK_20150402_09.jpg

缶がかわいいミント。右の青いのが普通のミント。左は例のラクリス味なので気をつけてください。

◆Irma Illum店

ウェブサイト:http://www.irma.dk

住所:Pilestraede 13 (ILLUM), 1112 Koevenhavn K

電話:33 14 15 56

※営業時間は週によって異なります。ウェブサイトでご確認ください。

プロフィール画像
この記事を書いた人
mig
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2015/04/20最終更新日:2018/02/15

Views:

デンマークのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.