たびこふれ

カナダ2(ナイアガラの滝を満喫!)

記事投稿日:2016/02/18最終更新日:2017/07/03

Views:

いろいろな楽しみ方ができる 「ナイアガラの滝」を満喫!

EBP10-37089A.jpg
▲ホーンブロワーナイアガラクルーズcRick Carlson/150年以上にわたって続くボートクルーズは、まるで嵐の中にいるよう。風と水しぶきを浴びてスリル満点です(船には水に濡れずに眺めを楽しめるエリアもあります)。

福田 カナダの東部なら「ナイアガラの滝」は外せませんよね。私も「ナイアガラクルーズ」で滝のそばまで行って、たくさんの水しぶきを浴びました(笑)。大自然の息吹を全身で感じましたね!

荒金さん 「ホーンブロワー号」(旧・霧の乙女号)でのクルーズですね。これは船のデッキに立って滝の大迫力を体感しないと乗る意味がありません(笑)。『世界三大瀑布』の中でもナイアガラの滝だけが都市のすぐそばにあるのをご存知でしたか?だから気軽に観光できるのが人気の理由でもあります。近くにはなんと24時間営業のカジノもありますよ!

EBP11-60858A.jpg
▲ナイアガラの滝のライトアップ/ナイアガラの滝は夜も楽しめます。色とりどりに照らされ幻想的なシーンが浮かびます。

さらに、滝はいろんな角度から見学できるんです。滝を一望する「テーブルロック展望台」はもちろん、滝の裏側から見学するツアー「ジャーニービハインドザフォールズ」も外せません。それから面白いのが、近くにある「レインボーブリッジ」。アメリカとカナダの国境に架かる橋です。国境の近くに行けるなんて、日本では体験できないことですよね。ここでは本当にたくさんの観光客が記念撮影を楽しんでますよ。

EBP07-21592A.jpg
▲ジャーニービハインドザフォールズcRick Carlson/滝の真横のバルコニーから、轟音とともに流れ落ちる滝の壮観を間近で見ることができます。

>>続き「カナダ3(何度も訪れたくなる魅力)」はこちらから

プロフィール画像
この記事を書いた人
空飛ぶ地球儀 編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2016/02/18最終更新日:2017/07/03

Views:

カナダのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.