たびこふれ

台北のその先へ② のんびりとした時が流れる~十分(じゅっぷん)~

記事投稿日:2014/07/23最終更新日:2017/08/29

Views:

1407230561.jpg

ちょっと普通とは違うことをしてみたいアナタへ。台北から足を延ばして、その先へ行ってみませんか?

台北から車で1時間程度で行ける!はじめて台湾にも、2度目からの台湾にも◎!
前回はマイナスイオンあふれる大自然の街『烏来(ウーライ)』をご紹介しましたが、第2回目は、ローカル風情を感じられるレトロタウン『十分(じゅっぷん)』をご紹介します♪

十分は、いま大人気の『九フン』からも近い街。
この街の散策ポイントは、「老街」・「ローカル列車」・「天燈上げ」!
「十分老街」は、昔の商店街を歩いているような、レトロな雰囲気がたっぷり。歩いていると、なんだか時が流れるのがゆっくりと感じます。
所狭しと並ぶお店を見ていると、レトロかわいい雑貨にも出会えるかも☆

ローカル列車の「平渓線」は、黄色の車両がトレードマーク。ぱっと見るとあまりきれいではなさそうですが、中はそんなことありません!
そしてこの列車、十分老街のなかを走っているのですが、その距離がとっても近い!! お店の屋根とすれすれのところもあり、さすがアジアという感想...!

1407230562.jpg

そして、「天燈上げ」とは。これは古くからの伝統的な行事のひとつ。
願い事を大きな紙の天燈(ランタン)に書き、火を灯して空へ放ちます。
その願い事は、家庭円満、就職祈願、恋愛成就などさまざま! 天燈の色も数種類のなかから、好きな色をえらぶことができます♪
私も実際に体験しましたが、日本の芸能人も数多く訪れているようで、天燈上げのお店のなかに写真が飾ってありました。
想いをこめて空に放てば、あなたの願いも叶うかも...☆


2回にわたりご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
私は「烏来」と「十分」のどちらにも行ってきましたが、台北などの主要都市とはまた違う街並み、人のあたたかさを感じて、もっと台湾が知りたくなりました!

ひと味違う異国情緒を堪能できる街へ、ぜひ一度訪れてみてください♪



(レポーター:うみ)

プロフィール画像
この記事を書いた人
シンデレラトリップ編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2014/07/23最終更新日:2017/08/29

Views:

台湾のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.